おたふくかぜ

サカザキ菌、サルモネラ菌について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

もうすぐ三ヶ月になる赤ちゃんを完ミで育てています。 サカザキ菌、サルモネラ菌について怖く、いろいろ調べています。下記質問です。 1、日本の粉ミルクのサカザキ菌については厚労省によると333g中一個の菌が入っている可能性がある、とのこのですが サカザキ菌発症に必要な菌は10個からとの情報をみました。 こちらは粉ミルクをたとえ333gそのまま与えてしまっても発症はしないという認識でよいのでしょうか? 手や哺乳瓶についた粉ミルクの粉が間違って赤ちゃんの口に入ってしまうことがあるのではないかと日々不安なため、質問させていただきます。 2、哺乳瓶消毒は三ヶ月くらいまででいいという情報もよく目にしますが、サカザキ菌やサルモネラ菌が体に入っても三ヶ月以降の赤ちゃんなら自分の免疫でやっつけられるようになってくるので消毒をやめてもいい、という解釈でよいのですか? 3、ミルクを洗うスポンジなどにもサカザキ菌などが増殖する可能性がある、という情報もみたので哺乳瓶を洗っている際なども水が跳ねたりすると気が気ではないです。抱っこした際に自分から赤ちゃんに万が一菌が移ってしまうのではないかと 心配です。このように間接的に赤ちゃんにうつる可能性もゼロではないでしょうか? 4、粉ミルクをさわったあとは水洗いだけでなく、石鹸で洗うべきですか? もともと心配性なので上記のようなことが心配で粉ミルクを毎回作る度に気を遣い、疲れております。 10万人に一人の発症、とみたのでここまでミルクに触れている赤ちゃんがいる中、まれなのかなとは思うのですが 70度のお湯で調乳しすぐ与えていれば、他からの感染はほとんど気にしなくてよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

父を除く家族内で溶連菌感染が止まらない。

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

4歳9ヶ月の男の子。2023年11月に熱性痙攣が1時間継続したことで入院し、経過を観察した。脳への影響はナイト判断されたが、発熱の原因として溶連菌への感染が分かった。 その感染から合計5回溶連菌陽性。今回(4/15の陽性)は、前回の抗生剤を飲み終わった1週間後に再発。前4回はウィルス感染との併発?で咳や鼻がメインで、喉の腫れはそこまでひどくなく、いちご舌などの様子もなかったが、(感染経験があり心配だと強く伝え、医師を説得した感じで検査してもらえ、)その都度溶連菌陽性が出たため抗生剤を4回とも飲み切った。 今回は喉のみで、扁桃腺に白い膿も出ており、明らかな溶連菌感染と判断。ここまで連続して感染すると扁桃腺に常に細菌が残ってしまっている可能性があるとして、扁桃腺の除去手術について総合病院で相談することを提案された。 毎回熱も1、2日で引くし、抗生剤を飲めば治る。この連続感染期間に弟と妻のみの感染があり、念の為、兄も溶連菌を検査し陰性が出た時もあった(2歳半の弟も扁桃腺の腫れはひどくないものの兄と同じように感染し、半年弱で合計5回抗生物質を飲んでいます。妻は毎回感染。 ただ、毎回抗生剤を飲むことはかなり心配。以上のような様子で、質問です。 1. 扁桃腺を除去すべき? 2. 次回感染時に培養検査など、もう少し精密に検査してもらうなどするべき? 3. 成長に伴って落ち着くのを待つべき? 4. 妻は毎回(6回)陽性です。熱などはなく、常時少し喉が痛い状況がずっと続いています。妻が保菌者の可能性がある? 5. 父である私は一度も感染していない。毎回検査するが陰性。前回は陰性だったが、念の為家族と一緒に抗生物質を10日間飲んだ。 どうかどうか、どうすればいいかを教えていただきたいです。

6人の医師が回答

首の後ろのしこり 受診すべきかどうか

person 10代/女性 - 解決済み

11歳の子どもです。 2週間ほど前の日曜日に左側の首の後ろ(うなじ辺り)に人差し指大のしこりができ、少し触れただけで痛がっていました。 その時の様子は熱やのどの痛みなどはありませんでした。 翌月曜日の夕方の受診時にはそのしこりはかなり小さくなり、小児科の先生が強めに押すと痛がりましたが、少し触れただけで痛かったときとは異なり、軽快しているようでした。 本日、夜に前回とは反対の右側の首の後ろのうなじ辺りに同じようなしこりができ、触ると痛がります。大きさは人差し指大です。 本人の様子ですが、新学年に進級し、疲れがあるのかもしれません。やや鼻声で、ここのところの気温の上昇で、肌の調子もよくないように見えます。 小児科では、おそらくウイルス感染によるものであること、左うなじのしこりが大きくなったり、触ると痛くなったりするようなら再度受診するように言われましたが、反対側のうなじにできたこのしこりの件で受診すべきか迷っています。 一晩様子を見て、小さくなっていたり、痛みがひけば受診しなくてもよいのでしょうか? また、2週間ぶりとはいえ、たてつづけにしこりができることはよくあることなのでしょうか?

5人の医師が回答

新生児ヘルペスが心配です

person 30代/女性 - 回答受付中

生後9日目の新生児です。 私に性器ヘルペス既往有です(初発5年前、その後何度か再発有) おそらく2月の中旬に再発してますが、3.4日で治癒、検診の際には視診してもらいましたが潰瘍確認されず、4月6日経膣分娩しました。8日から少しずつ子の顔が黄色くなり、生理的黄疸が見られました。血液検査までするような値ではないけれどそこそこ高値、11日に退院した際も、顔、白目共に黄色でした。昨日生後8日目、真っ黄色の尿が出たこと、寝入りに白目になり片側広角が上がるのとを何度か繰り返すことがあり(てんかん?)と不安になり、夜間救急にかかりました。生理食塩水の点滴とビリルビンの値を採血しました。数値は17.2、体重も充分あることから20以下であれば治療の必要がないとのことで帰宅しました。また、動画を提示したところ、てんかんだと思ったものは微睡むときに良くあるものとのことで後日一応脳波をとることになりました。 一昨日から顎に1つ水疱?湿疹があることが気になったのですが、今日右頬に湿疹?水疱が広がりました。新生児ヘルペスの症状を見ると、黄疸、1から2ミリの水疱とあり、心配しています。画像検索等すると違いそうな気もするのですが不安で仕方ないので質問させていただきます。分娩していただいた助産師さん、お医者さんには産道に潰瘍水疱がなかったことは確認済みです。分娩翌日も主治医に頼み、母親にヘルペスの症状がないことを確認してもらっています。おっぱいもよく欲しがり、良く泣き、元気はあります。熱も37.0です。湿疹?水疱?を痛がる様子も見られません。 1.新生児ヘルペスの水疱の可能性はあるでしょうか?広がったような気がして心配してます。 2.新生児湿疹かな?とも思うのですが、生後まもない子どもでも出来るのでしょうか??

6人の医師が回答

乾いた血液 精液 膣液などからの感染

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

毎度細かな質問に答えてくださり ありがとうございます。 生後7ヶ月になり 子連れで旅行にでかけてみました。旅館で敷布団 掛け布団のシーツはとてもきれいなじょうたいでした。 寝返りができるように なり 布団でうつ伏せに なっていたのですが シーツを舐めてました。 よだれまみれのシーツに すこし黄色がかった染みができていたので、息子の吐いたのかもしれませんが 良からぬものを舐めてしまったかと心配です。 シーツを まくると その部分は多少汚れており 、すぐ近くには血液が 伸びたようなあとがありました。 他にも枕の端をチュパチュパすっていたりもしてしまいました。 むき出しの布団の部分には 茶色染みもあり 目を離した隙に 直接舐めたり 触れた手を舐めたりしてたらと心配です。 質問 布団なので乾いているものだとは思いますが 他人の血液や精液 膣液が付着してた部分を舐めたり チュパチュパしたり 触ったてを舐めたり、目をこすったりした場合、 HIV 肝炎 梅毒 その他の感染症に感染している場合はあるのでしょうか?B型肝炎の予防接種は2回まで済んでいて 3度目はまだです。 本日より下痢をしてます。姉も昨日嘔吐し、今下痢をしてるので、お腹の風邪なのかなとおもいますが。 旅行したのは先週の水木曜日です。 気ににし過ぎかとも思いますが、我が子の事になると 細かな事まで気になってしまいます。

12人の医師が回答

新生児のヘルペスについて

person 30代/女性 - 回答受付中

生後26日目の新生児がおります。 そして、母親である私ですが現在右側口角横に添付させていただいた写真のような出来物があります。(かさぶたを剥いだ翌日です。皮のようなものが写っています。先程撮影したものです) "いつからあるのか"また"水ぶくれはできていたのか"などは不明です。2日前に少し痛む見た目は赤いだけの表面が少しザラザラしたできものとして確認しました。その翌日の昨日、かさぶたのような手触りで気になったため着用していた長袖のTシャツの袖で何度も触ってしまい、肌色の皮のようなものがポロポロと取れました。その際汁が出てTシャツや指に何度も付着しました。 付着後しばらくしてから生後25日目(昨日の時点で)の娘に手も袖も洗ったり拭いたりしない状態で母乳を飲ませてしまっています。 飲ませてから手洗いを忘れていたことに気づき、またこのできものが何なのか気になりネットで検索したところヘルペスの可能性もあるのではないかと思いました。 感染するものということも同時に知り、新生児に感染する新生児ヘルペスは命に関わるようなとても怖いものであることも知りました。 私や私の両親にこれまでにヘルペスが出来たことがおそらくありません。これが本当にヘルペスなのかは経験がないため分かりません。ただ、現在の様子ではニキビではないようにも思います。 数日前には娘にの頬に私の頬を寄せたりしています。 (1)口唇ヘルペスも新生児ヘルペスになり最悪の場合命に関わるものなのですか? (2)上記より、生後26日目の娘が新生児ヘルペスになる可能性は高いですか? (3)万が一新生児ヘルペスを発症してしまった場合、すぐ病院受診すれば助かる可能性は高いですか? (4)私の両親、私、主人、4歳になる娘の家族全員にヘルペスに感染した記憶がありません。移行抗体はなさそうです。やはり危険でしょうか?

3人の医師が回答

化粧品などに含まれるはちみつについて乳児ボツリヌス症が心配

person 30代/女性 - 回答受付中

生後2か月になる赤ちゃんがおります。ボツリヌス症が心配です。 本日美容院でバームワックスをつけてもらい、そのワックスを買って帰りました。 先程、バームワックスの成分にミツロウが含まれていることに気づきました。 製造メーカーに尋ねたところ、赤ちゃんむけに作ってないので…との回答。明確に危ないとも安全ともわからず。 念のため購入したバームワックスは残念ですが、使わないことにしました。 が、今日私の髪にすでにミツロウ入りのワックスがついてしまってます。 とりあえず、お風呂に入って洗い流しましたが…。油を主成分としてるバームなのでとりきれた感がないです…。 気づくまでに赤ちゃんに触れてるので、私が多少髪の毛を触った手で赤ちゃんの体を触ってるかもしれません。 お風呂で洗い流しましたが、少量成分が残っているかもしれません。 1.この程度は乳児ボツリヌス症の心配は不要でしょうか?はちみつを直接食べさせてなければ大丈夫でしょうか? 2.対処したほうがいいことや、気をつけるべきことがあれば教えてください。 不安なまま赤ちゃんに接していて… ご回答よろしくお願いします。

11人の医師が回答

1歳4ヶ月リンデロンシロップ処方続けるべきか?

person 40代/男性 - 解決済み

一歳4ヶ月の子供ですが、1週間前くらいから鼻水と痰の絡んだ咳を時々するようになり(それ以外は元気)、病院でレボセチリジン、カルボシステイン、プロカテロール、アンブロキソールの混合シロップが処方され、飲んではいたのですが症状は変わらず、夜中に咳と痰で起きることが頻発していたので再度病院に行くと、気管支炎が少し起きていそうということで0.01%リンデロンシロップ(1日10mL3日分)を処方されました。 ゼーゼーいってる感じでもなく、元気そうにしてるのに、ステロイドのシロップを処方するのが適切なのか不明で、また2日分すでに服用させたのですが、全く症状が良くならず、服用直後に逆に39℃近くまで熱が上がり(それまで発熱はなかったのに。)処方を続けるべきか迷っています(今は発熱は治ってます)。 3日くらいだと副作用も気にしなくて良いのかもしれないですが、1歳の子供に服薬させて良いのかという点と、ウィルス感染なら免疫が落ちて余計にひどくなるのでは?と心配しています。 また、逆に気管支炎なら、ステロイド服薬やめると、炎症が悪化して、肺炎になりかねない感じでしょうか? ご回答いただけないでしょうか?

10人の医師が回答

目の充血と目やに、流行り目の可能性

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 5日前ぐらいから私自身が喉に違和感と少しの痛みがありました(発熱はしていません)。 昨日朝起きると右目に痛みがありものもらいかと思いましたが、鏡を見ると両目が充血して目やにが出ていました。右目は目尻側の白目が少し浮腫んでいました。 その日はうっかりコンタクトをつけたままうとうとしてしまったのでそのせいかと思い普通に顔を洗って様子を見ましたが、夜になっても右目だけは赤いままで、今また寝て起きたら両目が赤くなって目やにが出ており、もしかしたら流行り目なのではと心配になってきました。 生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話をしているのでうつるんじゃないかと心配です。このサイトで他の方の相談を見ると、赤ちゃんにうつると角膜に影響があって弱視になるとの回答を見てとても怖くなりました。 私自身は1ヶ月検診以外は外出していないのですが、 上の子がいて、特にここ2ヶ月ぐらいは常に風邪気味で頻繁に咳鼻水の症状で小児科にかかっており、数日前には微熱もあったのでそこからうつったのかもしれません。 上の子は目の症状は出ていません。 夫も1ヶ月ぐらいは風邪気味ですが目の症状は出ていません。 以下質問です。 1.夫と上の子は3ヶ月ぐらい前に流行り目になっているのですが(その時は私は妊娠中でしたがうつりませんでした)数ヶ月の間に2回かかることもあるのですか? 2.現在完全母乳で育てていますが、授乳中でも流行り目のお薬は使えますか? 3.赤ちゃんにうつると高確率で後遺症(弱視)が出ますか? 4.今のところ赤ちゃんは熱もなく、目の症状も出ていませんが、私の症状が治った後、赤ちゃんに目の腫れなどがなくても眼科で診てもらった方がいいですか? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

7歳息子 発熱4日、酷い下痢3日 溶連菌だったのかも

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

7歳の息子について 日曜夜に38.5度の熱を出し月曜朝に受診。 受診時の症状は熱と頭痛と腹痛で、インフルは先月やったのでコロナの検査をして結果陰性。 溶連菌は熱以外の症状(喉の腫れなど)が無いので検査はしないが、喉の痛みや身体や舌に発疹や赤みが出てきたら再受診してと言われ解熱剤と整腸剤を処方される。 ↓ 火曜は熱が39.7度まで上がり下痢の症状が始まる。整腸剤服用。 ↓ 水曜も同じく高熱で腹痛と下痢の症状が強まり夜中に何度もトイレに行く。 ↓ 木曜朝に7度の台に熱は下がるが下痢と腹痛の症状は続く。 夕方から38.7度に熱が上がる。 数分おきの腹痛とトイレで辛そうな為、夜間救急を受診するが、緊急性は無いと言われ整腸剤で様子を見るよう言われる。 ↓ 本日金曜日朝に平熱に戻り、腹痛と下痢の回数もかなり減り、食事も少し量が復活。 夜も起きることなく落ち着いて寝ている。 以上の過程ですが、友人の話で溶連菌もお腹の症状がある場合があると本日聞きました。 調べたところ抗生剤を飲まないと酷い下痢の症状が何日も続いて、菌が体内に残っているため後に合併症のリスクもあると書いてあり、今からでも検査をして陽性だった場合に抗生剤を処方して飲んだ方が良いのか不安なりご相談させて頂きました。 腹痛と下痢の症状の間はポカリや水分は多めにとり、ゼリー、ヨーグルトやうどんなどほんの少量ですが口にしていました。 整腸剤を飲んでましたが症状が緩和しているとは思えませんでした。 未だに発疹や喉の痛みなどはありません。 溶連菌だった場合、菌が身体に残るのでしょうか? そこから腎炎など合併症のリスクを下げる為に土曜日の午前中に受診して検査をし、陽性だったら抗生剤を飲むべきでしょうか? 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

昨日39.5℃の発熱があり、解熱後発疹出現

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

1歳10ヶ月の子供ですが下記のような経過を辿っています。 ・昨日昼に39.5℃の発熱、食事は水分のみ摂取可 ・今朝7時37.5℃、8時半には36.8℃(平熱)まで解熱。そのあと発熱なし。 ・今朝病院受診したところ、喉に水泡があるためヘルパンギーナと診断 ・昼、オムツ替えの際、陰部からおしりにかけて発疹?かぶれ?発生 ・さきほどお風呂に入る前に全身確認したところ、腕、足に小さな発疹あり。お腹にも数個。またBCG跡が赤くはれていた。(画像参照) ・手足を痒がる様子あり ・その他気になる全身症状はなし これってヘルパンギーナなんでしょうか?手足口病?溶連菌? 以下のように薬を処方されてるのですが、明日再診するべきですか? [1]咳・鼻水止め混合薬 アスベリン散10% 0. 15 g アレルギン散1% 0. 25 g カルボシステインDS50%「タカタ」 0. 7 g 1日3回毎食後 ×4日分 効能)中耳炎治療薬[1].去痰剤[1].咳止め・去痰剤[1].慢性副鼻腔炎治療薬[1].抗アレルギー剤[1] [2]混合薬 トランサミン散50% 乳糖水和物 1日3回毎食後 0. 5 g 0. 25 g ✕4日分 効能)口内の消炎・鎮痛剤[2].止血剤[2] ご教示いただきたくお願いします。

9人の医師が回答

2歳の子供、RS感染後の咳

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

2歳半の息子ですが、今月2日に咳が出始めその日の深夜に発熱、朝には解熱しましたが念のため小児科受診しました。 ただの風邪でしょうとのことで鼻水、咳の薬をもらって帰宅。元気に過ごしていました。 しかしその日の夜も発熱。そこから徐々に熱が上がっていき、5日金曜には40℃を超えましだが、土曜日の朝に解熱しそこから熱はでていません。 月曜日に念のため検査してRS陽性、追加のお薬をもらって今も服用しています。 高熱時からなかった食欲も8日ごろから徐々に回復し今は前とほぼかわらないくらい元気になってきました。 ただ、痰がらみの咳がなかなか治らず、特に夜中苦しそうな咳が止まらなくなります。 就寝中2回くらいなので眠れないほどではないですが熟睡できないようで疲れがあるのか昼間もゴロゴログズグスする時間があります。 今回おそらくRS初感染だと思うのですが、痰がらみの激しい咳はどのくらい続くのでしょうか?もう10日になるのですが悪くもなってないけどよくもなっていない感じです。 咳はでるもののゼーゼーした感じはないです。 本人は元気で食欲もあれば様子見で大丈夫でしょうか? 薬がもうすぐなくなりそうなので再診するべきか迷っています。 かかりつけの小児科は鼻水の吸引ができないので耳鼻科に行ったほうがいいのか… 処方薬は セネガシロップ、カルボシステイン、イノリンシロップの混合薬 モンテルカスト ホクナリンテープ お忙しいところ恐れ入りますが回答よろしくお願いします。

6人の医師が回答

1歳3ヶ月の子ども、風邪症状と発疹があります。

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

1歳3ヶ月の子どもです。症状の経過です。 6日(土)の夕方に発熱し、38.5度。 元々、先月中旬に風邪をひいていて(咳、鼻水、痰、軟便。診断不明。)、まだ症状が残ったままでした。夜、39.0度で解熱剤使用(座薬)⇒1時間後37.5度。夜中39.2度。 7日(日)朝、39.1度。昼、38.8度で軟便がさらに下痢に近くなる。たくさん汗をかいたからか、21時には37.0度になるも夜中に38.7度。座薬を使用。この頃から、今までのように熱があっても機嫌よく遊んだりしていた様子が無くなり、食事量がぐっと減りました。 8日(月)朝は39.6度。小児科受診し、保育園で感染者の報告があるアデノの検査を受けるも陰性。同じく感染者の報告がある溶連菌は、口内の感じから否定的。なお、新型コロナは約1ヶ月と少し前に感染しており、インフルエンザも同時に家庭内で感染者がいたため、みなし?で感染したこととして、タミフルを服用していた経緯があったため、こちらも可能性は低いとのことでした。この日も熱が高く(39度台)、昼前に座薬を使用しました。夕方38.5度。夜は37.4度。夜中は38.1度。 9日(火)朝38.1度。昼、夕方37.7度。夜は37.2度。夜、お腹や背中に発疹が無いことを夫と確認済み。 10日(水)朝36.4度。お腹あたりに小さな赤い発疹があるような感じ。下痢もあるため、小児科受診。発疹は感染によるものか判断つかず。夕方36.9度。夜、発疹がさらに増え、赤みが増す。写真はこのタイミングのものです。 小児科の先生からは、「突発性発疹はした?」と確認があり、確定はできないけれど可能性はあるとのことでした。 最近、テレビで麻疹のニュースをよくしていたので、同じ高熱や発疹の症状がある経過のため、不安を感じています。 突発性発疹ではなく、麻疹の可能性もあるのでしょうか?

4人の医師が回答

1歳4ヶ月の子どもが4日間高熱、解熱後発疹。

person 30代/女性 - 回答受付中

1歳4ヶ月の息子が土曜日の夕方から38.6℃の高熱が出て夜中は40℃近く上がってました。朝方に1回嘔吐しその後解熱剤なしで36度台まで解熱。日曜の夕方くらいから再び38℃近くの高熱が出て夜中は40℃まで上がりました。流石に座薬入れましたが効かず、朝方になり36.8まで下がりました。 月曜日の午前中に受診したのですが、熱の経過的に突発性だと上がり下がりがなく上がりっぱなしなので考えにくいと言われ、風邪との診断でした。その日の夜中もまた40℃の高熱が出て座薬入れましたが効かず。朝方まで下がらなかったのでもう一度座薬入れて、その後は解熱し24時間以上経過しました。今も熱はありません。 今日の朝もう一度受診した際にポツポツと、お腹にうっすら発疹がありました。ドクターに尋ねると、突発性だともっと発疹が全身に出るから、やはり風邪からくるウイルス性による発疹だと言われました。 帰宅後徐々に背中、顔周りと広がってきてます。 私は素人なのですが、突発性を疑ってるのですが、、、。 1この熱の経過的で上がったり下がったりする高熱はやはり突発性とは考えにくいでしょうか?? 2麻疹や風疹の可能性もありますか? ちなみに麻疹は2月に予防接種をしてます。 3もし突発性だとしたら発疹出てても熱が24時間出てなかったら登園OKですか?? よろしくお願いします。

7人の医師が回答

吐き気止めと整腸剤、OS1の使い方

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後二ヶ月の女の子なのですが、昨日のお昼から授乳後に嘔吐と下痢があります。 熱はなく、今朝になって機嫌良く体を動かしていますが、ミルクを飲むとけぽっと吐いてしまいます。 母の私が一昨日お寿司を食べ、昨日の夜中に嘔吐と下痢と微熱の症状があり、ノロウイルスを疑っており、それが娘に移ってしまったのかもしれないと思っています。 昨日から私の体調が悪いせいか母乳の出が良く無いため、なんとか搾乳できる30mlを1時間ごとに飲ませ、それに追加して3時間おきにミルク100mlをあげています。 おしっこはミルクを飲むと出て、うんちは授乳の度に出ます。量はまちまちですが、水っぽいので下痢だと思います。 症状は昨日ほど強くなくなっているので、外来受診が必要かどうか先ほどオンライン診察を受けました。 対症療法しかないとのことで、吐き気止めと整腸剤が処方されました。 吐き気止めを使って吐かなくなったら整腸剤を飲んで、os1を都度30ml飲むように言われました。 OS1の上限量は無いと言われたのですが、1日にどれくらい飲ませて良いのでしょうか。 焦ってしまい詳しいことを聞けずに診察が終了してしまったため、後になってから疑問が湧いてきています。 OS1のやめ時はいつでしょうか。 また生後二ヶ月で吐き気止めを使っても大丈夫なのでしょうか。 ネットで調べていたら「吐き気止めは使わない方がいい」とも書かれていて、不安なりました。 支離滅裂で申し訳ありませんが色々と教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

8人の医師が回答

生後4ヶ月 尿路感染の原因について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

生後2ヶ月で尿路感染症を発症、原因は大腸菌で入院加療し退院 現在、月に一度定期検診を受けている男児です。 まだ尿の逆流の検査はしていませんが、エコーなどからおそらく逆流は無さそう或いは軽度ではないかと言われています 本題です 本日、うんちをしたまま寝てしまったらしく気付くのが遅れ、1時間程度うんちをしたオムツをつけたままにしてしまいました。 外すと下痢に近い便が陰部の方までおむつに染み込んでいました。 実際に陰部に着いたかどうかは不明なのですが、前回の入院前に便が陰部につき、シャワーと石鹸で洗いました。それが原因かどうかわかりませんが尿路感染になってしまった経緯があります。 なので今回は普段通りお尻拭きのみで陰部とお尻を拭き、その後包茎処置のためにキンダベート軟膏を陰部先端に塗りました 今となってそれが正しかったのか分からなくなりました 質問なのですが 1.尿路感染を起こしたとして、発症するのは何時間後位からでしょうか、また、どれくらいの時間様子を見れば尿路感染の心配はないと言えますか 2.陰部までうんちがついた場合、シャワーで体を洗うのが最善なのでしょうか それによって逆に感染してしまうことはありますか 3.便秘気味のため浣腸を使ってコントロールしていますが、下痢は下痢で感染のリスクになったりはしませんか よろしくお願いします

4人の医師が回答

姉妹がノロウイルスに罹患しました。二女の登校に悩んでいます。

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

3歳の娘が1日月曜日の昼に突然嘔吐し、その後4回嘔吐が続いたので小児科を受診し、胃腸炎とのことで吐き気止めの座薬を処方されました。 その後も水分補給すると嘔吐を繰り返していたので、3日水曜日に再度小児科を受診し、便を検査したところノロウイルスでした。 その日の夕方、うどんを少し食べさせたところすぐ吐いてしまいました。 翌日は昼と夜にうどんを食べさせましたが、嘔吐はありません。 ところが、10歳の姉に移ってしまったのか、5日金曜日の昼に突然嘔吐しました。 姉はそれ以降吐いておらず、吐き気もなく、うどんや雑炊を少量食べています。 そこで質問なのですが、6歳の二女が明日8日に小学校の入学式を控えており、出席していいものか悩んでいます。 二女は今のところ吐き気や下痢などの症状はなく、元気に過ごしていますが、姉妹ふたりとも急な嘔吐だったため、二女も学校で急に吐いてしまったら…という心配があります。 姉の嘔吐後、二日経過しておりますが、二女も感染している可能性はありますか?入学式やその後の登校はしばらく控えた方が良いですか? よろしくお願いします。

11人の医師が回答

抗生物質を飲むか迷っています

person 10歳未満/男性 - 解決済み

7歳の子供です。 約10日前に一度、熱が出ました。 38度前後で、症状は熱だけで、丸1日で解熱しました。 その後、数日経ってから、右小指が腫れて爪の中が膿むような症状になりました。 さらに数日後に、アゴの辺りにも湿疹が5〜6箇所くらいで始めたので、とびひなのか?と思い、一昨日、皮膚科を受診してきました。 先生はとびひでは無いとのことで、指はバイキンが入ったのかもね、と仰っていて、塗り薬と抗生剤を出されました。 症状が悪化しなければ、抗生剤は飲まなくて良いとのことでした。 指や顔の湿疹の悪化は無いのですが、どうもここ数日、風邪っぽい症状で、夜の鼻詰まりで口呼吸になっていたり、あとずっとでは無いんですが、微熱があります。37度台後半です。平熱に戻ったり、上がり下がりしているように感じます。食欲はいつもより落ちていますが、まあまあ食べれています。 一体これは何なのか?と気になっていて、もしかして溶連菌なのかしら?と思い始めました。 どう思われますか?溶連菌だとしたら、もっと症状が重くなるのでしょうか? 手元に抗生剤があるので、飲ませ始めようかと迷っています。 メイアクトMS小児用細粒10%7日分になります。

13人の医師が回答

ペット(爬虫類)と感染症

person 乳幼児/男性 - 解決済み

強迫神経症になってしまった者です 爬虫類と感染症についてです 昨年12月末に出産しました 爬虫類はサルモネラ菌等保菌している可能があるとの事で ペットの爬虫類 数匹を隔離するため リビングから別の畳のある部屋に移動させました 元々 月2〜3回程しか餌を食べない種類なので その時しか飲水の水替と部屋の換気を行っておりません 乳児への感染症怖くてが最低限の世話しかできていないのが現状です 【質問です】 Q1爬虫類の飲水が蒸発して部屋の物や畳の表面にサルモネラ菌などの菌がついたりしますか? Q2サルモネラ菌や一般的な菌は自然消滅しますか? Q3元々リビングにあった飼育ケージがあった場所はアルコール消毒すれば、赤ちゃんが床這ったり、舐めたりしても大丈夫でしょうか? Q4消毒液が【植物由来 キッチンアルコール 99.99%除菌 】なのですが 裏面を見るとアルコール濃度60%未満と記載ありました (企業HPではエタノールは70〜80%推奨と記載されていました) Q5 関係ないのですが、先日 洗うことができない場所にナメクジがいました(線虫が心配です) アルコールでとりあえず消毒しましたが 大丈夫でしょうか? 不安でたまらなく投稿をさせて頂きました 回答は急ぎませんが、色々な方のご意見を聞きたいです たくさん質問して申し訳ございません

4人の医師が回答

5歳 免疫 セカンド・オピニオンについて

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

5歳女の子です。 以前から免疫系での質問もさせていただきました。 生後8ヶ月~免疫低値(igg)にて大学病院で経過観察です。治療、診断はありません。 確かにiggは、200から始まり、現在700前後と上がってきています。 しかし、毎月40℃以上の高熱。一回につき5日以上続く。(多いときは月に2~3回) プール等入った日には、必ず高熱となかなか治らない鼻水や咳。 入院は、 3才→細菌感染と低血糖 4才→肺炎 5才→肺炎 です。 また、生ワクチン接種後は、リンパ節の腫れが4cm。 少しでも原因や予防できることがが分かると親としても安心(?)できます。 来年小学校に向けて、別病院でセカンド・オピニオンを検討しています。 1.セカンド・オピニオンは必要と思いますか? また、必要でない場合、今の病院では何を診てもらえばいいのでしょうか?(血液検査でiggの値を確認することしかしていません。) 2.発熱する度に40℃越えを5日以上は、やはり免疫が関わっているのでしょうか?保育園で流行るものすべてもらってきます。(手洗いうがいマスク生活リズム頑張ってます) 3.現在も40℃の熱が3日目です。以前の検査で抗核抗体160倍とでています。高熱がでるたび、何なのかドキドキしています。関連性はあるのでしょうか?(現在は、発熱、鼻水、咳) 保育園になかなか行けず、日常生活にかなり支障がでています。 回答よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

電車内の黒い嘔吐?便?

person 20代/女性 - 回答受付中

先程電車に乗り娘と一緒に優先席に座りました その時は急いでいて気が付きませんでしたが 下に大量に茶色い嘔吐?水が混じっていたので嘔吐だとは思いますが、落ちていました 急いで立ち上がり違う席に移動したのですが、椅子の部分も少し汚れていました どこをどうすればいいのかわからず、 その後どうしても行かなくてはならない用事がありましたのでとりあえずトイレで手を洗いましたが、 娘が嘔吐したものを触ったかもしれない手で口の中に手を入れていました、さらに私の靴の紐に物が着いていると思います そして服にも飛び散っている可能性があり、、、、 潔癖なので電車は年に一度乗るか乗らないかなのに乗った今日に限ってこういったことが起きてしまいました なにか危険な感染症などに感染しないか不安です 質問1 今後なにか気をつけた方がいいことはありますでしょうか 質問2 服を着替えた方がいいのでしょうか、または来ている服靴を捨てた方が安心でしょうか 質問3 靴は洗う必要があるのでしょうか 質問4 危険な感染症に感染する可能性は、可能性なのでないとは言いきれないとは思いますが、やはり可能性高いのでしょうか…

10人の医師が回答

2歳 くしゃみと鼻水から発熱 薬と再受診について

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

2歳の娘が、4月1日より保育園に通い始めました。 3日の夕方にくしゃみと鼻水が出始め、4日は保育園をお休みし、熱はなかったのですが、保育園登園の為に耳鼻科で診てもらいました。 カルボシステインDS50% アレギサールドライシロップ 点鼻薬 上記の2種類を混ぜた粉薬をもらい、4日の夜に一度飲みました。点鼻薬はステロイドが気になって使用しておりません。 5日の現在、触って熱いので発熱したと思うのですが、抗ヒスタミン薬が痙攣を誘発するというのを見て、心配になりました。 1、アレギサールは抗ヒスタミン薬ですか?乳児にも普通に出すものですか? (保育園で新しい食材を試さないといけず、3日の昼に桃の缶詰を食べたので、午後のくしゃみ鼻水がアレルギーか分からないと話した為、処方されたのか?桃は以前食べさせた事はありました) 2、アレギサールを含まない薬を再度処方してもらった方が良いのか? 3、発熱したようなので、保育園に通い始めた為、受診した方が良いのか?するならタイミングはいつ頃が良いか。 4、点鼻薬のステロイドが気になるのですが、子どもにも点鼻薬、ステロイドを使って良いのか? 今までコロナ以外あまり風邪をひかなかったため、発熱、薬の使用等心配です。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する