私の娘が1/22に1歳になります。1歳になると麻疹風疹の注射なんですが…1月に入るとさすがにインフルエンザの患者さんも増えてきますよね…そこでインフルエンザの終演を待つかインフルエンザの中注射をしに行くか迷ってます…どちらがいいんでしょうか?
1人の医師が回答
1才2ヶ月の子供が、4日ぐらい前から鼻水、咳などの症状が見られる様になり、風邪でもひいたのかなと思っていたのですが、昨日の深夜頃から急に39.4度の高熱を出し咳が激しくなり、呼吸もゼロゼロといった具合で、とても苦しそうです。一週間ぐらい前に、3才と1才の姪が、遊びに来ていたのですが、二人とも現在、私の子供と同じ様な症状で、3才の姪の方は、
2人の医師が回答
4日前 私と娘二人は実家へ帰っていました。すると主人から電話があり 具合が悪いので 仕事を早退し次の日も会社を休んだそうです。体調がどうなったかわからないまま 家へ帰ると まだ ものを食べると もどしてしまうか 下痢をしてると 言うのです。 家に帰って 次の日に 4才の娘が お腹が少し苦しいと言いだし始めて 30分後にもどしてしまいまし ...
6ヶ月の男の子ですが、たんがらみの咳をし始めて一週間以上たちます。小児科で薬を処方してもらい、一週間服用していますが回復がみられず、夜間とくに苦しそうにせきをはげしくしています。小児科では抗生剤と咳、たん、鼻水の薬をもらいました。治るのに時間がかかるのか、他に何か原因があるのでしょうか。心配なので教えてください。
2才の男児です。 26日から39℃〜40℃の熱が続き元気も食欲もなくかなりグッタリしていました。血液検査などの結果は悪い所はなく、喉が真っ赤で扁桃腺が腫れてるのでそこからの発熱でしょうとの事でした。28日の朝に体にポツポツと発疹がではじめ昨日には胸、背中、お腹にかなりの赤い発疹が出ました。熱は昨日は38℃前後まで下がりました。今日は熱は平 ...
子どもが旅行帰りに高熱をだし3件目の病院で炎症反応が8.5あると言われました。どういう事なのでしょうか?
3人の医師が回答
一歳10ヶ月の息子です。水曜日から鼻水鼻づまりが始まり金曜日に緑色の鼻水が出始めたので、その日に耳鼻科に行きました。ワイドシリン細粒200と整腸剤ポララミンとムコダインをもらいました。昨日の夜中から咳が出始めてきたのですが、新たに風邪を引いてしまったのでしょうか?この薬のないようだと咳止めはないのですが、このまま様子をみてていいでしょうか ...
4ヵ月の息子が、二週間程前から痰のからんだ咳、鼻水鼻詰まり、下痢で小児科を受診し、ウイルス性の気管支炎と診断されていました。長くかかるだろうと言われていましたが、この頃は鼻水も咳が出る回数もだんだん減ってきて一安心していました。ですが一度何かのはずみで咳き込むとしばらく止まらなくなり、とても苦しそうです。ミルクを飲んでいる時だと吐いたりも ...
5歳の男の子です。 先ほど「手に何かできてる」と言うので見てみると、 手のひらに赤い発疹(一部は水泡?)がバラバラと出来ています。 手足口病かも?と身体全体を見てみると、足の裏や手首の辺りまで数個の発疹がありました。 熱はありません。 (水疱瘡は2年ほど前に罹りました) これは手足口病と見てよいでしょうか? 年末で医者がどこも休 ...
2歳半の子のママです 娘が昨日突然嘔吐をし始めました 実は今月に入って二度目で、一度目は5歳のお兄ちゃんがロタウイルスにかかり入院してそれがうつりました けど完治したと思っていたのですが昨日また再び始まりました 病院には行ったのですが案の定ノロだねと、いわれました 座薬を一ついただいたのですが今になっても嘔吐をしています シロップの吐気止 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー