生後4ヶ月の子どもがいます。 百日咳は1歳未満の赤ちゃんに感染すると怖いというのを知りました。 四種混合は2回接種しており、1週間後に3回目を予定しています。 質問なのですが、父親母親も四種混合の予防接種をしたほうがよいですか? 1週間後の子どもの予防接種のときに、一緒に私もやってもらおうか迷っています。 もう子どもは2回予防接 ...
5人の医師が回答
3才の子ともが虫刺されか水疱瘡わからないと医者に言われました。水疱瘡だとしても予防接種2回してるからあまり出ないとか。 昨日から湿疹が出てた見たいですが 7日にわたしが出産し、新生児と3才の子ともが会ってるのですが新生児に何か移る可能性はありますか?!
4人の医師が回答
至急、回答いただけると嬉しいです。 2歳7ヶ月の娘のことです。 17日の夕方から、38~40℃の発熱と咳が続いています。 18日と20日に小児科クリニックに受診し、咳止めが処方になっています。 インフルエンザは陰性です。 23日から咳が強くなり、咳が止まらず吐いてしまいました。 少しぐったりした様子で、食欲なく水分や果物を摂取 ...
2歳7ヶ月、発熱と咳と鼻水が続いています。 17日の夕方に発熱してから、21日の朝方まで体温38~40℃で経過していました。 21日の日中には37.1℃まで下がったのですが、また夜から38℃前半まで熱が出ています。 その他の症状は、咳と痰からみ、鼻水です。 インフルエンザの検査は陰性です。咳止めと鼻水の薬が処方になっています。
3人の医師が回答
子供は38週2日で産まれました。もうすぐ1歳なのですが1歳の誕生日に予防接種だと早すぎますか?こうたいがつきにくいとかありますか? MR、水疱瘡、おたふく、インフルエンザをまず打つ予定です。 もともとの出産予定日あたりでうったほうがいいとかあるのでしょうか?
2歳2ヶ月の娘のことです。 6月30日に体に赤い発疹があったので小児科を受診したところ、溶連菌とマイコプラズマが陽性反応を示した為、ワイドシリン10日分処方され飲みきり、7月17日に採尿して再度小児科を受診しました。 尿検査の結果、膀胱炎がわかりフロモックスを処方されましたが、先生は熱が出たりお腹が痛がったりしたときに飲むようにといわ ...
6歳の女の子なんですが1週間前から熱が上がったり下がったりしています。かかりつけの病院にも何回もいきました。今日も行って尿検査をしてもらったところ とても汚いと言われて尿路感染かもと言われ抗生物質メイアクトMS小児用細粒10%といつも風邪の時にでるシロップが処方されました。 娘はお腹にいるときから腎臓が悪く大学病院で出産して定期的に腎臓 ...
私の実家に猫がいます。主人が猫アレルギーなのですが、子供も検査をしてから私の実家には行った方がいいのでしょうか? 検査をせずに実家に言った場合、何か重篤な症状になってしまうことはありますか?? 子供は現在生後8ヶ月です。
生後7ヶ月の息子が二日前の朝方より体が熱く38度ほど熱がありました。 次の日に39度くらいに熱が上がってきたため小児科を受診しましたがほとんど熱以外の症状がなく解熱剤を処方頂きました。 39度くらいの熱が続き辛そうなので解熱剤を与えると一時的に熱は下がります。 本日、昼ごろに急激に40度を超える熱が出たので病院にかかりましたが外的に ...
はしかの予防接種について教えてください。私は予防接種1階世代で幼少期に1回と、27年に1回、計2回予防接種を受けている気がします。 ただ、今はしかが流行ってきているのでもう一度予防接種をしようか迷っています。 質問は下記です。 1.仮に抗体がある状態で予防接種をすると何か良くないことがありますか? 3回目をうったらうちすぎです ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー