生後4ヶ月の子どもがいます。 百日咳は1歳未満の赤ちゃんに感染すると怖いというのを知りました。 四種混合は2回接種しており、1週間後に3回目を予定しています。 質問なのですが、父親母親も四種混合の予防接種をしたほうがよいですか? 1週間後の子どもの予防接種のときに、一緒に私もやってもらおうか迷っています。 もう子どもは2回予防接 ...
5人の医師が回答
3才の子ともが虫刺されか水疱瘡わからないと医者に言われました。水疱瘡だとしても予防接種2回してるからあまり出ないとか。 昨日から湿疹が出てた見たいですが 7日にわたしが出産し、新生児と3才の子ともが会ってるのですが新生児に何か移る可能性はありますか?!
4人の医師が回答
至急、回答いただけると嬉しいです。 2歳7ヶ月の娘のことです。 17日の夕方から、38~40℃の発熱と咳が続いています。 18日と20日に小児科クリニックに受診し、咳止めが処方になっています。 インフルエンザは陰性です。 23日から咳が強くなり、咳が止まらず吐いてしまいました。 少しぐったりした様子で、食欲なく水分や果物を摂取 ...
2歳7ヶ月、発熱と咳と鼻水が続いています。 17日の夕方に発熱してから、21日の朝方まで体温38~40℃で経過していました。 21日の日中には37.1℃まで下がったのですが、また夜から38℃前半まで熱が出ています。 その他の症状は、咳と痰からみ、鼻水です。 インフルエンザの検査は陰性です。咳止めと鼻水の薬が処方になっています。
3人の医師が回答
2歳の娘のことです。昨日から痰絡みの咳が出ており、本日の夕方から39℃の発熱があります。 少しぐったりはしていますが、ご飯も食べられて水分もとれています。 今はぐっすり眠っています。 下に、生後1ヶ月の赤ちゃんがいるので、その子に感染していないか心配です。 明日、病院に連れていく予定ですが、何の検査をしてもらったほうがよいですか?
子供は38週2日で産まれました。もうすぐ1歳なのですが1歳の誕生日に予防接種だと早すぎますか?こうたいがつきにくいとかありますか? MR、水疱瘡、おたふく、インフルエンザをまず打つ予定です。 もともとの出産予定日あたりでうったほうがいいとかあるのでしょうか?
5/10生まれの子供が今日(7/18)初めて予防接種を受けました。 肺炎球菌、Hib、ロタ、B型肝炎です。 次回は8/22に今日の4つのワクチンの2回目と、BCGの予定です。 BCGは5ヶ月頃の接種が推奨されていますが、大丈夫なのでしょうか? 逆に、四種混合は3ヶ月頃に初回の接種が推奨されていますが、次回じゃなくて大丈夫なのでしょ ...
私の実家に猫がいます。主人が猫アレルギーなのですが、子供も検査をしてから私の実家には行った方がいいのでしょうか? 検査をせずに実家に言った場合、何か重篤な症状になってしまうことはありますか?? 子供は現在生後8ヶ月です。
母親の私がここ3日間抗生物質(レボフロキサシン500)を飲んでます 母乳を薬を飲んでから20時間後くらいにあげてますが今日乳児の1ヶ月の娘が喉の溶連菌の検査で陰性が出ましが私の母乳の抗生物質の影響で陰性になってる可能性もあるので喉以外の検査をしたいのですが何か他に小児科でできる溶連菌に感染してるかわかる検査方法はありますか?
生後2月の赤ちゃんがいます。 恥ずかしながら家庭用の鼻吸い取り機を今まで洗った事がなくずっと使用していました。 菌がすごいのではないかと後悔、反省しています。 2日前に生後2ヶ月なのに熱も出てしまいそれは検査によりただの風邪で大丈夫だったのですが、菌だらけの鼻吸い取り機を使った事によりこれから何らか病気や感染したりしますか? 先ほ ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー