1歳10ヶ月、MRワクチンを2回(9ヶ月頃、1歳)接種しています。
4月よりモロッコに居住しております。
4/14 鼻水、咳開始
4/19 発熱(max39.3度,以降38度台をうろうろ)
4/22 朝解熱、口周りとお腹、背中に発疹
→夕方には、顔には発疹が広がり、お腹と背中は濃くなり(添付)、腕に少し発疹が広がる
の経過を辿っています。
現地の病院で血液検査とCRPをしたところ、
白血球 5770m㎥
赤血球 4.90
多形格好球菌 473m㎥
リンパ球 5054m㎥
CRP 0.35 mg/l
でした。
この結果から麻疹の疑いと言われています。別の確定診断のための検査(何の検査かはわかりませんでした)もしていますが、結果が1週間後と言われています。
家には生後2ヶ月の下の子がいます。
2月にモロッコで麻疹が流行ったとは聞きました。私たちが渡航した4月以降は外出は限定的で、渡航時の飛行機、近所(但し野良猫とか沢山います,触れてはいません)、現地のインターナショナルスクールの見学くらいしか外部との接触はありませんでした。
1. この検査結果から麻疹であることは適切なのでしょうか?(ワクチンを2回接種しているのにもかかわらず)
2. すぐにでも生後2ヶ月の下の子に対して抗体注射(ガンマグロブリン)を接種することの是非をお伺いしたいです。(確定診断の検査結果が1週間後のため)
3. 生後2ヶ月の下の子が発症した場合、どのような治療や管理が日本では行われるでしょうか。
4. 現在発症している上の子が悪化してしまう可能性はありますでしょうか。ある場合、どのような兆候がありますか。
異国の地で言語の壁もある中の事象で、対応が日本でも普通のことなのかわからず、お伺いできますと幸いです。