ワクチン未接種、3歳の娘についてです。 昨日公園で遊んでいる時に転んでしまい、掌と腕から出血がありました。 地面は砂で、傷口に砂が少し入り込んでいました。掌の傷はすぐに公園で洗いましたが、砂が数粒取れない状態でした。 腕の傷は帰宅途中に気付いたため、洗いながすのが遅くなってしまい、家に着いた頃にはかさぶたになっていました。 そちら ...
5人の医師が回答
生後3ヶ月の赤ちゃんです。母乳で育てています。(外出はミルクを飲ませることもある。)祖父母と同居しています。その祖父母が孫が風邪をひき面倒を見に行きました。熱も少しあるようです。きっと帰ってきたら赤ちゃんに接触すると思うのですが、赤ちゃんにうつる可能性は高いですか?また今日はヒブ、4種混合、小児肺炎球菌、ロタの予防接種をします。予防接種し ...
1人の医師が回答
破傷風の移行抗体について。 母親が破傷風のワクチンを基本的な回数、 また成人期追加免疫のためのワクチンも打っていて、 おそらく破傷風の免疫がある状態で妊娠して、さらには妊娠中にも三種混合ワクチンを打っていた場合、産まれた赤ちゃんには破傷風の免疫は移行しているでしょうか? また、この免疫はだいたいどれくらい保たれるのでしょうか?
3人の医師が回答
子供の遊び場で、顔に引っ掻かれた(擦り傷かも)傷がたくさんあって、出血している子がいました。その子の傷が動物から噛まれたり引っ掻かれた傷だった場合、その子から引っ掻かれたり、その子の唾液や血液に触れた別の子は、狂犬病や他の感染症にかかる可能性はありますか?
8人の医師が回答
現在生後4ヶ月です! 今日4種混合ワクチン2回目の摂取をしました! 3回目の4種混合ワクチンは、半年後にすると言われたのですが、それで現時点で3回目受けるまで免疫は大丈夫なのか?不安になり質問させていただきました!
4人の医師が回答
もうすぐ1歳半の娘の4種混合ワクチンの追加接種について質問です。初回から1年後に追加を受けてとかかりつけの医師に言われ、1年経ったので受けようと思い予約したのですが埋まっていて1ヶ月後に接種になりました。その間破傷風に感染しないか心配です。よく転んでいつの間にか擦り傷ができていたり、砂場でよく遊ぶので菌が入ってしまわないか追加接種まで気が ...
予防接種の取り扱いについて 今日、4種と、ヒブ、ロタ、プレベナーを接種予定でしたが、私の体調不良があり当日にキャンしてしまいました。 予防接種ワクチンは、当日キャンセルは病院の損になるとネットで見たのですが、 冷蔵庫から出したワクチンをまた戻して使ったり、それをまた1週間後に使ったりすることはありますか? そういうこと ...
肺炎球菌ワクチンについて、次のA〜Cのどの方法を取るべきか迷っています。生後4〜6ヶ月に海外滞在のためこの問題が起きております。 A. 生後2ヶ月+3ヶ月+7ヶ月+12ヶ月 プレベナー13 ※初回に間隔をあまり空けずに3回打つことで抗体価を高めるならば、2〜3回目の間が空き、少しでも病気の罹患率が上がらないか心配 B.
もうすぐ生後5ヶ月になる娘のことです。 今朝より、鼻水と咳が出ています。 約1週間前に、3歳になる姉が発熱し(1日で解熱)、現在も姉は咳と鼻水が出ています。 RSウイルスではないかと、心配しています。 もしRSウイルスの場合、これから熱が出てきますか? 熱が出る前に、今の時点で受診したほうが、重症化はしませんか? 生後半年以内 ...
生後4ヶ月となる赤ちゃんの予防接種について。 日本国内で四種混合ワクチンを2回(生後2ヶ月&3ヶ月)接種しました。 現在滞在中の海外に同じメーカーのワクチンがなく、Hexaximというサノフィ社の6種混合しかないのですが、日本での接種(予防接種シールには「北里」とあったので北里のメーカーのもののようです)の後にHexaim ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー