膀胱炎

遅発型GBSについて

person 30代/女性 - 解決済み

生後67日の赤ちゃんについて、遅発型GBSが心配です。 私は出産時B郡溶連菌を保有しているということでペニシリン点滴を受けて出産しました。 産後の検査で赤ちゃんのGBSは陰性でしたが、私が引き続き菌を持っていると思いますので、水平感染を恐れています。 手洗いは手がかなり荒れてしまうほどしているのですが、トイレで服に菌がついたり、お風呂でタオルに菌がついたりなどは避けられないのではと思っております。 また、鼻にもいるということで花粉のこの時期鼻水からの感染もあるのではないかと思っております。 そこで質問なのですが 1、トイレで服を脱ぎ着した際に服や下着についた菌から間接的にあかちゃんの口に菌が入った場合GBSになることはあるのでしょうか? 2、もし赤ちゃんがGBSに感染しても必ず発症するわけではなく、抗体があれば発症せずすむ確率は高いのでしょうか? 3、サイトなどによっては遅発型GBSの予防法は確立していない、とかかれているものもあるのですがその認識で問題ないのでしょうか? いっそ予防法がない、と言われた方がどうしようもないと諦めがつく気がしております... とりとめもなくすみません、心配性なところがあるのでどこまで気を付けるべきかわからず、日々お風呂やトイレでとても気を遣ってしまう状態です。 手荒れもひどく毎回手を洗うのがつらいです。 よろしくおねがいいたします。

4人の医師が回答

7ヶ月の赤ちゃんヨーロッパから一時帰国 はしかの恐れ

person 30代/女性 -

こんにちは 4月に生後7ヶ月の赤ちゃんとフランスから日本に一時帰国する予定です。(一ヶ月半滞在する予定です) ですが、日本のニュースで飛行機の国際線の乗客がはしかに感染していて、7名の乗客にも感染したということを知りました。 日本に行くときは生後7ヶ月、そしてフランス帰ってくる時は生後8ヶ月なのですが、母体からのはしかの抗体はなくなってますよね、、?飛行機等の同じ空間にいると抗体がない場合90%移ると聞きました、乳児だと重症化しやすいと聞いたので帰国をキャンセルしようか迷ってます、国際結婚でわたしの両親や親戚はまだ赤ちゃんに会えてないのが気がかりなのですが、、。ちなみにイギリスで飛行機を乗り換えます。イギリスではしかが流行しているみたいでSince 1 October 2023 in England there have been 733 laboratory confirmed measles cases, 17 cases were reported in October, 42 in November, 158 in December, 276 in January and 239 in February 、と書いてありました。3月の情報がないのですが、毎月200人以上だと多い気がします。。先生達なら、もし私と同じ立場ならキャンセルしますか、??ちなみに流行地にいくわけではないので主治医にはワクチンの接種はおすすめしない、大丈夫だと思うからそのまま行っておいでと、言われました。。次に帰国できそうなのは冬なのですが、それだとインフルエンザ、ロタ、ノロウィルスなど流行る時期なのですが、はしかよりは危険ではないですよね、、?先生達なら、今回帰国、それとも冬まで待ちますか?色々な意見をお聞かせ願いたいです。

5人の医師が回答

1歳児のMRワクチン、麻疹の抗体検査について

person 乳幼児/女性 -

1歳2ヶ月の子どもがおります。 2ヶ月前に定期予防接種にてMRワクチン接種済みですが、1度の接種では95%の人にしか抗体がつかないという認識です。 最近東京などで麻疹の感染者が出ていて流行する懸念があるというニュースが出ていますし、また海外では既に流行しているので今後も麻疹の感染者が日本にもっと入ってくるのではないかととても心配しています。 そこで、いくつも質問があり大変恐縮なのですが、以下ご教示いただけますと幸いです。 1.MRワクチン接種より2ヶ月以上たっていれば抗体検査は可能でしょうか。 2.抗体検査は乳幼児の場合は小児科のみで受けられるものでしょうか。 3.1度の接種では95%の人にしか抗体がつかないというのは、全くつかない(打っていないのと同じ状態)ということでしょうか。それとも多少はつくけれども感染防止には足りないということでしょうか。 4.もし検査の結果抗体がなかった場合は、(ワクチンが確保できれば)任意接種をすぐに受けてもよいものなのでしょうか。数ヶ月、数年開けるべきものなのでしょうか。 5.もし2回接種しても抗体がつかなかった場合はもう予防策はないのでしょうか。 6.MRワクチン接種時、一般的に1歳になったら打つであろうヒブ・肺炎球菌・四種混合・水痘・おたふく・MRに加えて、インフルエンザのワクチンも接種しました。同時接種によってワクチンの効果が弱まることはないでしょうか。

5人の医師が回答

4歳の子供、日本脳炎の追加接種について悩んでいます

person 10歳未満/女性 -

来月5歳を迎える子どもがいます。日本脳炎の予防接種について不安があります。本来であれば4歳に受けるべき日本脳炎の追加接種ができていないまま5歳を迎えてしまいそうです。 本当は昨年の秋頃に接種予定でしたが、こちらとしても驚いてしまうのですが予防接種の予定日になると風邪を引いたり胃腸炎になったりが続いてしまい接種タイミングを逃して今に至っています。 そして、実は3歳の時の2回の日本脳炎接種時にどちらも翌日に38度を越える発熱と本人の体調も機嫌もかなり悪そうな状態だったこともあり(他の予防接種では発熱はありませんでした)、副反応に脳炎等怖いものもあると予防接種説明書に記載があったことからうちの子は接種して大丈夫なのかという不安もあり、タイミングを逃したことと相まって接種に踏み出せずにいます。 母子手帳に記載のある予防接種は子どもの為にも打ったほうがいいのだろうという気持ちはあります(現に他の予防接種は受けています)。昔私自身の兄弟が他の種類の予防接種による発熱からその後の予防接種をお医者様に止められていると言った身近な例もあり不安です。 また、日本脳炎は罹ったら薬がなく予防接種で予防するしかないという情報と、近くに養豚場もなく実際全ての豚が日本脳炎のウイルスを持っているわけでないしウイルスを持った蚊にさされても絶対かかるわけではなく確率が低い、むしろ日本脳炎予防接種による脳炎の方が多い…のような本当かどうか定かではない情報に決断を揺さぶられどちらを取るかの天秤を自分でなかなか測らずにいます。 判断する上で、お医者様のご意見をお伺いできますと嬉しいです。 また、2回目から1年以上開いてしまった場合の効果のほど、余計に副反応が強く出てしまうといったことはないかもお伺いしたいです。

6人の医師が回答

生後11ヶ月 麻疹ワクチン緊急接種について

person 乳幼児/女性 -

生後11ヶ月の娘がいます。 本日昼食の離乳食をあげる時に冷まし忘れたお粥をあげてしまいました。 口腔外科に行き、問題ないと診断を受けたのですが、麻疹患者が出てきてる今、麻疹の患者が同じ病院にいたのではないかと不安です。 (強迫性障害を患っており、おそらく不安症もあると思われます) 病院自体は歯科系の科のみの専門の病院でしたが、麻疹はコプリック斑が口内にできるとのことなので、麻疹だと診断されていない人がコプリック斑を診てもらうために口腔外科に来ていたのではないかと心配になりました。 1.緊急でワクチンを打つと発症しないとのことですが、緊急で麻疹ワクチンを受けた方が良いでしょうか。 2.感染者数が増えてきていますが、外食をしたり、スーパーへ買い物に行ったりといつも通りの過ごし方で良いのでしょうか。 3.4月から保育園ですが、ワクチン接種の予定は4月末のため、早めにワクチンを打つべきでしょうか。 4.母親からの免疫でどのぐらい麻疹の抗体があるか検査してもらった方が良いでしょうか。 5.麻疹の患者さんが歯科や口腔外科に診察に来られて、そこから感染したという例は過去にあるのでしょうか。 (麻疹のコプリック斑で歯科を診療する人はどのぐらい多いのでしょうか) 6.ワクチン未接種の場合、同じ部屋にいたらどれだけ広い部屋でも麻疹に感染してしまうのでしょうか。 (半径どのぐらいまでというのがあるのでしょうか) 家族からは過度に心配しすぎだと言われますが、脳炎になったり亡くなる方もいること、SSPEが怖くてどこに行くにも不安になってしまいます。 7.お医者さんの目線でどこまで心配すべきかお聞きしたいです。(商業施設などの人混みは避けるべきだが、スーパーなどは問題ないなど) たくさん聞いてしまい申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

4歳 抗生物質の長期服用について

person 乳幼児/女性 -

4歳10ヶ月、体重17kg 総igeが968あり、スギ花粉がクラス6ヒノキ花粉がクラス4です。 去年6月頃に風邪をこじらせ気管支炎で咳が止まらず入退院を繰り返す。 今年1月もヒトメタで肺炎となり入院。 喘鳴はないがアレルギー体質だし喘息気質はあること、アデノイドが大きいとのことで(扁桃腺の大きさは問題なし)総合病院に定期的に通院しています。 去年の7月からクラリスドライシロップ10%を1日1回0.7g服用しています。 少量とはいえ、クラリスを9ヶ月も飲み続けていることが最近不安です。 去年から色々な感染症が流行っており、 我が子は高熱が出ると長引きやすくすぐケトーシスになるので、クラリスの感染予防効果(繊毛の動きを良くする)に期待して飲ませているといった感じです。 主治医からはクラリスは抗生物質だが長期で飲む子供もたくさんいるし、少量なら耐性菌も出来にくい。そもそも耐性菌は服用だけの問題ではない(家畜など)との説明を受けていますが 別の病院では耐性菌は少なからず出来ていると言われました。 お聞きしたいのは ⑴9ヶ月もクラリスを飲み続けていて大丈夫なのか、そもそも小児の感染予防としてこんなに長期で飲ませることは良くあるのか ⑵やはり耐性菌はついているのか、耐性菌は飲むのをやめるとどのくらいで消えるのか ⑶もし耐性菌がついてしまっているとして、クラリスしか効かない、他の抗生物質で代わりがきかないような感染症はあるのか ⑷これだけ長期で飲んでいて中止した時に離脱症状などは出ないのか ⑸クラリスの他にオノン、モビコール、フェキソフェナジン、アラミスト点鼻、アレジオン点眼も毎日服用中ですが肝臓など大丈夫か 主治医からは5月頃にそろそろクラリスを止めてみようかと言われています。 先生方の意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

祖父が溶連菌にかかった場合の質問です。

person 30代/女性 - 解決済み

一昨日から1歳7ヶ月の子供を連れて実家に帰ってきました。 一昨日実家に帰って私の父親と子供がいっぱい遊んでいたのですが昨日私の父親が38度の熱を出し、病院に行ったところ子供とお年寄りがかかる喉の感染症だと言われ10日間抗生物質を飲むことになりました。 喉の感染症ってなに?と聞いたら確か溶連菌だったと思うと言われたのですが、溶連菌だと子供にうつるのでは?と思ったのですが病院でお医者さんに聞いたところうつらない、なんならその子供さんからもらったのでは?と言われたらしいのです。 確かに少し前子供は風邪をひいて鼻水、咳はしていたけど、熱もなく、喉が痛そうな雰囲気もなかったので、病院には行かず様子見していました。 溶連菌に例えかかってたとしても自然治癒する事やたった1日、遊んだだけでうつるとかはあるものなんでしょうか? それと本当にうつらないのでしょうか… 自分の家に帰った方がいいのかと思ったのですが、旦那が長期出張でワンオペ状態が結構精神的にしんどくできればあと1日2日実家に残りたいと思ってしまう気持ちがあります。 もし実家に残るとしても子供にうつさないために予防できる事はなにかあるんでしょうか。 今のところ子供は熱もなく咳とかもなく元気です。 わかりにくく、何度も質問してすみませんが回答よろしくお願いします。

10人の医師が回答

4歳 一昨日から40度の近い熱、咳、鼻水、痰の症状

person 10歳未満/女性 - 解決済み

4歳の娘が、一昨日から最高39.9度の熱と痰がらみのひどい咳、鼻水(黄色っぽい)たまにくしゃみの症状があります。 昨日も39.0度前後を行ったり来たりしてなかなか下がりませんでした。 今日下がる気配がなければ坐薬をと思っていましたが、夕方に37.7度〜38.4度くらいを行ったり来たりしながら徐々に下がってきていて機嫌もかなり良くなってきましたので、薬に頼らず過ごしています。 体調不良でも食事は好きなもの中心と水分はしっかりとれています。 ただいつからかは分かりませんが右耳が耳垂れしているのに今日の夕方気付いたので中耳炎にもなっているようです。 因みに関係しているか分かりませんが、3/11〜インフルエンザBに罹っていました。 治りかけた頃から咳が出だし最近まで残っていました。 幼稚園は3/18から3/22まで登園しましたが3/22に少し鼻水が出だしたので気になっていました。 もしかすると幼稚園でまた何かもらってきている可能性はありますか? この経過をみて、どんな病気が考えられますか? 明日小児科は休みなので、かかりつけの耳鼻科へ行こうと思っていますが正しい判断でしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

麻疹の移行抗体について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後2ヶ月の乳児がおり、麻疹の流行を心配しています。 医療機関や地方自治体の保健予防課に問合せを行い、以下のように認識しています。 ・生後5ヶ月頃までは母親由来の移行抗体があるため、免疫がある。 ・生後4ヶ月頃から徐々に抗体は減少していく。 ・生ワクチンのため、抗体の有無に関わらず、生後6ヶ月以上にならないと予防接種を受けることができない。 ・生後6ヶ月〜1歳の間にワクチンを接種する場合は自費で、変わらず1歳と小学校入学前に接種する必要がある。 ここでいつくつか疑問があります。 私(母)の麻疹抗体価は、EIA法-IgGで36という結果でした。子供にも同程度の抗体があると考えて良いのでしょうか?また、抗体が子供へ移行しないorしづらいということもあるのでしょうか? (完全母乳で育てていますが、関係はありますでしょうか?) 生後4ヶ月頃から徐々に抗体が減少していくということは、ワクチン接種をすることができない生後4ヶ月〜5ヶ月の間は十分な免疫がないということでしょうか? その頃に飛行機や新幹線での移動は避けた方がよろしいでしょうか? 一部だけでもお答えいただけると幸いです。

8人の医師が回答

9ヶ月赤ちゃん、麻疹心配、MR任意接種について

person 乳幼児/男性 -

9ヶ月息子と3歳娘の母です。 麻疹とワクチン不足が心配です。 関西在住で流行地域です。 かかりつけ(総合病院小児科)で相談したところ安全性、有効性、定期接種分確保の理由で任意接種していませんと言われました。そのため1歳誕生日に予約しようとしたところ大人も打つ病院のため在庫が読めず誕生日に予約してもいつ打てるかわからないと言われました。 不安になり少し遠いですが出産した病院に電話したところ現在不足しておらず1歳になってからだとわからないが今は可能だとのこと。ただし0歳任意接種には賛否あり当日医師に相談してキャンセルしてもいいと言われました。 今、本人が23日からコロナに罹患しており2週間あけなくてはならず、最短4/8です。家から遠いので主人が車を出せる週末4/13に予約しました。上の子が幼稚園入園を控えており4/10入園式です。9ヶ月息子も出席予定です。 家族の接種状況は •主人はおそらく幼少期に1回 •私は幼少期1回目と20歳頃に2回目 •3歳娘は1歳すぐ1回 インフルエンザの際も本人が打てなかったので他の家族全員がワクチンを打ち、流行期は近所の買い物や遊び場くらいに自粛していましたが、当時6ヶ月だった息子のみがインフルエンザBになったため麻疹も心配です。今罹患中のコロナは夫からです。 質問は 1、0歳(接種予定は生後10ヶ月直前または直後)で任意接種することについてのご意見 (賛成反対や、安全性、有効性など) 2、接種する場合は電車を使ってでも最短の4/8にすべきか、上の娘の入園式を終えて4/13でも問題ないか 3、0歳での重症化や数年後のSSPEを恐れていますが0歳で麻疹になったらどのくらいの確立で可能性があるのか 1歳誕生日に確実に打てるなら待つ予定だったのですがそれができないかも知れず悩んでいます。

6人の医師が回答

2歳の子供、激しい咳、嘔吐

person 乳幼児/女性 -

2歳の女の子です。 数日前から少量の咳があり、次の日には落ち着いていたのですが、その次の日にまた激しい咳が出始めました。 日中はそこまでなのですが、夜はひどいです。 そこで23日に耳鼻科咽喉科を受診。(熱はなく、そこまで鼻と咳以外はなにも症状ないため。またかかりつけの小児科は熱がないと何も検査をしてくれないため。機嫌は良い。) 鼻に膿が溜まっているとのことで抗生剤などをいただきました。 ですが本日24日に日中、夕食は咳き込んであまり食べれずいつもと違うような咳が出始め(食事中のみ咳の中に高い音のような、カハッカハッと言う音が混じった咳)、就寝後さらに咳がひどくなり1時間ごとくらいに咳をし、最終的に咳の拍子に少量ですが嘔吐がありました。 鼻水かでているときは透明です。 熱を測ったところ37.0-37.2度程度、就寝中で空調が強めに効いていた部屋でしたので正しくはわかりません。 いま耳鼻咽喉科でいただいた服用中の薬は レポセチリジン塩酸塩DS0.5%「タカタ」 アンブロキソール塩酸塩DS小児用1.5%「タカタ」 クラリスロマイシンDS小児用10%「タカタ」 こちらになります。↑の薬は副作用等で咳が増えることはありますか? 娘はいつも風邪をひくと咳だけなかなか治らない体質です。一度大きな病院を受診した際風邪の時だけ咳喘息になるのかも?的なことを言われたこともあります。 もう一度小児科を受診した方がいいでしょうか?またどう言う状況になったら緊急受診の必要がありますか? また、上記から考えられる症名がございましたらお教えください。 どのような対策をすればよろしいでしょうか?因みに枕を高くする、加湿するなどはもう実行しています。

3人の医師が回答

幼児の免疫につきまして

person 40代/女性 - 解決済み

生後3カ月の赤ちゃんの免疫と感染リスクについて質問です。 当方、イギリス在住で生後3カ月になる赤ちゃんを連れて一時帰国予定で、里帰り中1カ月間、日本の私の両親の家に滞在予定です。 一時帰国前に両親に免疫チェック/予防接種を依頼すべきかご相談させてください。 私は妊娠前(2年前)に麻疹(風疹との混合)の予防接種と妊娠中に百日咳の予防接種済みです。 赤ちゃんは、帰国前にイギリスにて下記接種を予定してます。 (生後8週、12週) 6種混合: ジフテリア、B型肝炎、Hib(インフルエンザ菌b型、ポリオ、破傷風、百日咳 (生後8週) ロタウイルス、Men-B ワクチン (生後12週) Men-B ワクチン、肺炎球菌ワクチン ちなみに、通常生後16週に接種する3度目の6種混合とMen-B ワクチンのブースターは、日本からイギリスに帰国後に受ける予定です。 -百日咳について: 赤ちゃんは一時帰国前に2回しか予防接種受けませんが、私の両親に抗体検査を依頼、抗体なければ予防接種を依頼すべきでしょうか? - 麻疹について 現在、イギリスも日本も麻疹流行中ですが、母親が抗体を持っている場合、移行抗体によって赤ちゃんも抗体があるという話を耳にしました。 私が近年予防接種済みなので、赤ちゃんも抗体があると考えてよいでしょうか。 赤ちゃんの麻疹の予防接種は1才になってからになります。 まだ両親に抗体検査の依頼をしていませんが、70才前後の両親は予防接種した事がないので抗体を持ってないと思います。 その場合、私達が帰国前に予防接種を完了すべきですか? どうぞ宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する