高血圧

CPAP装着睡眠時の体調(酸素飽和度、心拍数、呼吸数)について

person 60代/男性 - 解決済み

65歳男性です。6年前に狭心症で血管にステントを入れました。半年後にその部分に再狭窄が見つかり、手前にもう一つステントを入れました。その後は循環器内科に定期的に通院し体調を診ていただいています。3年前に睡眠時無呼吸症候群が見つかり、CPAP治療を行なっています。月一回いただくの告書では、治療成果は順調だと言うことです。 現在の服用薬は、朝、(ロスバスタチン、クロピドグレル、テラムロ、ミネブロ)、夜(アムロジピン)です。 ここのところ、降圧剤を飲んでいても血圧が高い状態が続いています。朝晩測定をしていますが、低い時で135//85、高い時は160/100くらいです。 スマートウォッチを購入して、心拍数、呼吸数、酸素飽和度などモニターしてみました。それぞれ夜間睡眠時の数値が低くて心配になっています。 スマートウォッチの精度にやや疑問があるのですが、一応毎日同じような数値になっています。 寝ている時の酸素飽和度が低すぎると思うのですが、心拍数や呼吸数も若干低いのでどんな状態なのでしょうか?CPAPを装着していると、測定値に影響が出るのでしょうか? 起きている時の心拍数、呼吸数、酸素飽和度は正常値です。 資料を添付いたします。よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

高血圧について教えてください

person 40代/女性 -

いつもお世話になっています。 今現在私は47歳で、高血圧と診断されたわけでは無いですが、いつも検診や病院で測ると倍の数値が出てしまい、極度に緊張してるものだと軽く思っていました。 ですが、一年前は数値的に最高血圧が120から135値で,気がついたらここ数ヶ月も忙しい日常で血圧、測ることすら忘れていました。  今月定期検診で血圧を測った時160から170値(目が飛び出るかと、この値は血管がキレると不安)で脈も早かったことから、2度測りその時140でした。 先生の診断から、過去一年ごと見ても高血圧で緊張からなのか、高血圧で、色々な要因もあるので、 まだ薬を出すには。。。様子見で家で測って測定の記録をすると言って終わりました。 先生はこの内容をどのように思われますか? もし、本当にこの数値で高血圧だと、突然死など危険ですよね? 今や、体質にもよるんですが、若い方から年配まで突然死だったり、心筋梗塞、頭、脳の病気で、死に至るもしくは、重篤になると聞いて,今から恐ろしいです 補足。。オプションでつけていた、心電図名を忘れましたが異常はなしでした。早めに回答いただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします。  

6人の医師が回答

36歳の高血圧についてお願いします

person 30代/女性 -

2015年に一人目を出産の時ですが、出産二週間前から血圧く、クリニック受診当日そのまま周産期総合センターに転院しそのままその当日に緊急帝王切開で出産(出産直前血圧は170/110)し、その後ヘルプ症候群になりました。産後は下がり(産後三年以降は喘息になり二ヶ月に一度の定期受診で測るだけ)、その七年後に再び妊娠2021年4月にして、初期から降圧剤を飲みながら37wで出産しました。産後一ヶ月で血圧も卒業しました。 しかし、二人目産後半年程で130-140/90-100位になり、近くの総合病院に行きましたが、薬を飲むか飲まないかギリギリの所と言われました。 それから約一年半経ち、今は上130-140/下100台です。1回目はもっと高く150/110とかです。今日喘息の病院で140下は110あると言われ、喘息受診した三ヶ月前は注意されてなく今回高かったので両腕で測り左右差はなく140/110程です。 そして、高いと何かあるから高くなってるのかも?とその時の看護師に言われましたが、癌とかそういう事ですか?子供が産まれてから二年は検診を受けていません。 母親のみ高血圧で、その母(祖母)と高血圧でした。 看護師は運動して痩せたら下がる可能性はあるけど、若いから毎日測って病院に行った方がいいかな、と言われました。 母親が三年前経過観察中の未破裂脳動脈瘤が破けくも膜下になっており血圧は私も敏感になっています。 身長160cm二人目妊娠前は70kg(コロナ前は62kgで8kg増のまま妊娠)出産時77kg、産後母乳で痩せて一年で7kg以上太りました。 癌の可能性ありますか? 高血圧はすぐにでも専門の病院にかかった方がいいですか? 三年前のMRIでは動脈瘤ないと言われてますがこれだけ体重増減してると新たに動脈瘤出来てる可能性ありますか?

7人の医師が回答

運動負荷後の胸の圧迫感とデスクワーク後の急な血圧上昇と疲労感を改善したい

person 40代/男性 - 解決済み

2022年末に夕食を食べ過ぎ満腹状態で3時間ほどで強い動悸(脈150ほど)に10分間隔で2回襲われました。体重が当時86kgで日頃の運動不足と過食の自覚もあり血糖値スパイク?(年末で通院せず)かなと思い食事改善し散歩を開始しました。ところが年明けに散歩途中坂道で強い動悸息切れが起こり動けなくなり救急車を呼びました。救急での心電図レントゲン検査では問題なく暫くして落ち着き安定剤を貰い帰宅しました。翌日同病院の循環器でホルター検査も受けましたが問題なく以後運動を続けていました。でも運動時の動悸が激しいので別病院の循環器に相談ビソノテープを貼付し散歩すると息切れもなく散歩できることが多かったですが、ある時に坂道で息切れが激しくなり立ち止まった途端に胸の圧迫感が酷くなり一歩も動けず家族に迎えにきてもらいました。安定剤で暫くすると落ち着くのですが胸の圧迫感が出るのが坂道なので労作性狭心症では?と疑い循環器で運動負荷心電図検査をお願いしたのですが結局すぐにバテたので運動不足と判断されました。その後2023年7月にコロナに罹患し激しい息切れ動悸が続き現在は自律神経系?からか1時間ほど机に向かい座った状態から立って移動すると血圧が120から160くらいになって疲労感と胸の圧迫感が出て苦しくなります。寒い外に出るとすぐに血圧と脈拍が上がり散歩ができません。室内運動で動悸は少し改善しましたが労作後の血圧上昇がなくなりません。循環器の先生は心因性、運動不足との診断で心療内科に受診を勧められました。負荷や労作の血圧上昇を何とかしたいのですが。1、このまま心療内科に行くべきか別の循環器で再検査すべきか。2、運動負荷による胸の圧迫感から一歩もあるけない状態になることは自律神経失調症でもあり得ることでしょうか?心臓関係の問題がないか心配です。体重は改善し66kgただ睡眠が入眠し辛く早朝覚醒します。

3人の医師が回答

50歳女性 高血圧のコントロールが思うようにいきません

person 50代/女性 - 解決済み

50歳女性です。 元々は低血圧気味でしたが、昨年5月頃から急に血圧が上が160台、下が100台と高血圧になりました。 両親共に高血圧だったので、子供の頃から血圧に気をつけた食生活を送っていました。 昨年5月頃から原因が分からない体調不良(5〜10日周期で38℃台の発熱があったり、関節痛があったりしました)で色々な検査をしたのですが、結局原因が分からないままで、血圧が高いことを指摘され、昨年10月からアムロジピンを徐々に増やして服用していました。 一時期は上140台、下70台で落ち着いていましたが、今年に入ってからまた上が180台、下が120台、脈拍が120と血圧が上がり、心拍数が多いことを指摘されました。 脚の浮腫も酷く高血圧による心機能の低下と診断され、1月中旬からアムロジピンに加えてメインテート、エンレストを服用しています。 メインテート、エンレストを服用してから脈拍は70台に落ち着いていますが、脚の浮腫はまだ酷く、血圧も上160台、下100台です。 上が140台、下が80台の時もありますが、高い状態が続き血圧のコントロールが出来ません。 また脚の浮腫も酷く、スネを押すと数十秒跡が残ります。 肺に水が溜まってることを疑い胸部レントゲンを撮りましたが肺はキレイで心肥大もありませんでした。心電図も異常なしでした。現在腎機能を検査する尿検査の結果待ちです。 血圧をコントロールする方法や脚の浮腫をとるにはどうすればいいのでしょうか? また、仕事で片道25分の自転車通勤をしていますが、心臓に負担がかかるので止めたほうがいいと言われましたが、自転車はやはり止めたほうがいいのでしょうか?

5人の医師が回答

頭に血が上る感じがして、血圧が高くなります。

person 50代/女性 -

白衣高血圧症で、病院で血圧を計ると常に血圧が高く、それをずっと気にしていました。 家庭血圧は前は低かったのですが、最近は家で計る時も緊張してしまって最初の1、2回は高く出てしまいます。 脈拍も速く緊張しているのが自分でも分かります。 落ち着いてくると数字は落ち着くのですが、ここの所、頭に血が上る感じがして、計ってみると血圧が高く、それがずっと落ちない状態になります。 上が170位出て、なかなか下がらず、下がっても150位です。 夜にそうなることが多いです。 朝は2回目位で120台になり、頭に血が上る感じもないのですが、夕方から夜は高くなります。 頭に血が上る感じが怖いのですが、かかりつけの医師(高脂血症の治療をしています)からは、まずは食生活などで改善してみましょうと言われました。 自律神経の不調で、不眠症や胸の圧迫感などがあり、心療内科にも通っているのですが、自律神経的なことから血圧が上がっているのかよく分からず不安です。 今も頭に血が上り顔が熱くなり、血圧も180まで上がってしまいましたが、安定剤を飲んだら顔の火照りは治まりました。 朝は普通で夜に向かって血圧が上がる場合の治療方法はどうしたら良いのでしょうか?

5人の医師が回答

血圧が下がりません。

person 50代/男性 - 解決済み

いつもご回答ありがとうございます。 昨年11月半ばに小脳出血発症し緊急入院 昨年12月半ばに退院しました。 その後は降圧剤オルメサルタン20mgで上が120以下で推移していたのが、下旬に150近くまであがり、12月28日にオルメサルタン20mgにプラスしてアムロジピン5mgを服用せるようになりました。 血圧は下がり、100を切ることもありました。 また降圧剤か後遺症の影響かふらつきがひどくなり、今年1月18日に予約していた診察にいきましたが、代診でアムロジピンは血圧が上がっ際に飲むように指示されました。 ふらつきは改善せず1月25日に主治医の診察に行き、オルメサルタンを10mgに変更しましたが、ふらつきは変わらずで上の血圧が上昇傾向になり、昨夜は160を超え、病院に連絡し、アムロジピン5mgを服用するように指示があり、服用し、120台まで下がりました。 今日も昼から血圧が高い状態(140前後)で、安静にするため、3時間程度寝ましたが160近くまで上がり、病院に連絡し、昨夜同様にアムロジピン5mgを服用するようにと指示、服用しましたが、余り血圧は下がらず150前後、改めて病院に連絡しましたが、服用指示なしです。 血圧が下がらず、頭痛、火照りがあり、脳出血の再発に怯えています。 このまま過ごして良いでしょうか?

5人の医師が回答

めまい、耳鳴り、血圧上昇について

person 40代/女性 -

読んでいただきありがとうございます。 先日よりめまい、耳鳴りについて相談させていただいております。 1月半ばより薬が変更になり、メリスロン錠、ストミンA、半夏白朮天麻湯、柴苓湯、になりました。 耳鳴りはあまり変わらず高音の耳鳴りがしますが、ふわふわしためまいは晴れている日はだいぶ良い日が増えてきました。 ただ、薬を変更したあたりから血圧が少しずつ上昇しています。ここ2.3日は130-85ほどになり、特に下は時に110を超えることもあります。 それ以前は上90台後半〜110、下60台後半〜70台前半位で、たまに下が70台後半になる程度でした。 その他ここ最近の変化といえば、今月20日頃からホルモン補充のお薬(エフメノ)を持続投与→周期投与に変更しました。 血圧が特に高い時は首の後ろがなんとなく浮腫んだ感じというか少し圧迫感がある感じもします。 元々はコレステロール、血圧が高めだったので、食事や運動に気をつけて、10ヶ月で10キロ近く落とし先日の健康診断では体重平均以下、BMI20、血圧、中性脂肪、悪玉コレステロールも120と正常でした。貧血もありません。 耳鳴り目眩の薬、もしくは、婦人科の投与方変更により、このように血圧が上昇することはありますか? 自律神経の症状や首こりもかなりあるので、それも一因かな、と思ったりもします。 わかりにくい文章ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

頭痛 胸の圧迫感 息苦しさがある。

person 40代/女性 -

2週間以上、頭痛と胸の圧迫感と息苦しいのが続いています。 基本情報として、高血圧と貧血を持っています。両方10年以上の歴があります。 降圧剤と鉄剤を処方して頂くのですが、まめに薬を補充しに行けず薬が無くなり飲めずにいると血圧が170〜180台まで上がる時が時々あり、一度200超えた事もありました。普段は平均140〜150台。降圧剤飲んで130台にやっと入る位です。腎臓や副腎、ホルモン関係も調べて異常がなく、血圧が高くなる原因になるものはありませんでした。 結論、親が高血圧なので遺伝性の高血圧だろうとの診断になりました。 降圧剤は切らさないで飲むようにと言われています。 ところが、先週の土曜日に内科を受診した所、病院で測った血圧が上が139だったので降圧剤は出さなくて大丈夫だと言われ、高血圧になってから初めて薬が出ませんでした。かかりつけ医ではなく、毎回違う先生だからでしょうか。 血圧が高かったり貧血の症状が出ていると息苦しいのは前からありますが、今回の胸の圧迫感は今までのとは違います。 頭痛もこれ程長く続くのは初めてで、左側片側だけが痛いです。 心電図と血液検査をしましたが、心電図は異常なし。血液検査は結果を次の土曜日に聞きにいく予定です。 先程昼食の食前に(空腹時)血圧を測ったら、上113 下63 脈拍70 食後は、上157 下102 脈拍85でした。 血圧の振り幅が気になります。 動脈硬化は進んでるかもしれないねと、 腎臓と副腎を調べた病院では言われた事があります。 血圧が急に下がったり上がったりするのは動脈硬化が進行している症状にあてはまりますか?胸が苦しい、手足の冷え、頭痛も関連がありますか? もしくは頭痛と胸の圧迫感に関しては精神的なものなのか。内科的に異常が無ければ精神的なものになるのでしょうか? 動脈硬化の検査はした方がいいですか?

6人の医師が回答

血圧測定時の腕の筋の激痛

person 50代/女性 - 解決済み

いつもお世話になります。高血圧持ちで毎日上腕型血圧計で血圧を測定・記録をして15年以上になります。よって血圧の測り方も安定していますし、カフを心臓の高さに合わせてリラックスして測定することも理解しています。 本日、2回測定中、カフの圧力が上昇するとともにに右肘の骨の少し下から手首の少し上までの筋に激痛が走り、測定後もしばらく酷い痛みがあります。痛みが引いた後もその場所を押すとやはり痛いです。計るのが怖くなるほどの痛みです。左側も痛みがありますが右ほどではありません。 右の腕には、最近にご相談させて頂いた「右腕に2つボコボコの血管(血管瘤)が出来ました」と同じ右の腕です。場所的には、ボコボコの血管と激痛の筋の最短距離は5-6センチなので直接関係ないような気がします。ボコボコの血管と関係なくても(血栓ではないとここのお医者様にもこちらの循環器系の先生にも言われましたが)、この激痛はどのような問題があるのでしょうか。 米国中西部で厳寒が続いており、薬を服用していても血圧が非常に高くなる時が多く(先週は自己記録更新の200/120まで上がりましたが、今は少し落ち着いています)、血圧計も随分と腕を締め付けると言うことがあります。しかしながら血液測定の歴史が長く、カフの締め付けは今までにも多々ありましたが、こんな激痛を感じる事は皆無でした。もしこのような痛み何かの疾患やサインを表していると言うことでしたらアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

完全内蔵逆位の心電図について

person 30代/女性 - 解決済み

毎年、健康診断で心電図を取っているのですが、今回育休中だったこともあり、市の健診を受けられる対象となり、いつもとは違うところで受けました。 今日、結果が届いたのですが、今まで見たことの無い表記だったので、ご意見を伺いたく投稿させていただきます。 右胸心、平低T、ST-T異常の要指導 と記載されておりました。 気になったので、今までの5年間の履歴を引っ張ってきて、昨年の夏は、右胸心のB判定 過去4年は、右胸心、陰性T派のB判定でした。 今まで気にしてなかったのですが、陰性T派とはあまり良くない結果と書かれていたので気になっています。 また、同時に以下も引っかかりました。 ・血圧(上) 148 (下) 81 要医療 ただ、いつも健診だと緊張してしまい上がります。家では毎日(上)110〜130の間 (下)70〜85の間で、平均が121、75です。 ・LDLコレステロール 126 要指導 ・ヘマトクリット 45.8 要指導 赤血球485、 血色素量 14.8でした。 今まで、要医療と出たのが初めてだったので、色々と気になってしまいました。 これから運動習慣と食事(地中海食)を取り入れて、薬を飲まないでやっていきたいと思っているのですが、可能な範囲でしょうか? 先生のご意見を伺えると嬉しいです。 ちなみに、昨年度の夏は、人間ドックを行い、血液検査、血圧共に異常なしでした。 どうぞよろしくお願いします。

5人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する