3歳の娘です。 一昨日(日曜日)の午後に急に39.6度〜40度発熱し、うっすらと細かい発疹のようなものが足と指のあたりにできました。 木曜に遊んだお友達がその夜手足口病を発症したので怪しいなと思い、翌日(月曜日)に小児科を受診し、その旨も話すと手足口病と診断されました。 熱は昨日は38.9度まで上がって喉が痛いといってましたが、
3人の医師が回答
5歳女児。 太もも裏と腕に発疹があり、受診したところ手足口病か水痘かわからないとのことでした。経過をまた見せに行って診断してもらう予定です。熱はなく、食欲もあり、足裏や口内には水疱はありません。また、水痘は予防接種を二回受けています。 予防接種を受けていても、水痘になることは多いのでしょうか?また、私自身、水痘にかかったことはない ...
7人の医師が回答
義父が4日前から帯状疱疹になっていたのを聞かされておらず、生後5ヶ月になる娘と遊んでもらいました。感染の可能性はありますか?予防接種も月齢が低いので受けてませんが、受けてもいいものですか? また、今週四種混合の予防接種を受ける予定ですが、受けてもいいでしょうか?よろしくお願いします。
看護学生の娘のことですが、この半年間に接種しなければならないワクチンが複数あります。 優先順位や順番、ワクチンとワクチンの間隔等を教えて頂けると幸いです。 ⚪︎MR×2回 ⚪︎水痘×1回 ⚪︎ムンプス×1回 ⚪︎B型肝炎×3回 ...
4人の医師が回答
現在生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 私の友人が一人で我が家に遊びにきたのですが、翌日に友人のお子さんが水疱瘡と診断されたと報告がありました。 訪問は友人のみで、そのお子さんは我が家には来ていませんが、この場合我が家の子供に感染する可能性はあるのでしょうか? ちなみにその友人は小さい頃に水疱瘡にかかったことがあるとのことです。
9人の医師が回答
1歳7ヶ月になる息子が、先日四種混合と、水痘ワクチンを接種しました。 質問1.日本脳炎ワクチンを接種させたいのですが、期間は4週間開けなければいけませんか。 小児科では水痘と同時接種はできないと言われたのですが、ネットだと同時接種可能と書いてあったり、混乱しています。 また、流行地ではありませんが蚊の多い季節なので、日本脳炎 ...
主人が帯状疱疹になりました。生後3ヶ月の赤ちゃんへの感染が心配です。空気感染はないとのことですが、ガーゼなどをして患部(背中)に触れないようしていても、やはり完治するまで赤ちゃんとの接触は避けるべきでしょうか? 感染を避ける為のアドバイスをお願いいたします。
5人の医師が回答
今週月曜に1歳7ヶ月の息子が「手足口病」と診断されました。 幸い、それほど酷い症状ではないようで、高熱が出ましたが3日ほどで下がり、その後発疹が出ている間も食事の量もいつもより若干減った程度でした。発疹も薄くなり、木曜からは保育園に元気に再登園しています。 火曜からは、母親である私が発熱し、水曜日に受診して「夏風邪」と診断を受けました ...
1人の医師が回答
水ぼうそうについて。 今日友達から連絡がきて、十か月の子供が水ぼうそうになってしまったと連絡がありました。2週間前には感染していたとお医者さんに言われたそうです。 その子と友達と先週先々週遊んだのですが、心配です。 我が家で遊んだ日もあるのですが、、 接触はそんなにしてないのですが。。 娘は2歳です。 水ぼうそうのワクチン ...
いつもお世話になっております。 あと一月で3歳になる息子についてです。 5/15(水)のお夕寝後から発熱し、39℃ぐらいを行き来しておりました。風邪症状はなく発熱のみで、特に機嫌は悪くなく、ひたすら寝てる感じでした。 5/18(土)に解熱し、咳が出始めました。 5/19(日)に発疹が顔や体幹を中心に出始めました。 今日5/20( ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー