メンタル・うつ・大人の発達障害

1日中遮光カーテンを開けられず、引きこもり、愛猫と一緒に寝たきりです。このままでも良いでしょうか。

person 60代/女性 - 回答受付中

お世話様です。 反復性うつ病性障害の者です。 今現在服用しております精神科薬は次の通りです。 ●毎食後 デパス0.5 3錠/日 ●昼・夕食後 レクサプロ10 2錠/日 ●就寝前 レンドルミン5 1錠/日 マイスリー5 2錠/日 日常は、遮光カーテンを開けられず外からの日差しや部屋の照明の明るさもしんどくて、暗い方が落ち着くため外が暗くなるまで(早くても17時頃まで)愛猫と一緒にくっついて寝たきり、引きこもりの日々です。 今回、私がアタマで思っている以上にうつ症状の増悪で、一日中何にもできないまま終わってしまいます。何をする気力もありません。 もう長い年数何度も酷くなることをくりかえしておりますので、その時その時、良くならないことにすごく焦ったり、何もできない自分を責めたりしていました。 しかしながら、今回はまたそのうちいつかわからないけれどマシになる時が来ると思いながら、とにかく今は何にもできないで終わる日々が過ぎてゆくのも仕方がないかと少し思ったりもしています。 デパスが毎食後、レクサプロも昼・夕食後と、以前より増量強化となっており、これらの服用が続くことに対して、特にベンゾ系の耐性がついてしまった時の不安があります。が、今は処方に従っているところです。 なーんにも出来ず、必要な通院さえ外に出られなくてお薬が切れてしまうこともしばしばです。 こんなまま日を過ごすことしかできない状態について、このままで良いのか、どうすればよいのか、先生方のアドバイスを頂きたく、どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

分娩前の抗不安薬の頓服について

person 40代/女性 - 回答受付中

現在、妊娠9ヶ月(33週)です。 妊娠前から軽いパニック発作の症状があり、特に飛行機に乗る時など不安が強くなる状況時にソラナックスを頓服していました。 ただ常用・連用することはなく、妊娠後も一度も服用したことはありません。 しかし、昨日、美容院に行ったところシャンプー台で突如発作に見舞われました。その際は美容師さんに症状をお伝えし、ちょっと時間をおいたら治りました。 その後、少し自分に自信がなくなりしょんぼりしつつ本日の日中は特に問題なく過ごしたのですが、入浴中に突如発作が起こり、2時間ほど経過した今も、発作はないものの、強い不安感に苛まれていて、息苦しさが続いています。 質問は3点あり、 1. 分娩直前期の抗不安薬の使用は、スリーピングベビーなど胎児への影響があるので控えた方が良いという情報を見たのですが、『直前』とは具体的にどれくらいの期間を指すのでしょうか? 計画分娩で38週0日での出産を予定しています。 2. 分娩直前期の抗不安薬の連用は、胎児の離脱症状を誘発するという情報を見たのですが、連用とは何日間どの程度の使用を指すのでしょうか? 3. 分娩の1ヶ月〜数週間前に頓服で2、3回抗不安薬を使用した場合、胎児への影響は無視できないほど大きくなりますでしょうか? 3日後に妊婦健診があるので、そこでかかりつけの産科医に相談しようと思いますが、今、不安が募って仕方ないため、先生方のお力をお貸しいただき、少しでも状況を整理したいです。 どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

極端な母子分離不安、4歳、離れれば元気

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

4歳7ヶ月の娘についてです。 0歳10ヶ月から保育園通い、年少から幼稚園に通い現在年中です。 タイトルの通り、母子分離の瞬間に嘔吐一歩手前まで泣き叫びます。 幼稚園の園バスでは、バスに乗れれば次のバス停までには泣き止む(時間は3分ほど) 園に着く頃にはニッコニコで大きな声でご挨拶をするのでバスに乗らない担任の先生にが相談をしてもピンとこないくらい 習い事では、部屋に入るまで嘔吐くまで泣きます。 ですが、椅子に座れれば元気に発言をします。 この状態が現在1ヶ月と2週間続いています。 それまでも行き渋りの時期などはありましたがどんなに長くとも1ヶ月で収まっていましたし、こんなに激しく泣くことはありませんでした。 母子分離不安やメンタル系の絵本を20冊ほど購入して読み聞かせましたがあまり響いておりません。 なぜ泣くのか?と聞くと ママと離れたくない、ずっと一緒にいたい おうちから出たくない、帰りたい を繰り返します。 それぞれに何か嫌なことや気になることがあるのか、と細かく聞いていっても嫌なことはないと言います。 母子分離不安が急激に強くなり、その瞬間だけ知らない人間になったように叫びます。 この症状ではまだどこにも病院にかかっておりません。 幼稚園などの通っているところには一通り相談をしました。ですが、中に入ってしまえば大丈夫だから、無理矢理でもいいから連れてきて様子を見ましょう。と回答されています。 質問としては これは病院にかかるべきか? 相談する先はどこが良いのか? です。 どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

抗うつ剤の久しぶりの服用について

person 50代/女性 - 解決済み

いつもお世話になります。 娘が鬱になり今で丸5年目になり、昨年から近親者が亡くなったり、夫が借金していたりといろいろありすぎてついに昨日心療内科を受診しました。 ちなみに私自身、高校生の時に鬱っぽくなり児童精神科を受診、また娘が幼稚園の時に中耳炎から気管支炎になり耳管開放症になり鬱になり5年くらい通院した経歴があります。 その後はなんとか漢方内科やカウンセリングなどで乗り切ってきました。 昨年5月から体重がMAX8キロ減ったので、いろいろ調べましたがストレスだろうということになりました。 そこで昨日受診し、抗うつ薬をあまりすすんで飲みたく無いと話はしたのですが、重度の鬱にあたるとのことでミルタザピン15ミリを半錠1日一回夜寝る前から始めることになりました。昨夜寝る前に飲みましたが、夜トイレに起きた時、かなりのふらつきがあり転びかけました。そして朝は目覚ましをかけませんでしたが、6時半に一度陽の光で目覚めたものの、最終的に起きれたのは夕方18時前でした。 昼間処方薬局に電話したところ、慣れるまではそういうこともあるかも、またデザレックスも飲んでいるので(喘息とアレルギー)時間をずらしたらとのことでした。 ただ土日はこれで良くてもまだ正直頭がぼーっとしており、月曜日から娘のお弁当作りや、久しぶりにバイトに行くのに大丈夫かなと不安があります。 次の受診は2週間後ですが、飲み続ける方が良いのでしょうか?また、止めておいた方がいい場合はありますか?長々と申し訳ありません。

2人の医師が回答

ASD、大学に通うことができません

person 20代/男性 - 回答受付中

高校2年生の頃からだんだん学校に通うことができなくなりました。高校3年生の時にASDと診断されました。 21歳の時に、体調がよくなったと感じたので大学に進学しましたが、一か月程度しか通うことができず、退学してしまいました。 24歳になり、また調子が良くなったことを実感したのでもう一度大学に行くことにしました。しかし、一か月程度しか通うことができず、現在は休学を考えています。 大学に行けなくなる原因は、 教室にいると気分が悪くなる(ここにいたくない、外に出たいという気持ちになる) 人間関係などで気持ちが不安定になる 大学に通わないといけない、課題を出さないといけないというプレッシャーで体調を崩す などです。 両親やカウンセラーとも相談していますが、なかなか大学に通うことができません。 大学に通えるような体力、気分の安定が無いので、現時点では就職なども厳しいと感じています。 就労移行支援なども考えましたが、知能は低くないと思っているので、自分のやりたい仕事に就きたいという思いも捨てきれず迷っています。 どうすれば気分や体調が安定して大学に通うことができるでしょうか。大学でなくても、就職などできるような体調になるにはどうしたらいいでしょうか。 現在飲んでいる薬です。 エビリファイ6mg(効いているのか不明) ストラテラ40mg(頭の中が静かになる感覚がある、脳内でのお喋りが減る、眠気が出る) コンサータ27mg(効いてるのか不明、お腹は空かなくなる) ストラテラとコンサータはどっちがいいか試しながら飲んでるような感じです。

2人の医師が回答

子どもが市販薬の多量摂取

person 10代/男性 - 回答受付中

17歳の息子の事でご相談です。先日から咳止めや風邪薬や抗ヒスタミン剤をネットで購入して大量に飲んでます。 辛い気持ちが紛れるからと言います。 元々発達障害の診断を持っており、つい1か月ほど前までは私に対してとても攻撃的でした。ところがこの数日、自傷行為と思われる行動(薬の大量摂取、ピアスを開ける等)が見られます。主治医には状況を相談しますが、深刻に受け取ってなく、本人と診察をしないと判断できないと仰ります。食事もほとんどぜずBMIは15程度で、精神状態を確認して緊急入院が必要ではないかと思っています。 しかし本人は体力が無く、行きたい気持ちがありますが体が拒否して病院に行くことができません。車にも乗れないと言います。無理に連れて行こうとすると抵抗することが想像され、どうして良いのか対応に悩んでます。 お薬を大量に飲むのはやめたほうが体のためと話してみてもやめられないと言ってます。母親として話を聞いたりそれに対して返したりしてますが、それしかできません。薬を取り上げると大騒ぎになり余計に状況を悪化させると思います。今の私にどのような対応、行動が出来ますか?ご意見お願いいたします。

2人の医師が回答

統合失調症 イライラと攻撃性の治療について

person 10代/女性 - 回答受付中

統合失調症と診断されている18歳の娘についてご相談させて頂きます。 イライラと暴力を繰り返してしまいます。 攻撃性は強く物を壊したりなどして暴れ困っています。 現在のお薬は リスペリドン0.5mg×1錠 ラツーダ20mg×1錠 アキネトン1mg×2錠 ドンペリドン5mg×1錠 を1日1回夜寝る前に飲んでいます。 奇妙な空想を言う事はありますが、幻覚.幻聴はありません。何事もなければ上記の薬で生活出来ますが、思い通りに行かない事があったり、ストレスがかかったりすると怒り出し暴れます。 主治医の先生にお薬を増やす提案をされているのですが、アカシジアとラツーダによる吐き気や倦怠感がひどいです。この両方の副作用に毎晩苦しんでおり薬を増やす事は難しい状況です。 1.ラツーダの吐き気と倦怠感を止める薬で今ドンペリドンを飲んでおりますが他に気持ち悪さ止めに効く薬はありますか? 2.ラツーダと同等の効果があり副作用の少ない薬はありますか?ラツーダの前はレキサルティを飲んでいましたがあまり効き目は無かったです。娘の話ではラツーダは効き目があると言っています。 3.本人が薬を飲んでもイライラや暴れるなどある為、薬を飲んでも副作用ばかりで意味がないと言っており、副作用少なく効果のあるお薬や治療法が他にあれば教えて頂けるとありがたいです。 次の受診まで間があるのでこちらでご相談させて頂きました。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

リボトリールが自費になる いじめ?

person 40代/女性 - 回答受付中

昔からリボトリールとルーランを処方されて飲んでいます。主治医の先生とは 20年くらい診療を受けています。 薬の処方が的確で命に関わるので先生を変えるつもりは怖くてできません。 先生は何年か前からリボトリールの 処方を渋るようになりました。なにか、減点が厳しいようなのです。 最近になって、昔は保険適用だったのに、自費になりとても高額になりました。 先生は、保険適用で処方しても、後から、患者にお金を請求しなければならず、納得されない患者さまが多いとのこと。 わたしは、自費でいいですと 関係を壊したくない一心で いいましたが、正直高いです。 わたしの病気は適応障害で、 食べ物の匂いで吐くといった症状です。 リボトリールは、なにか精神科業界で、処方が厳しい理由があるのでしょうか?納得したいです。納得できず、先生から、攻撃されてるような感覚になります。イジメを受けてるような感じです。病院に行くたびに高額で、イジメを受けてるような気分になり辛いです。処方が的確で命は救われてるので先生を変えるのは危険なので変えるつもりはありません。ただ、精神科業界的に何故リボトリール処方が厳しいのか、何故減点が厳しいのか、納得したいです。そうすれば、イジメられてる感覚がなくなり、とても楽です。 どうか、教えてください

2人の医師が回答

仕事を休む事で罪悪感から辛い、怖い

person 50代/女性 - 解決済み

職場で私一人に重い責任を押し付けられたり、パワハラなどありずっと我慢してきました。睡眠時間も短い状況が一年続きかかりつけの心療内科で仕事に行きたくないと相談したら診断書書くので少し離れてみてはと言われました。 その中で先生より、なんて診断名にする?という会話があったんですが…私は適応障害とかつけられるのかなと思ってたのでまさか相談されるなんて。 抑うつにする?って聞かれましたが、抑うつだときっと会社に伝わらないと言ったところ、鬱病と書いてくださいました。見た時とてもパンチがあり衝撃を受けました。 それを提出したんですが、その後の会社の対応が怖いこと(私が恐れてる人からは一言もありません、そのことが余計に怖くなっています)、自分は鬱なの?っていう新たな怖さがでて、気分が感じた事ないほど落ち込んでいます。 辞めるまでは落ち込みがなく、ひたすら会社に対して怒りがあって、診断書書いてもらった瞬間はホッとしてこれで辞めれるとせいせいしてたんです。 二ヶ月間療養のため、転職を考えることもしちゃいけないので、家にいなきゃいけないと思うのですが、それが私にはとても負担です(以前も転職期間が空いて二ヶ月自宅にいた時やる事がなくて体調が悪くなりました)。 これは一体なんなんですかね。焦りなのか、私は本当に鬱なのか。 ちなみに薬は頓服のアルプラゾラム半分と、寝る前のメイラックス4分の1だけです。 抗うつ剤は飲まず、自宅で穏やかに過ごせれば楽になると思ったのですが、暇な時間が出来ると会社への恐怖感などが蘇ってきて落ち着きません。 私はどうしたらよいのでしょう?薬を飲むべきか。辞めれるならと書いてもらった診断書に縛られているような気がします。ジムにも通ってるんですが行ったら可笑しいですか。バレたらどう思われるか。 仕事の重責がなくなったことで緊張の糸が切れちゃっただけでしょうか。

1人の医師が回答

広汎性発達障害の19歳の息子の暴言、暴力

person 10代/男性 -

19歳の息子は広汎性発達障害の診断を受けており、現在は福祉総合学院にて自立支援、就労支援の準備をしています。普段は穏やかでニコニコして生活スキルはあるのですが、数ヶ月前よりちょっとしたきっかけで、死ね、包丁で刺す、殺すと大声をあげ、場合によっては特定の人に腕を掴みに行ったりしているようです。また養護学校時代の知り合い程度の後輩に拘り他の事業所に通っているのを何かで知り、そこに押しかけたりした事もあります。話し合い、注意し、叱りつけ、本人はもう2度としないと言ってくれるのですが、何回か繰り返しています。今は休日に1人で遠方まで遊びに行ったり、外食したり楽しく過ごしていますし、その時にはパニック状態になったりした事は無いのですが。現在アリピプラゾールとクラシエ柴胡桂枝湯エキス錠を服薬し、不安時にはリスペリドン内容液を服薬しています。何とか暴言暴力を なくし、ちょっとしたきっかけやフラッシュバックによるパニック状態を即座に落ち着けるようになってほしいのです。本人も問題行動を何とかしたいと我慢に我慢を重ねて頑張ってはいるようなのですが、その日のコンディションによって爆発して、なかなか落ち着けない時があります。パニック状態は家では数分で治まる事がほとんどです。学院では数分の時もあれば数十分、その後ぐったりで活動できない時もあるようです。パニック状態になると暴言暴力に向かいがちなので切り替える方法を模索中なのですがなかなかうまくいきません。どうすれば感情をコントロールできるようになるのでしょうか。

3人の医師が回答

強迫性障害の家族について

person 20代/女性 -

強迫性障害の家族について 妹(20代)が強迫性障害なのですが、加害性がありとても怖いです。 潔癖症で家族の行動はすべて見られていて気に入らないと大声で怒鳴ったり物に当たったりします。 自分で体がちゃんと洗えているのか不安と言って母親に入浴を手伝ってもらっているのですが、少しでも妹の気に入らない行動をすると早く〇〇しろよ!何回言えば分かるんだよ!いい加減にしろ!と母親に毎日のように怒鳴り散らします。3時間くらいお風呂に入っていますし、本当にモラハラ口調で酷いです。 私や父親にははっきりと言えないようで、気に入らないことがあるとすべて母親に当たり散らしています。(体調を崩しているときも何時間も説教をされています。) 死にたい!早く殺せよ!と夜中に大声で叫んだり奇声を発していることもあります。 病院に通っているのですが、1人で診察室に入るので叫んだりすることは伝えていないのではないか?と思います。 強迫性障害になる前からすぐ癇癪を起こすような感じだったので、別の病気なのでは?と思うのですが強迫性障害の患者はこのように攻撃的なのでしょうか? 家にいるのが本当に怖いです。 母親も最近うつ気味になっているように思います。 毎日のように夜中に騒ぐので近所迷惑になっていると思うと不安で眠れません。 どうしたら良いのでしょうか。

1人の医師が回答

強迫性障害 加害恐怖について

person 20代/女性 -

自己診断ですが3年程前から強迫性障害の加害恐怖の症状がある者です。3年前から不安な事がありこの場で相談させていただきます。 当時のバイト先(焼肉店)での出来事です。当時から、自分が汚れる事に対しては全く抵抗はなく自身の言動により誰かに害を与え死なせてしまうのではないかという恐怖が常にありました。バイト中にも自分が汚いと思うとその都度消毒や手洗いをしてました。相談したい出来事は、洗い物についてです。バイト先では、スプーンやフォーク等は手洗いでした。1つ目の流し台で洗剤で洗い、隣にある流し台に置いている水を貯めたタライに洗剤の泡がついたまま入れるという流れでした。ある日、自分が汚いと感じた物に触ったため(どんな物だったかは覚えていません)洗った食器を入れるタライを置いている流し台で手を洗いました(ハンドソープで洗ったのか水だけか覚えていません)。普段はその流し台で手を洗うことは無かったと思うのですが、当時、1日に何回も手を洗っていたので周りに怪しまれないように洗う事にも必死で、いつも手を洗っている他の流し台ではなく作業中の動線にある食器洗いの流し台で洗ったのだと思います。ですが、後から考えると私が汚い物を触った手を洗った水がそのタライに入り、そのタライに入れる食器が全て汚染されたのでは無いかと思いました。タライから出す時に食器は軽く流水に通しますが、人によっては本当に軽くするだけの人もいたと思うので全く不安は拭えません。この出来事は現在私の脳内で思い起こされる加害恐怖の一つです。思い出す度に謝罪をしなければ私のしたことによって誰かを死なせてしまう不安が強くなり、毎回納得するまで謝罪しています。長くなりましたが以下質問です。 ・上記の私の行動は、誰かを死なせたり健康に害を与えてしまうでしょうか。正確に記憶していない為洗った手の汚れが人に害を与えるものだった場合でも大丈夫ですか

3人の医師が回答

睡眠不足に弱いことと、それによる影響

person 20代/男性 -

私は睡眠時間が7時間を下回るときつくなり、体調を崩すことが何度もあります。 日によりますが、睡眠時間6時間台で少し眠いだけの日もあれば、仕事に支障が出るほど強い眠気に襲われる日もある、お腹の調子を崩すといったことが起こり、 睡眠時間6時間を下回ると、強烈な眠気に襲われる、体がかなり疲れる、吐き気がする、お腹の調子を崩すといったことが起こります。 また、過去に睡眠不足や疲れがある時に、風邪引いていると思ったら39.6の熱が出る、歯磨きしている時にたくさんの血が何度か出る、泌尿器系の症状が出る(前立腺炎と、細菌感染もあったかもしれません)、 風邪が原因なのかアレルギーが原因なのか分からないですが(私は元々アレルギー体質)、夜~次の日の朝にかけて眠れないほど咳が頻繁に出る、といったことが起こりました。 私は睡眠不足の時にかなり苦労するのに、逆に私の周りの人は睡眠5時間台や6時間台でも普通に生活している人が何人かいます。 私は他の人に比べ不安になりやすい、強迫性障害、過敏性腸症候群といった病気があり、また発達障害の特性が少しありますが(ASDもADHDも)、 私が睡眠不足に弱いのは、精神的ストレスが原因なのか、発達障害が原因なのか、もともと私の体が弱いのか、それか他の原因なのか気になります。 精神的ストレス以外に、発達障害や、体が弱いことでも、睡眠不足になると普通の人に比べ体調崩しやすくなるものでしょうか? 睡眠や体が弱いことに関係しているのか分からないですが、私は他の男性に比べ、重い物を運ぶ力がかなりないです。 過去に睡眠不足でこのような体調不良があったので、今後、睡眠時間が4時間台〜6時間台の日が続くと、他の人に比べ大きな病気になる可能性ありますでしょうか? 睡眠不足に弱いのは、気持ちだけで解決しない場合もありますでしょうか?

3人の医師が回答

夫の心理検査の結果について質問です

person 40代/女性 -

夫(50歳)と一緒にいると振り回され、話も通じず、衝動性が強く仕事が少し忙しくなると私にだけ怒り、怒ると止まりません。 発達障害を疑い病院で心理検査を受けました。 [夫の特徴] 問題を起こし小6で他県に転校。 小学校2年生までは不登校。 人の話を聞いていない事が度々ある 記憶力が悪い 話が長い、話がすぐ変わる 質問と回答が噛み合っていない 出来ない事でもその時の感情でやるという、後に聞くとやらないという 一方的に話をする、何度も同じ話をする 理解力が低い 興味があることには集中するが、興味が無いことはやらない 急に予定を変える、予定を間違えて覚えている 事務仕事が苦手 【検査結果】 WAIS4 前検査IQ 84 言語理解90 知覚推理76 ワーキングメモリー82 処理速度108 CCARSテスト(自己記入式) 不注意、記憶の問題 49点 多動性、落ち着きのなさ 51点 衝動性、情緒不安定 55点 自己概念の問題 49点 不注意症型状 53点 多動性、衝動性型症状 49点 総合ADHD症状 52点 質問1  WAIS4の結果は境界性知能ではないのでしょうか? 質問2 CCARSテストは自己記入式で、観察者の分はありませんでした。夫は自己評価が高く、自分の欠点を認識しておりません。人に良く思われたくて嘘もつきます。 それでも信憑性は高いのでしょうか? (矛盾点の説明はありませんでした) 質問3 夫は発達障害の傾向は無いのでしょうか? 以上、お手数お掛けいたしますが何卒宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

パニック障害・全般性不安障害について

person 30代/男性 -

33歳の男性です。 既往歴は高血圧、パニック障害・全般性不安障害になります。 2019年の10月頃にパニック障害・全般性不安障害を発症しました。 症状悪化に伴い、2021年の5月に仕事を辞めています。 投薬・認知行動療法にて治療を継続しており、症状が悪い時に比べたらだいぶマシにはなってきました。 今年の4月に母親に大腸癌と乳癌が見つかり、少しずつ良くなっていた体調がかなり不安定になってきました。 今現在困っている症状としては ・眠気なのかぼーっとしているのか分からないが、主に日中にその症状がでる ・頭がソワソワ?モヤモヤ?するような感じがする ※めまいのようにグルグルはしないが、めまいのような感じがしてふわふわすふ ・両手の感覚がおかしく感じる ※力は普通に入るのですが、違和感がある ※日によってあったりなかったりする になります。 現在の服薬は ・朝昼晩に半夏厚朴湯 ・夜にロフラゼプ1mg、パキシルcr12.5mg ・頓服でアルプラゾラム0.2mg になります。 元々、ロフラゼプは2mgでしたが1mgまでは減薬できました。 ただ、上記の通り母親のこともありもう少し体調が安定して欲しいのですが主治医は薬(ベンゾ)はこれ以上増やしたくなく、セディールなどを追加して様子見など色々試していただきましたが今ひとつでした。 今更病院を変更しても、基本的に治療ガイドラインに沿っての治療になるのと今の主治医を信頼しているので意味はないのかな、と思っています。 現状の困っている症状については、パニック障害・全般性不安障害の症状なのでしょうか? また、何か改善に向けてアドバイスをいただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

20代、10年前から自分が2人いる気がする。2ヶ月前から顕著に

person 20代/女性 -

前提として、 ・定期的な強い落ち込み、鬱 ・不眠 ・朝起きた時、脚と脳が重く動かず起き上がれない ・チカチカぐにゃぐにゃとした目眩 という症状を持っており、今年の4月から精神科に通院しております。ソラナックス、マイスリーを処方されております。 今回ご相談させて頂きたい事は、 ストレスを感じた時や目眩により起こる、自分が自分でない様な感覚についてです。 現在24歳ですが、15歳くらいの頃から強い負荷がかかると「自分が自分でなければいい」とスイッチが切り替わるように感情が分離するようになりました。 さっきまでのパニックが切断されて、苦しいと思っていた自分の意識?が斜め上で透明な箱に詰められている感じがします。景色や聴覚を認識はしているけどふわふわと他人事のような感じです。 そんな状態でも意識も記憶も残っていて、自分ではない状態になった「自分」は、自分の様に振る舞うため生活に支障はありません。しかし、切り替わる瞬間や朦朧とする意識が怖いと思っていました。 人間関係や社会人生活にやられ精神科通いをしている今日この頃、昔から持っていた上記の症状が3ヶ月ほど前から強く現れるようになりました。強いパニックでなくても突然めまいがして、身体が重くなって、日常生活にも支障が出て……意識が途切れて入れ替わる、のような繰り返しです。 元々こういった現実的でない事を自覚して生きてきたため、改めて自分の状態を知りたくなりました。 ・こういった症例を持つ特性や病気等はあるのでしょうか。診断が欲しいというよりも、こんな事があるのかという事が知りたいです。 ・また、かかりつけの精神科にも相談していいものでしょうか。頭痛や不眠という「症状」とは異なる為、伝え方が分からず困っています。 非常に概念的な質問で申し訳ございません。宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

30代夫の精神状態について

person 20代/男性 -

30代の夫の精神状態について相談です。 夫は過去に何度かトラブルを起こしています。具体的には下記のようなことです。 ・折半している家賃を通常通り私から徴収したが、支払わず使い込んでいた。翌月まとめて払うことで隠し通すつもりが私に督促電話がきたため発覚。 ・私の入浴を盗撮。上記家賃の件が発覚した際に金銭状況をあらためるために携帯を確認したことで、芋蔓式に発覚。 ・友人から借りているものを許可を得ず売却。手元にあると嘘をつき、買い取らせて欲しいというかたちで金銭を支払うことでバレずに解決。 私や周囲に対する暴力等はなく、上記のようなことがなければ穏やかでコミュニケーション能力が高く、人望もある人間です。しかし、稀にこういった「バレなければ大事にはならないが、倫理観のある大人であれば通常は行わない行為や嘘」を行います。 夫は他人によく見られたいという気持ちが非常に強く、時にそれを善悪や倫理観よりも優先します。また、揉め事や議論を非常に嫌い、怯えます。たとえ必要なもの(夫婦間の話し合いや仕事上必要な上長からの叱責)であっても、何かを言われる、反対意見を述べられるということ自体に大きなダメージを受け、話の内容が頭に入らなくなるようです。 また、悪事がバレた際は子供のように落ち込みますが、例えばこのような行為を私が他者に相談などしようものなら、自分の行いを鑑みる前にひどく狼狽し、逆上します。 おそらく上記の行為も、お金に困っていると言い出せない、性欲を口に出すことを憚るなどの気持ちが倫理観を上回った結果だと思います。 当人も苦しんでおり、通院を打診したところぜひそうしたいと言っていますが、類似の症状を調べられず、相談の方向性が定まっておりません。医師にどのように相談すべきか、広くアドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

嫁姑問題でカウンセリングか精神・心療内科か

person 40代/男性 - 解決済み

私の実母(別居)の過干渉により、妻が凄く悩んでいます。 最近の例として、私が人間ドックで指摘された事柄について、出している食事が悪いなど、私を含めてに強く言ってきたりというエピソードがありました。これだけならともかくですが、事あるたびに何かしら干渉が入ります。事柄によっては私に対しても干渉が入ります。(例えば、「遊びすぎだ!」など…その背景には仕事がハードで心療内科に通いつつ、趣味や歩いたりすることによる心と体の平穏を目指しているということもありますが、一方的で聞き入れてくれません。) そのようなことから、どうやって解決して行ったらいいか、夫婦間では特に問題ごとは起きていないので、悩んでいます。 このままだと妻の心の体調についても気兼ねしねばならず、でも、心療内科の薬は私の経験上、あまり飲ませたくないのも実情です。(眠れないなど具体的な症状は起きていないようです。) こういった場合、以下の手段を考えたのですが、いかがでしょうか。 1.嫁姑間を一過性でもきっぱり遮断して精神の安定を図る。 2.適切なカウンセリングを受ける。   心療内科を通したらいいのか、それとも医療行為ではないカウンセリングか。   先にも書いた通り、薬は飲ませたくないということもあります。   受診の際は私も付き添ったほうが良いと思うのですが、いかがでしょうか。 かつて、実母も同じような悩みを抱えていたようですが、当時はネットという手段もあまり活用される時代ではなく、実父とともに引っ越しをすることによって、解決をしたと、私は見ています。今は、スマホのメッセンジャーで簡単に文字のやり取りできる時代、悩ましい時代になったと感じています。

2人の医師が回答

自律神経と薬のことで教えて頂きたく思います。

person 40代/男性 - 解決済み

ここ3ヶ月程、 急に息が苦しくなったり、空嘔が起きたり食欲がなかったりしております。 また、気持ちも取り越し苦労して悩んだりがありました。 先月、転院で通い始めた 大学病院の精神科にて、 うつ病ではない、うつ病のなりかけでもないと言われました。 理由として、過去の楽しかった話や今後楽しみにしてる話ができている、話が時系列にまとまっている、等がうつ病と断定しない理由です。 抗うつ薬を飲む必要もないと言われて、現在は 毎食前に抑肝散、半夏厚朴湯、 ロラゼパム(1日2回までの頓服扱い) 寝る前にランドセン、ベルソムラ、 不穏時にセロクエル を処方されています。 約1ヶ月が経過して 空嘔は殆んどなくなり、食欲や元気が戻ってきたりと 徐々に効いてるような気がするものの、 やはり今でも 急に血の気が引くような症状が出たり、電話しただけで息が苦しくなったり、頭に血が上るもしくは頭に血が通ってないような症状が出たりすることがあります。 逆に、テンションが高くなり 訳もなく笑えてくることもあります。 これらは、何か薬の飲み合わせや何かの薬が悪さしてるのでしょうか?? それとも自律神経や不安障害の治りかけなのでしょうか?? 薬が逆に全然効いてないのでしょうか?? ご教示願います。 つい先日の人間ドックは異常ありませんでした。

2人の医師が回答

浮動性めまいと不安症・パニック発作

person 50代/男性 -

こちらではいつも大変お世話になっております。 浮動性めまいは何十年も経験している症状ですが、不安症・パニック発作の症状の一部ではないかと思い始めてきました。受査状況や、服薬は下記のとおりです。 ウオーキングや、今年は3回も海外出張に行っており普通に生活はしておりますが、浮動性めまいの頻度や度合いが増加してきた気がします。頓服で服用するコンスタンが良く効きます。以下についてご相談させてください。 ・浮動性めまいの原因は体質なのでしょうか? ・心療内科での治療、服薬は標準なのでしょうか?薬の変更は考えるべきでしょうか? ・一通り内科的な検査はしておりますが(以下に加え甲状腺、男性ホルモン)、何か追加で考えられるものはありますでしょうか? ・そのほか日常生活で気を付けることがあればアドバイスお願いします。 (症状、気になる順。服薬等) 1.症状:浮動性めまい・息苦しさ感(喉の詰まり感。ヒステリー球)・不安感・目がチカチカする・のぼせ感・耳閉感・口の渇き・だるさ・閃輝暗点・胃のあたりのソワソワ感等。 2.主治医:内科と心療内科。 3.現在の診断:高血圧、高脂血症、自律神経失調症(不安障害気味)。 4.服薬:オルメサルタン5mg(2023年9月から)、メバロチン毎朝、レンドルミン(0.5錠毎就寝前)。2020年9月より毎晩レクサプロ10mg。頓服でコンスタン。 5.受査:2023年8月に受査した人間ドックも特に問題なし、12月の脳ドックも問題なしです。2024年4月の血液検査も問題なし。心エコーも良好でした。2020年9月ホルター24時間心電図も問題なし。

2人の医師が回答

パニック障害 賦活症候群

person 20代/女性 - 解決済み

20代前半です。広場恐怖症でエスシタロプラム半錠とアルプラゾラム処方してもらっています。 7月7日の22時ごろに初めてエスシタロプラムの半錠を飲んで夜中に目が覚めて今までにない動悸やザワザワ感や痺れや気がどうにかなりそうな感じがあり初日で飲むのをやめて4日ほどまだ下痢や色々な症状があり、パニック発作みたいなものが酷くなりました。賦活症候群かなと思っています。 また飲み始めようと思ってますが賦活症候群や副作用が怖いから8分の1かそれよりも少なめに飲むのから始めても効果ありますか? 少量から始めてもし何も症状が出なかったら何日後に薬増量したらいいですか? 賦活症候群がでたら何日目がピークですか? 2週間症状我慢したとしても薬が合わずずっと症状が落ち着かない場合もありますか? オランザピンという薬が気になっているのですが賦活症候群に効果ありますか? もし一緒のタイミングで飲み始めたらエスシタロプラムの副作用がある時にオランザピンの効果が 出てくれますか? オランザピンを、エスシタロプラムの副作用が落ち着くまで飲むとしたら(2週間として)オランザピンを止める時にもう離脱症状は出る時期に入っていますか?

2人の医師が回答

セロクエルという睡眠薬の辞め方を教えてください

person 40代/男性 - 解決済み

43歳男性 約15年以上の精神疾患&ひきこもり当事者です。 病名は「適応障害」「広汎性発達障害」また不安が強いです。 予期不安により外出に制限が出てます 散歩は出来ます。原付バイクで買い物に行きます また、仕事はほぼしておらず15年間「ひきこもり状態」です。 1日1時間程度、在宅で有償ボランティアです。 11時前後起床 12時食後、コントール5mmg,2錠服用(不安を抑えるため) 夕食後コントール1錠服用 就寝前「セロクエル25mmgを7錠」服用してます 25時就寝 昼間にだるさを感じるので、医師に相談した所「セロクエル」を1錠減らしてもいいと指導されました。 セロクエル服用は約10年 離脱症状が心配(検索したら、離脱症状で苦しんでる方が多い)で辞めることに不安があります 一方で昼間のだるさは、就寝前のセロクエル服用が原因なのかもしれないと思ってます。セロクエル服用と昼間の倦怠感は関係ありますか? 現在、体調があまり良くなくセロクエルを辞めることにかなり不安があります 主治医には今辞めてもいいし、辞めなくてもいいと指導を受けてます また、主治医は減薬は7錠を6錠にしたら良いと指導されてますが、半錠から減薬した方がよろしいのでしょうか? 些細な出来事に心が振り回されやすい性格です。 飲み続けるのも不安ですし、辞めるのも不安です。 ですので、体調が良くなってから減薬しようと思ってますが、安全で確実な減薬方法のプロセス、ガイドラインを具体的に教えてください。よろしくお願いします

2人の医師が回答

パーソナリティ障害かどうか知りたい

person 20代/女性 -

7年前から精神科に通院している20歳女です。一応診断名は、双極性障害・解離性障害・ASDグレー・PTSDです。治療歴は閉鎖病棟入院12回、救急搬送3回、集中治療室1回という感じです。生育歴は、警察や児相も介入する機能不全家族で、父親からの身体、精神、性的虐待を受けてました。 私はこれまで色んな人に嘘をついて騙してきました。はじめは、13歳頃に訪れた純粋な希死念慮から精神科に通院し始めたのですが、段々と歪んだ承認欲求が現れてしまい、酷い嘘をつくようになっていきました。 例えば、入院中に何度も意識を失った振りをしてわざと倒れていたら、解離性障害と診断。心理検査でASDという結果に仕向けるように嘘の回答をした結果、ASD傾向と診断。フラッシュバックした振りをして診察で暴れていたら、PTSDと診断。自殺企図も、心配して欲しいからという理由で、死なない程度に調整して飛び降りたり薬飲んだりしました。病院側は私が嘘をついてることを知らないまま、強制入院させたり、薬を大量に処方したり、嘘の病名の診断書を書いたりといった感じでまったく気付いて無いです。 もっと病名を増やさないと、症状が重くないと、見捨てられてしまうのでは無いかと、必死に詐病してきた7年間でした。病状が酷くなればなるほど、周りが心配してくれるのが嬉しくて、自力では嘘を止められなくなっていました。 ここ数年は日常生活がままならなくなりました。人間関係は破綻していて、感情の起伏が激しく、大学も通えなくなり辞めて、働いてもいません。毎日引き籠もりで何もせず布団の上。 最近は、とある件で主治医のことが信用出来なくなり、攻撃的に当たるようになり、7年間通い続けた通院先がほぼ出禁状態になっています。 私はパーソナリティ障害なのか、パーソナリティ障害だった場合どこに相談してどんな治療をすればいいのか回答頂きたいです。

1人の医師が回答

指示された仕事ができなくて困ってます

person 30代/男性 - 解決済み

私には30代の弟がいます。 その弟からとある相談を受けたのですが、返事に困っています。 先生方の見解をいただけますと幸いです。 例えを入れながら記載しますので分かりにくかったら申し訳ございません。 * * * * * 先日、弟から以下のことを言われました。 『職場の上司から"今日はやってもらいたい仕事が3つある。1番・2番・3番ってあるから、お前(弟)は3番からやってくれ"と言われた。指示された内容を理解して、指示された3番の仕事からやろうとするんだけど、気づいたら全く違う1番の仕事から始めちゃっている。これが1回だけならいいんだけど、指示された順番で仕事ができないことが何度もある。俺おかしいのかな?障がいでもあるのかな?』 弟は大学を卒業後、営業職で企業(A社)に就職をして、現在はB社に転職をしています。 B社では営業の補佐をしています。 そのA社、B社の両方で上記のようなことをやってしまい、上司によく怒られるそうです。 A社に在籍していた頃は、営業職が向いていないんだと思っていたそうですが、転職したB社でも同じ過ちを繰り返してしまうそうです。 指示された仕事と自身がこれから取り掛かる仕事に相違がないか、TO DOリストを作成する、メモを取るなどの対策を行い、仕事に向き合っているのですが、対策をしてもやはり指示された仕事と違う仕事から始めてしまうそうです。 また、クライアントから仕事のメールを複数もらった時も、最初は覚えているが1件に時間がかかってしまい、他のメールの対応をし忘れてしまうこともあるようです。 弟本人は、仕事をやるのがとても辛いそうです。 本日、ひとまず心療内科を受診するようです。 長くなりましたが、弟は発達障害なんでしょうか? 詳しい先生がいらっしゃいましたら、お力を貸してください。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

セルトラリン錠25mg半錠の服用スタートのとき

person 40代/女性 - 解決済み

心因性の不動性めまいが起きており、動悸があったりパニック障害のような状態が起こる時もあるため、心療内科に行き、抗うつ薬で治療しましょうということになりました。2種類の漢方薬を約3週間飲んでいましたが、なかなか改善がなかったので抗うつ薬に移行したところです。 ・セルトラリン錠25mgの半錠を1日1回 ・メトクロプラミド錠5mgツルハラを1日1回 不安な時に、 ・クロチアゼパム錠10mgサワイを1日1回 お聞きしたいこと。 ・本日15時に病院に行ってきて、お薬をいただきました。先生には朝食後と言われましたが、本日の夕食後からスタートしても問題ないでしょうか。 ・頸椎のコリからくるめまいの可能性もあるかと思い、前日(昨日)検査に行き、その時にいただいたエペリゾン塩酸塩錠50mg日新を昨夜寝る前に一錠飲みました。本日は飲んでいません。担当医に伝えるのを忘れてしまいました。本日からセルトラリンとクロチアゼパムを飲み始めても大丈夫でしょうか。 ・もし今夜セルトラリンを飲み始めて、不安になってきてしまったら、あまり時間が空いてなくてもクロチアゼパムを飲んでも大丈夫でしょうか。 ・ネットで調べるとセルトラリンの最初の副作用がいろいろ書いてあり、とても不安です。それを先生に伝えたら、この病院でもよく処方しているけど8割くらいの人は大丈夫だよ、と言われました。一般的な確率ではどうなのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

エスシタロプラム減薬による離脱症状

person 10代/女性 -

18歳の娘です。 不安障害、パーソナリティ障害と診断されエスシタロプラム錠20mg、ロフラゼプ酸エチル錠1mgを3年程服用してきました。 服用開始時にはパニック症状がありながらも高校に登校できていましたが、今は家に引きこもり状態です。学校には行けていません。 本人が言うには、薬を飲むまでは自分で気持ちのコントロールができていたけど、飲み始めたら死にたくなったり衝動が抑えきれなくなったと話しています。 娘も薬が効いていないと思うから変更はできないかと、何度も主治医にはお願いしてきましたが変更の無いまま3年が経ってしまいました。 最近になって気分の波が大きく辛く、テンションが高いため主治医に相談したら、エスシタロプラムは気分を上げる薬だから20mgから10mgに減らすように言われました。減薬して3日後位から、息苦しさや背中を針で刺されるような痛み、冷や汗がでるようになりました。これは減薬による離脱症状でしょうか? 主治医はパーソナリティ障害は薬では治らないからと言われていて、気分の波はそこからくるものだからカウンセリングを受けるようにと言われ、月に2回カウンセリングには通っていますが、あまり変化が見られません。(1年位通っています) 主治医に薬で治らないのであれば、今の薬は辞めてもいいか聞いたところ、本人が飲みたくなければ飲まなくていいと言われました。離脱症状はないか聞いたところ、量は元々多くないから大丈夫と言われましたが、このまま辞めてしまっても大丈夫でしょうか?

1人の医師が回答

25歳男性のメンタルについて 病院にかかるべきか

person 20代/男性 -

3年ほど交際している、25歳の彼氏についての相談です。 彼は付き合った当初から、小さな失敗に対しての反応が大きすぎるきらいがあります。 ・ゲームで負ける→クソッ俺は何もできない!と大声で叫び泣き出す(ひどいと自分で自分を殴っている) ・果物がうまく剥けない→もう食べない…とまだ一口も食べてないのに冷蔵庫に放り込み後日も一切口をつけない ・行く予定の店が休みだった→顔向け出来ないから、俺をおいて帰ってほしいと頼んでくる など。私にだけそうなのでもなく、共通の友人や知り合いに聞いても同じような所を何度も見ているそう。 ほんの少しの失敗であっても自己否定に入り、パニックかのように衝動的に自傷(壁や自分を殴る)や大声での自虐を行っています。 2ヶ月ほど前から同棲に踏み切り、これで少しでもケアをできたらと考えていたのですが…1日に3回以上大声での自虐を見せられ、 冷静に「見ている方も不快な気持ちになるから、なんとか落ち着いて失敗に向き合ってくれないか」 という話をしても翌日には元通りです。 何か病気なのでは、素人の私には手に負えないのではと思い相談させていただきました。 彼は仕事もしていますし、通常のコミュニケーションに難があるわけでもありません。 ただ、小さなことでも失敗をすることに対しての過剰にみえる拒絶反応だけが見られます。 私が気にし過ぎなのでしょうか。 それとも病院やカウンセラーなどにかかってもらうような事でしょうか。 長文・乱文で申し訳ないのですが、お力添えを頂けますと幸いです

2人の医師が回答

オランザピンとメイラックスの副作用と改善方法について

person 60代/男性 -

統合失調症と不安障害でオランザピン10mgを寝る前とメイラックス2mgを不安時に頓服で処方されています。最近メイラックスが効かないことが増えてきたため、主治医に相談したところ、セパゾン1mgに変更されました。(受診は6日前) 二つ質問があります。 1 副作用について  ・歩くのが遅くなった→1年前くらいから普通の人の半分以下の時速1~2km程度の遅い歩き方になりました。 ・動作が緩慢になった→友人から動作が遅くなったと指摘されました。 ・会話が遅くなった→流暢に話ができなくなりました。 これらの症状はどちらの薬の副作用でしょうか。 2不安パニック状態について メイラックスは依存性があるとのことで、飲むのに抵抗があるため、1~1.5mgにカットして、不安時に頓服してきました。間隔は最大17日~最短1日で、昨年は4~5日間隔くらいでしたが、この数ヵ月は1~3日間隔になってきました。 また、飲んでも数時間効かないことが増えてきました。症状は視野が狭まる感覚がして極度の緊張状態になり、じっとしていられず部屋の中を歩き回る、叫びたくなる、唸り声が出るほどの辛い発作が長時間続くことです。 この状態は耐性と依存状態によるものでしょうか。症状の改善策はどうすれば良いのでしょうか。 (メイラックスは直近で4日連続で1mg飲んでから飲まない日が今日で5日目でセパゾンはまだ一度も飲んでいません。メイラックスもまだ30錠くらい余っています。)

1人の医師が回答

全く眠れない不眠と逆流性食道炎

person 30代/女性 -

逆流性食道炎と不眠ついてご相談です。 今年に入り、夜寝ている時に口まで酸っぱい液体が頻繁に上がるようになり、食後も喉に違和感があり不定期に喉がチリチリ熱くなったり、上がってくるような感覚あり。とても症状が辛く2024年4月に胃カメラを受けました。機能性ディスペプシア、胃と食道のつなぎ目が少し白くなっており、軽い逆流性食道炎ありと診断。グレードM,。 タケキャブ20、アコファイド、スルピリドを服用してます。 現在も波がありますが、症状が続いておりとても辛いです。特に夜間の胃酸の上がりが辛く辛い状況です。夜間寝てる時に胃酸が上がってくる事がトラウマになり不眠症になってしまい、とても切ないです。 ここ最近は全く眠たいという感覚もなく、布団に入っても朝まで一睡もできません。 心療内科からアルプラゾラム0.4・アリピラプラゾール1ミリで数日眠れた時もありましたが、その後追加でデエビゴ5ミリを服用しましたが、全く一睡もできず、睡魔が24時間来ません。4日ほどまともに眠れてません。眠剤を飲んでもうとうと眠いとかの感覚ではなく気がついたら寝ていたという状況です。とても辛いです。全く睡魔が来なくて一睡も出来ない状況はいつか自然に睡魔がきて眠れるようになるのでしょうか?胃酸が上がってくる恐怖から不眠が強くなったように思います。眠れないのは何より辛いです 文章がながくなってしまい、申し訳ございません。ご回答頂けると幸いです。

1人の医師が回答

2歳の子供が叩いたり投げたり危険なことをする

person 乳幼児/女性 -

何度も伝えているのにも関わらず 頭突き、顔面にダイブ、 写真立てなど鋭角で危ないものを私に投げつける お風呂のドアにタックルして壊す 窓に木のおもちゃを投げて割る。 もう、言い出したらキリがありません。 家が破壊されていきます。 私は顔面骨折と、足を2箇所骨折しました。 児童館や市役所の心理相談や、 幼児相談にも相談しました。 保育園にも。 でも、児童館には相談したいと言ったところで忙しそうで嫌な顔をされ、 市の相談は、発達が遅いとか、 叩くまで子供を我慢させてる私が悪いと責められ、 保育園には電話してみましたが、 折り返しますと言われ、 折り返しないまま2週間。。 もう一度相談したいとアポを取ろうと電話しましたが、 また折り返しますと言われ、折り返しなしです。 夫婦2人での生活のため頼るところはありません。 ダメだよ、と伝えてもめちゃくちゃ楽しそうに笑って喜んでます。 こんな時、どうしたらいいのか。。 病院もですが、結局相談をしても 何も解決せず、みんなたらいまわし。 専門医に聞いた方がいいというアドバイスをもらうたびに、 それでダメならどうしたらいいのかと追い詰められてます。 普段は仕事もしており、 周りにも普通に振る舞っているけど 1人で泣いてます。 寝ると、 顔面にものを投げてきたり 頭突きをするので 怖くて眠れません。 睡眠が1週間で4時間とかになってきて 死ぬんじゃないかと思ってしまいます。 本当に私が痛くて泣いても 子供には伝わりません ただ、ただ 心も体もきついです 子育ての本とかネットとか とにかく片っ端から読みましたが 何も解決にはなりませんでした 外では友達とかにはそういうことはしないらしいので、家で私にだけ暴力をする子供との接し方や、メンタルの保ち方をしりたいです。

4人の医師が回答

パニック発作とピル服用の件

person 20代/女性 -

今年の4月にパニック発作が起き、2ヶ月ほど放置していたのですが、予期不安が止まらず、6月に精神科を受診しました。 4月以降、パニックが起きていないのと、あまり強い薬を飲みたくないという希望で、漢方の桂枝加竜骨牡蛎湯 を服用しています。 服用を開始してから約1ヶ月経ち、なんとなく以前よりはリラックスできる時間が増えたかなと感じておりますが、日によって体調、気分が変化するのと、場面によって不安が強くなることがあります。食欲もなく、内科から胃薬をもらって服用しております。 また、生理不順と、一時期PMS(体が重くて動けなくなる、鬱っぽくなる)がひどく、1年半ほど前からピル(ドロエチ)を飲んでいます。 パニックが起きてから、ピルの副作用の可能性もあるかなと思い産婦人科にもいったのですが、服用を止められることなく、今も飲み続けております。 体調がよくならないので家族からはパニックと、ピルのことを同時に相談できる大きい病院に行った方がいいのでは言われています。 まずは、現状の精神科に相談し、薬を変えてもらう相談をした方が良いでしょうか。 また、ピルをやめてみるという選択肢もアリでしょうか。 セカンドオピニオンも考えておりますが、 こちらで質問してからと思い投稿させていただきました。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する