男の子、小2です。発熱、扁桃腺赤く、白色膿瘍、咳、鼻水あり。 以下経過です。
9/10午後から40℃近く発熱。扁桃腺赤く、白色膿瘍あり。咽頭痛、咳、鼻水。 9/11受診。アデノ、溶連菌、インフル、コロナ陰性。薬もらって様子見。
9/13 10-13の4日間、38.0~40℃の発熱あり。扁桃腺白色膿瘍はまだあり。再受診し、血液検査をしました。EBウイルスの可能性もあると説明を受けましたが、CRPが8.9、異型リンパ球が2.8、白血球が7100でした。CRPが上昇しているので抗生剤と、ステロイド内服5日間でました。
9/14 昨日もらった抗菌薬とステロイド内服が効いているのか、解熱して咽頭痛もないそうです。 先生より、CRPが上昇しているので細菌感染ですが、異型リンパ球も出現しているので、ウイルス感染症なのか?よくわからないですが、血液検査の詳細は数日後と説明を受けました。
1,細菌感染であるけど、ウイルス感染も併発?することはあるんでしょうか?
2,異型リンパ球が出現しているということですが、EBウイルスを疑うほど高くないと思います。免疫不全や、白血病疑いも視野に入りますか?(血液検査データ貼ってあります。)貧血傾向も気になり、白血病の可能性もありますか。
3,血液検査の詳細とは、なんでしょうか。
私の家族で、完治しましたが白血病になりましたので心配です。 多くの先生からのご回答お待ちしております。