手足口病やヘルパンギーナ等の夏風邪が流行っていますが、先日我が子がもらった手足口病が重症で水疱瘡と同じようになり、未だ跡が凄くて感染が怖くなってしまいました。 飛沫感染や接触感染等の感染の仕方について質問です。 よく菌がある子が舐めたオモチャを舐めたりしたら感染するとか聞きますが、それはその子が舐めて、すぐ自分の子が舐めた場合だけでし ...
4人の医師が回答
手足口病や夏風邪などの予防について 5ヶ月の赤ちゃんがいて、 赤ちゃんは手を常に舐めています。 アルコールなどで手足口病などのウイルスは死滅するのが多いようで、外出先で赤ちゃんの手など触る際は、大人の私が、アルコール消毒をしてから赤ちゃんの手を触ったりするようにしてるのですが、、、 一緒に出かけた実父や義母などが、そのまま、ふ ...
先週木曜0歳児(8ヶ月)保育園に一時預かってもらったところ、その後発熱38℃あり三連休は看病でした。母(私)父もうつりました。今は37.5℃〜37.0℃をさまよっています。保育園からは「ヘルパンギーナや手足口病が園内で流行ってしまっている」とお知らせがありました。高齢者や子供が多くいる施設等へ行く為、風邪だったのか?所謂夏風邪(ヘルパンギ ...
3日前に2歳の娘が朝38度の熱が出て39.5度まで熱が上がり、次の日の朝に平熱に下がりました。 下がった日に小児科に行き、口を開けるのを拒否してみなかったですが、手と足を見てなにも発疹なく夏風邪と言われました。 その次の日の昨日、11か月の下の子が朝38度の熱が出て、耳鼻科に行き、喉に発疹があり手足に発疹がなかったため、ヘルパンギーナ ...
生後3週間の次男が、38.6度の高熱を出し、現在病院で入院中です。 家には1歳9カ月の長男がおり、次男が熱を出す4日ほど前に40度の高熱を出し、小児科受診したところ、ヘルパンギーナか手足口病かもと言われました。幸い1日で熱は引き、その後も手足に湿疹などは出なかったので、手足口病ではなく、ただの風邪はだったのかな?と思いつつ、次男とは接触 ...
5人の医師が回答
今週水曜朝から突然、38度からの熱がでて結局その日23時位まで39度近くまで続き、その後下がりました。 熱がでた翌日は発疹も一ミリ位の可愛らしい発疹が数ヵ所だったのですが、発疹がどんどん増えて解熱後三日後の今日は直径五ミリ位の水ぶくれのような発疹も見られます。多分全身で50ヶ所位はあると思います。 解熱後、お医者様にはヘルパンギー ...
3歳10ヶ月の女児です。 本日夕方に保育所へ迎えに行くと38.5度の発熱があったと言われ、帰宅後にもう一度測ると39.5度ありました。本人はぐったりしており、しんどいのかずっとしくしく泣いています。間欠的に腹痛(臍部)を訴えています。 嘔気・嘔吐、下痢などはありません。排便は昨日の夜ありました。 食欲はないですが、水分は摂取できてま ...
3人の医師が回答
昨日の夕方、3歳の子供が39.4度の発熱と腹痛を訴え、救急に行きました。 腹痛はお腹にガスが溜まってるという事で、浣腸をして便を出しましたが、まだ痛いと言っていました。 鼻水や咳が無い事から、ヘルパンギーナなどの夏風邪ではないかとの事で、解熱剤のみで帰りました。 夜に座薬を入れ、今日の朝には36.8度まで解熱しており、調子も戻ってき ...
2歳の息子について相談させてください。 30日朝37.8度の発熱。昼には39度になり夜は40度あり終始目の痛みあり。 1日の朝小児科受診。その時は36度台にさがっていました。先生は喉に1つ水疱があるためヘルパンギーナや手足口病の疑いもあるが、アデノウイルスだろうとのことで帰宅。その後日中は37度台。夜38度台になり舌や唇、特に咽頭に白 ...
今週月曜に1歳7ヶ月の息子が「手足口病」と診断されました。 幸い、それほど酷い症状ではないようで、高熱が出ましたが3日ほどで下がり、その後発疹が出ている間も食事の量もいつもより若干減った程度でした。発疹も薄くなり、木曜からは保育園に元気に再登園しています。 火曜からは、母親である私が発熱し、水曜日に受診して「夏風邪」と診断を受けました ...
1人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー