82歳の父のことで相談です。両親とも健在で、私は両親とは別居しています。母から父のことで相談されたのですが、父が私(自分の娘)より若い女性に手紙をわたすなどのつきまとい行為をしているそうなのです。その女性はドラッグストアの美容部員なのですが、父は毎日のように店舗に通い、話しかけたり手紙をわたし、その店員から高価な化粧水や日焼け止めなどを購 ...
4人の医師が回答
80歳の母親、3年前に父親をなくし、現在、私娘と2人暮らしです。2年ぐらい前から、孫が来たとか、父親が枕元に立っているとか、言ったりします。そのため、脳外科に行きましたが、年相応と言われました。 最近また、父親が、寝ているとか、孫が寝ているとか、2人しかいないのに、人数以上の食事の用意をしたりします。 誰も帰って来ないのに、布団を敷い ...
3人の医師が回答
今朝、目を離したすきに母がドペネジル10mgを二回服用してしまいました。 現在、頭がボーッとすると言って、寝ています。 大丈夫でしょうか。 明日も同じように薬を飲ませても良いでしょうか。それともやめたほうがよいのでしょうか。
5人の医師が回答
1、今のコロナは発症前何日から移しますか? 2、暴露してから発症までの間何日くらいから人に移しますか? 主人の会社の人(Aさん)が昨晩発熱 昨日昼間主人と昨日半日外出、お茶二回してるので恐らく主人には移ってると思います。 昨日Aさんから主人に移したとして 3、暴露した当日に私に移す可能性は高いのでしょうか? 昨晩主人と ...
2人の医師が回答
主人の会社の人が昨日の夜(又は今朝)高熱を出しました。 昨日昼間に一緒に外出しました。 基本マスクはしてましたが2度程お茶をしたようです。 主人曰く飲む時だけ外して飲んだとは言ってますが恐らくお茶の際は外してたのではないか?と思ってます。 1昨日の夜又は今朝発症の場合、主人に感染してる可能性は高いですよね? 2その場合主 ...
83才の母が乳ガンの術前の抗がん剤治療しているときに、脳梗塞になって、家で倒れました、幸い処置がはやく、手術して、経過は順調です。 2週間の入院予定なのですが、その間に認知症にならないか、心配です。ご助言よろしくおねがいします。 コロナのため面会にいけないので。
81歳の自身の母について。 うつ病と診断されて一ヶ月入院 退院してからショートステイやディサービスを利用していましたが、その一ヶ月後の現在もぅ意思の疎通も難しく、徘徊、異食、怒りやすくなり、理性もなくなってきて、足元もフラフラになり一人の歩行もできなくなりました。 呂律も回らなく、もぅ別人に。 そして入院しました。 この入院 ...
73歳の母について相談です。 15年前に父が亡くなった後、母は一人暮らしで私は遠方に住んでいるのですが、 2ヶ月ぶりに実家に帰り、母と話していたのですが気になる事象がいくつかありました。 ・翌日の予定について、数時間おきに複数回、同じことを聞いてくる。 ・ふりかけを大量にかけてしまっていて、注意しても反応しない。 口に入れた後 ...
84歳の母ですが耳が悪く補聴器をつけてもよく聞こえません。一人暮らしの不安なのか、ボケてきた、ときどき頭がぼーっとする、というので、メンタルクリニックで簡易なテストを受けましたが異常なしでした。にもかかわらず、本人は引き継ぎボケてきた、時々頭がぼーっとすると同じことを言います。耳以外の体は丈夫そうで健康診断では異常なしです。不完全ながらス ...
新しいことを覚えようとしたり、思い出そうとすると、頭がボーッとしたり痛くなったりします。よく知っていたコンビの芸人の名前が、どちらがどちらか思い出せなくて、ネットで調べました。子供がよくコンサートでいろんな所へいくのですが、いついく予定なのか、またどこへ行ったか覚えられません。頻繁にコンサートにいくので分からなくなります。もともと覚えるこ ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー