不眠・眠れない

友人との喧嘩別れで鬱症状が再発

person 40代/女性 - 回答受付中

5年ほど前に会社にて鬱と適応障害で2年半程休職後復帰。その後順調に回復して仕事はうまくいっています。現在うつ病の薬は全て終わり、軽い睡眠剤で過ごしていました。 しかし先月、本当に些細な誤解と認識違いにより仲が良かった友人に酷く責め立てられ、人格を疑われ、喧嘩をして動悸や背中の痛み、5月に子宮全摘をしたのですがストレスにより今度は卵巣あたりが重く痛む事が頻繁に起こり、苦渋の結果その友人から離れる決断を致しました。 症状が軽くはなったものの、友人との思い出や、喧嘩の原因になった物事で関わりあるもので大好きだった音楽や本などを読みたい聞きたいのに、辛い言葉などや離れた事が一緒にずっと脳内を巡り、酷い動悸や体の痛みに襲われる時があります。 せっかく薬から抜けられたので飲みたく無いのですし、副作用での体重増加も改善して来ている中で、再び抗うつ薬を処方してもらうのは正直避けたいです。何か思考からの良い脱却方法などあるのでしょうか。それともやはり、再びお薬を飲んだ方が良いのでしょうか。 何か良い改善方法がありましたら、ご指導宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

非定型うつ(新型うつ)のアルバイトについて

person 10代/女性 - 回答受付中

17歳娘の病気と今後のアドバイスを頂きたいです。(親です) 中学時代非定型うつ状態が続いてしばらく続いた後、高校進学の5月に重度のうつ病を発症し治療を行いましたがとても学校に行ける状態ではなくなり高校は出席日数の関係もあり辞めました。 今年の年明けくらいから状態が良くなり、鬱々とした気持ちもなくなり今は寛解状態でした。 状態はここ数ヶ月本当に良くなり安定してきたので、娘の強い希望でアルバイトをする事になりました。 面接は先日終わり、数日後に研修予定です。 しかしながら、それがストレスになっているのか、体が重い。だるい。14時間寝ても夕方眠い。夜寝る前は不安。などの症状がここ数日で出しました。 それでも、友達と楽しく話をしたり遊びに行ったりしている時間もあります。 バイトが受かり、ちゃんと出来るかの心配や厳しい店長さんと分かったとことでストレスとなり、非定型うつの症状が出だしたように思います。 昨年はこのような症状から年月を経て悪化して重度のうつになった過去があり親としてはまたひどくなるのではないかと怖いです。 ここで質問なのですが、この場合症状が軽い間にバイト自体を断念した方が良いのでしょうか? それとも、適応する可能性を信じて辛そうでもみていた方が良いのでしょうか? ※本人はチャレンジしたいという気持ちです。 親として、娘にどうアドバイスをしたら良いのか分からなくなっています。 各ドクターの皆様の過去の患者様の経験談等からアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

双極性障害1型の再発について

person 50代/男性 - 回答受付中

6年前に双極性障害1型を初めて発症(近所に怒鳴り込む、幻聴幻覚、警察に連行されて措置入院となった事など発症時のことはほぼ覚えていて、鬱エピソードがあまり無く躁エピソードがほとんどでした)、措置入院をした事がある夫についてです。 発症後約1年後に寛解し、現在に至っていますが、1年前くらいから過度のストレスで不眠、食欲不振が続いていたところ、昨日あたりから幻覚幻聴が現れ始め、今日朝方に近所に怒鳴り込みに行ってしまいました。 自分でも夢か現実か分からないと言っていますが、私と話すことで冷静になれるようです。 お伺いしたいことは、1.本人は病院に対して不信感があるせいか初回エピソードの原因は睡眠不足とストレスであり、そこをクリア(自宅療養)できれば病院に行かなくても大丈夫と思っています。 今後睡眠等に留意していけばある程度通院せずともやっていけるものなのでしょうか? また、2.車で2時間半のところにある自動車教習所に毎日通っています。 睡眠時間確保だけで乗り切ろうとした時に長時間の車の運転はやはり危険でしょうか。 3.今も死んだように寝ていますが、一時的に睡眠時間を確保したとしても薬の服用などをしないと自然に寛解はしないですか? よろしくお願いいたします

1人の医師が回答

胸のざわざわの原因、診療内科に15年

person 40代/男性 - 回答受付中

初めて投稿します。 もう15年以上、診療内科通ってます。 不安障害、最近ではうつ病と言われてます。 漠然とした不安、将来への不安、いつ治るのか考えてしまう。 無気力、または何をしたらいいかわかりません。何も楽しいと思えません。1日ほとんど布団で過ごしてしまう。 現在実家で休職中です。 薬はレクサプロ10m、ラツーダ20m、トフラニール10m(来週から25m)デエビゴ、レンドルミン、頓服でデパスが出ておきます。 抗うつ薬が2種類も出ていていいんでしょうか?診療時間が短くて中々質問できません。 レクサプロ、ラツーダとか効いてるのかわかりません。 どういったことがあれば効いていると思えるのでしょうか?もう一年以上飲んでます。 ネットなどに集中してると感じませんが、胸がザワザワすると言いますか、そわそわする感じが多いです。 この間アトモキセチンを飲んでいてその副作用?で凄い息苦しくなり肩で息をするくらいになり救急病院行きました。 レントゲンなどもとり問題はありませんでした。 薬をやめて5日、まだそこまでの苦しさではありませんが、胸が落ち着かない時あります。その薬飲むまでは特に困ってませんでした(変わったとこといえば抗うつ薬はサインバルタを飲んでました) これは不安障害からきてるものなのでしょうか?それともアトモキセチンのがまだ身体に残ってるのでしょうか? それともデパスを頓服で飲んでるから離脱症状でしょうか? 認知症になりやすいと言われてるのでやめたいのですが、日によって1錠から3錠とばらつきがあります。 薬もこんなに沢山飲んでいていいのか、これでいいのか不安です。 とめどない文面になってしまいましたが、質問よろしくお願いします!

2人の医師が回答

妊娠希望 不育症 橋本病 情緒不安と体調不良

person 30代/女性 - 回答受付中

ここ一年以内に3回初期流産しています。 現在不育症検査中で 抗核抗体が160倍↑ 抗甲状腺ペル オキシターゼ抗体が66↑ 抗サイログロブリン抗体ECLIA法が615↑ TSH2.22 T3 2.90 T4 1.07 で橋本病を疑われ専門医を受診しました。 流産しないためたとTSHは基準を2.5でみるので、朝でこれだと夕方は上がるからもっと高くなると。 橋本病と診断されました。 1. この数値から橋本病の診断は合っていますか? この日に専門医で検査を受けたら TSH 2.798 FT4 1.05 FT3 2.60 で、エコーもしました。2019年に撮ったエコーの方が今より甲状腺の大きさが1.5倍くらいある、小さくなっていると言われました。 そしてチラーヂン25を処方され飲んで3日目なのですが今朝から動悸、不安感に襲われ非常に疲れています。 20年前はバセドウ病でした。メルカゾールをのんで初めの頃同じような副作用に襲われ精神安定薬を貰っていたので専門医に症状を伝えると、チラーヂンは1週間後から効いてくるのでその副作用は無い、明日から2日に一度にしていい。精神薬は出せないので違う原因かもと。心療内科を薦めまられました。 妊活へのストレスで今月から鬱っぽいなと思っていましたが橋本病の症状なのかと思っています。 2. 心療内科へ行くべきでしょうか? それとも橋本病の症状だと割り切って薬が効くまで仕方ないと割り切って乗り切るべきでしょうか? 基本的に最近疲れやすくめまいっぽいのが続いてきて橋本病のせいかなと思っていました。

1人の医師が回答

薬物依存、複雑性PTSDの診断がおりています

person 20代/女性 - 回答受付中

小学校6年生頃から、気分の大きな落ち込み、希死念慮、不眠があり、中学1年生から現在にかけて、自傷行為(カッターなどで手のひらを切る、リストカット、アームカット、オーバードーズなど)があります。現在社会人3年目ですが、1年目の終わりごろから、現在にかけて希死念慮、自傷行為が酷くなり、無気力、無感情、過眠不眠、拒食になり、市販薬を大量に飲まないと不安で仕事に行けなくなりました。欠勤が増えたため、今は正社員ではなくパートとして短時間なんとか働いています。 去年の秋頃から薬物依存のための病院にかかり始めましたが、薬物依存症、複雑性PTSD(親との関係)と診断がおり、トリンテリックス20mg、トラゾドン25mg(睡眠導入のため)、ルネスタ(睡眠薬)2mgが処方されています。 薬を飲んでいても、悲しい気持ち、無気力、無感情、希死念慮、自傷行為、拒食が改善しないため、トラゾドンを自己判断で200mg飲んでいますが、ほとんど変わっていません。市販薬はブロン、レスタミン、ウットなどをほぼ毎日飲んでいます。ルネスタは翌日の朝口が苦く、好きではないのであまり飲んでいません。 今の病院にいても、毎回おなじ薬が出るだけで、改善どころか悪化の一途を辿っているように思います。 今の状態に関して、うつ病の診断がおりていないのも、なぜなのだろう?と疑問です。 今は薬物依存専門ではない先生に診てもらっていますが、来月から専門の先生が来るそうです。でも来たところで診断が変わるような気はしていません。 どのようにすれば私の症状は良くなりますでしょうか?教えてください。

1人の医師が回答

双極性障害の躁と鬱の波に関して教えてください

person 50代/女性 - 回答受付中

質問の前に、状況を共有させてください。 母が双極性障害です。 1年半前から躁が半年間、その後鬱転し、鬱期に入り1年経っており、鬱が軽快しておりません。 具体的にはずっと急性期のままです。 長引いている理由として、 鬱期に入った当初にオランザピンの投与があり、アカシジアが40日続いたのですが、 それまでは精神症状のみで、身体症状は、不眠や食欲不振程度だったのですが、 その極限のストレスにより、体の疼痛や不定愁訴をアカシジア40日目を超えるあたりから訴え始めました。 オランザピンは中止し、アカシジアは治りましたが、 断続的や痛み止めが効かない疼痛や、その他不定愁訴が、精神症状より遥かに強く、 そのつらさに引っ張られて気持ちや希死念慮が消えません。 投薬はラモトリギンとビプレッソです。 ここから質問です。 単独性鬱の場合は、治療反応が薄かったり、何年も鬱から抜けれない。というのはたまに聞きますが , 双極症というのは、周期的に鬱と躁を繰り返すという認識なのですが、 母のような鬱が良くならない原因を取り除くことができず、 ずっと鬱のままのこともあるのでしょうか? 臨床経験上、みたことありますか?

2人の医師が回答

テトラミド増量について

person 40代/女性 - 回答受付中

長文で申し訳ありません。どうか宜しくお願いします。 6年前第一子を妊娠したのを機に不眠にかかりそこから騒音育児などの原因と思われますが鬱病も発症しました。 病状は一進一退を繰り返すも、この5月に帰国をしたこと(13年海外駐在でした)を機会に自分で少しよくなっていると感じ、転院し、今はその転院先に通院して2度目になります。 困っている症状は不眠(寝つきの悪さ中途覚醒どちらも)、だるさ、記憶力判断力の低下、舌と唇を微動してしまうチック症です。 転院して1度目は、メイラックスからアルプラゾラムに変わったこと以外転院前と変わらない薬の処方で、量が増えました。 朝昼チックで困った時にアルプラゾラム0.4(このおかげでチックが半減とは行かないまでも確実に1/3は減りました) 夕 アルプラゾラム0.8トラゾドン50テトラミド10 寝る前 ユーロジン3トラゾドン50テトラミド30 昨日2回目の通院をして、悪くなってはおらず、どちらかというとよくなってきてる?と感じる状態のことを話しましたが、処方された薬が増えていました。 テトラミドが夕食後30、寝る前も30でトータル20mg増えました。そのほかは変わりないです。 悪くはなっていないのに、何故テトラミドが増えたのか、この薬はこんなに飲み続けていても、アルプラゾラム等のように依存性はないのか、知りたいです。 先生に聞けばいいことなのですが、どうしても聞けません。 これまで6年間の薬量で治っておらず、テトラミドを増やしたら改善方向にいっているように見えたので、もっと良くなるようにさらに増やされたのだろうか…と考えたりしますがその可能性もあるでしょうか。 今日はテトラミドが増えたせいで、早朝覚醒、だるさがひどく少し頭が回っておりません。 ただ薬の量に不安があります。 どうぞ宜しくお願いします。

2人の医師が回答

ブロマゼパム3mgを、短期間に3回飲んでしまいました。

person 10代/女性 - 回答受付中

鬱病と強迫性障害で、3年ほど通院をしておりセルトラリン50mgとセパゾン1mg、頓服でブロマゼパム5mgをもらっています。 ただ、最近病院にいく時間が取れずに薬を何も飲まず、無薬生活を送っていました。 意外にも断薬しても調子が良かったため、そのまま生活をしていました。 しかし、ここ最近は色々なトラブルで不安になったり耐えきれないほど体が苦しくなったり、ストレスで涙が出ることが2週間くらい起きています。 頓服の薬はあったので飲もうと思ったのですが、暫くしたら治るので飲まずに耐えていました。 そして、本日また耐えきれないストレスがあり、イライラも止まらず体も苦しいという状況になり、ブロマゼパム3mgと発掘したセパゾン一錠を飲みました。ですが効いた感じがしなく、もう1錠ブロマゼパムを飲み、フワフワして楽だったのでもう1錠いつの間にか飲んでいました。 つまりは、ブロマゼパム合計9mg、セパゾン1mgを飲んでしまいました。飲みすぎたと思って計算して、かなり焦っています。 今の身体状況はフワフワ、ボーッとするという感じで横になっています。 これは大丈夫なのでしょうか。早く薬を抜く方法はあるでしょうか。 明日、大学のテストがあるためとても不安です。 自己管理のなさでしかないのですが、ご回答いただけますと幸いです。

2人の医師が回答

ラピッドサイクラー?気分循環性障害?

person 30代/女性 - 回答受付中

数年前に産後のイライラで精神科受診し、双極性スペクトラムの診断のある30代後半の女性です。受診は中断しています。 ここ一年は精神的なことよりも頭痛や疲労感等の体のマイナートラブルに悩んでいましたが、3月、6月に体調不良とともに少し気分の落ち込みがあり、双極性と過去に言われたことが気になり、記録を取り出しました。 6/23から4日間、7/7から4日間はスッキリ治った感じがありましたが、それ以外は不調。頭痛や動悸、気持ちの落ち込み、時々イライラ。 特に7/10の夜からは急な気持ちの落ち込みがあり、希死念慮も出始めました。10年以上ぶりです。7/16からは希死念慮は落ち着きましたが、体が重力に抗えない感じでとにかく横になりたくなりました。その間も、仕事は休みや早退、遅刻をしつつも行ってしまえばちゃんと動けていました。人前では元気なんだから、自分は病気ではなく甘えとか思い込みではないか…と悩みました。 しかし、7/20の夕方、少しイライラがあり、子ども達にあたらないようにと早めに以前もらっていた頓服のクロチアゼパムを飲んだところ、、気付いたら体が動くようになり、憂鬱な気持ちがなくなりました。寝過ぎもなくなり、翌日以降、7/22の夕方時点でも普通です。躁という感じもなく、落ち着いています。悲観的な考えもないです。 思い当たるきっかけもなく落ち込んだり、スッキリしたり、自分が自分で怖いです。でもあまりに短すぎて、双極性障害ともいえないのでしょうか。気分循環性障害?はたまたラピッドサイクラー? 精神科の予約は8月頭にとれており、診断と治療はそこからとなりますが、考えられる疾患を教えて欲しいです。また、あと2週間の過ごし方で気をつけるべきことも教えて欲しいです。

1人の医師が回答

メンタル不調について

person 20代/女性 - 解決済み

内容が多いため、箇条書きで失礼します。 心療内科に行っても薬を出されて終わるのでは、と不安です。 だけど、精神的にとても辛く、助言をいただけると幸いです。 (2週間ほど前から特にひどい) ・生きていくのがつらい ・何もかも気力が湧かない ・突然何もかもが嫌になり、とてつもない絶望感 ・息苦しい ・常に頭の中で何かしら考え事をしていて、頭の中が大運動会状態 ・何のために生きていくのか、自分には何も価値がないように感じる ・死にたいと思うが、実際に行動には移そうと思わない 【遍歴】 ・中学1年生頃いじめにより中学3年間ほぼ不登校、同時にうつ病発症 (外に出るのが怖くなる、気力が湧かない、不眠、自傷行為、自殺願望) 精神安定剤・睡眠薬等服用、10箇所以上病院を変えてきた。そこからマイナス思考、自己否定、HPS気味。 ・調子が悪くなったり良くなったりの波の間隔が少しずつ長くなりつつ、普通の人と同じように生活することができるようになった。 その間、薬を服用しない時期があったり、なかったりを繰り返す ・たまに調子が悪い時もあったが、2,3日経てば普通になっていた ・エスシタロプラムを2年ほど継続して服用するも、この先も服用するのか、と怖くなり4月頃断薬。離脱症状に悩まされるも、なんとか服用せず生活できるように。 ・中学生の時に迎えた愛犬が先月亡くなった。 上京してから数年は離れて暮らしていたが、命の次に大事な存在。 ・亡くなる前までは人生で一番普通に過ごせていた気がする ・亡くなってから、1週間ほどは絶望と受け入れる事ができずいた ・2週目くらいから普通に生活できるようになるも、突然涙が止まらなくなったり、調子が悪い状態に。現在は少し落ち着いたが、何に対してもイライラが制御できないほどになっていた。 ・3週目〜現在にかけて、上記の状態。

2人の医師が回答

長女38歳のご相談です。

person 30代/女性 - 解決済み

家族構成は自分(世帯主)、家内、長女の3人暮らし。長女は薬剤師です。 長女は自己顕示欲が高く、高校のときに自分で進路を決定し、浪人せずに私学に合格し、薬剤師の国家試験を1回で取得。順調の筈でしたが、社会生活に馴染めず、職場を2回変えています。 職場を変えてから自信がなくなったのか仕事に意欲が湧かず人生に悲観するようになりました。 一度心療内科クリニックに10年ほど前に受診しましたが深刻ではないと診断されています。 今は、自宅の長女の自室は入室禁止。新型コロナ流行の性もあり食事は自分、家内とは別室のキッチンで取っています。特に長女の持ち物には絶対に触れさせず、迂闊に使うと凄い剣幕で怒鳴り、特に家内が育てている植花を根本から折ったり、植木鉢を蹴飛ばしたり散々です。挙句には、自分も被害に遭い「お前」呼ばわりするくらいです。 しかし、気分の良い時は次女の姪や甥が可愛いとベッタリの時もあります。 追い先短い自分と家内の今後の過ごし方をご相談します。 また、親の子育てを悪かったと揶揄したり、家内には「どうして私を産んだの?」と迫ることもあります。自宅で生活しているときは穏やかなときと怒りが爆発するときと両極端で親としてはいつも腫れものに触るような感覚で生活せざるを得ません。

1人の医師が回答

適応障害の20代娘について、治りきらないうちに新たなストレス、悪化したのでしょうか?

person 20代/女性 - 回答受付中

20代の娘が半年ほどまえに会社の人間関係が原因で適応障害と診断されました。 その頃は、涙が出る、落ち込む、ぼーっとしている、疲れやすい、動けない、不眠や眠気が強い、という様子でした。お風呂や食事などもままならなくなり、病院で抗うつ剤(トリンテリックス)を処方され、しばらく休職して4月に復職しました。 休職したことで部署異動にり、4月からの部署は良い人ばかりでかなり回復してきて、病院でもそろそろ薬を減らせるかも、と言われていたのですが、先月、恋人といさかいがあり破局してしまったようで、そのころからまた娘の様子が不安定になりました。 しかし、今回は症状が前回とちょっと違い、無気力だったり、機嫌が良かったり、イライラしたり落ち込んだり気分の波がある、食べすぎる、お酒をかなり飲む、いろんな男性と遊ぶ・・・など、前と違い、泣いてばかりとか、ぼーっとしていることはなくなったものの、気分の波がひどく、行動のふり幅も大きくて、見ていてハラハラしてしまいます。 もちろん薬は減らず増えてしまいました。 増えたことで気分の底上げは出来ているようで、無気力さは薄れて機嫌よく明ると時も出てきましたが、やはりイライラしてるときも多く、気分の波や行動のふり幅は今も感じます。 最近の様子を見ていると、こじらせて違う病気になったのではないかと不安にななりまっすが、これらは適応障害の症状としてよくあるのでしょうか。 また、そうであれば、娘のように、適応障害が治りきらないうちに悪化して、前と違った症状が出ることはあり得ることでしょうか。

2人の医師が回答

中3娘のうつ病治療について

person 10代/女性 - 回答受付中

うつ病治療中の中3娘についてです。 長文で失礼いたします。 昨年リストカット、今年1月に自殺企図で市販薬多量摂取をし1週間入院しました。学校環境、友人関係のストレス、完璧主義で理想が高いのに頑張れない自分に対するストレスなどが原因らしく、以後学校は休み勉強もやめ、自宅でゆっくり過ごしています。退院後は自宅でお菓子作りや推し活をしたり、友人とカラオケに行くなど、落ち着いていました。 しかし、5月頃から顔や体型を異様に気にするようになり、泣きながら整形したい、低身長なだけでも辛いのになぜ自分はこんなに辛いことばかりなのか、死んだ方が楽と言い出したため、醜形恐怖症を心配し、精神科を受診しました。結果うつ病と診断、トリンテリックス10mg0.5錠を処方され服用しています。 受診と同時期にウォーキングやカロリー計算など地道なダイエットを始め、1ヶ月ほどで目標達成し、自信が持てたようで整形についても言わなくなりました。 これまでは夜0時頃には寝て朝9時までには起き、それなりに整ったリズムの生活でしたが、精神科の医師から今は寝たいだけ寝る、頑張らない、スマホは昼も夜も見たいだけ見て良い、朝起きて日光を浴びる必要はない、昼夜逆転で大丈夫と言われてから、最近は夜中3時過ぎまでスマホ、起きるのは昼過ぎです。お風呂に入らなかったり、部屋のシャッターを開けるのも面倒と言います。 また、最近になって、今は楽だけどいずれ勉強をして大学に入り、就職しないといけない、そんな未来なら辛いし生きていても仕方ないと言われました。不安なことを紙に書き出している様子もあります。思春期のせいか将来を必要以上に悲観しており、医師に話しましたが、思春期のケアは今は不要、うつを治すことが先、勉強はうつが治ればできるようになると言われました。 今の生活の過ごし方と精神面のケアについて、医師の指示は適切なのでしょうか。

2人の医師が回答

アカシジアの対処方法

person 50代/女性 - 回答受付中

妻がうつ病(三大妄想あり)9ヶ月前に入院、2ヶ月で退院。退院後は、オランザ15mg、レキサルティ 2mg、その後、徐々に減薬して、現在妄想なし。現在では、寝る前にレキサルティ2mgとプロチゾラム0.25mgとオランザピンOD 2.5mg飲んでいます。不安な気分になるときは、リーゼ5mgを頓服として、1から2回飲みます。 かなり不安感とドキドキ感が強いときにリーゼ1錠、一旦収まり、夕方また不安感とドキドキがでた時に2錠目を飲んでいます。 今日は、2錠目を飲んだあとじっとしていられなくなり、アカシジアなのか?ソファで寝返りをうったり、座ったり、寝る方向を変えたり、落ちつきません。リーゼを飲まないほうが良いでしょうか? 対処方法があれば教えてください。何回かアカシジア症状が今までも時々ありましたが、今日は長いようです。不安感やドキドキがあれば飲まないと苦しいようです。以前は頓服でプロマゼパムを飲んでましたが、口が空きがちなのか、涎がでたりするので、リーゼに変えてもらいましたが、効きが良くないのか不安感がなかなかおさまりません。 どうすればよいでしょうか? アカシジアも抑える方法と含めて教えてください。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

ミルタザピン(リフレックス)の断薬後のめまいについて

person 40代/女性 - 回答受付中

2020年12月からうつ病の治療を始め、ミルタザピンを最大0.75錠で0.5錠、0.25錠と体調によって増減してきましたが、時々不調はあるものの、週2程の短時間パートもできるようになり育児家事もなんとかまわっていました。 0.25錠で安定してきたところで2月から主治医から、飲んでも飲まなくても隔日でも頓服的にでも自由にやりやすいように飲んでいこうと話があり、飲まない日を作ったりしていきましたが、眠りが不安定になり、隔日に服用しよう→落ち着き、最後の受診では二日おきに服用して寝れそうなら日にちをあけてもよし、眠れなくても気にしないこと、適当にやっていこうとなりました。 そこで本題なのですが、眠りも落ち着き、飲まないでも大丈夫そうとミルタザピンを11日飲まないでいましたところ10日目くらいから今までにない強いくらくら感(めまい)があり、様子を見ましたが、強いくらくらが続き、昨日11日ぶりにミルタザピンを飲みました。 久しぶりのミルタザピン服用からか、体もだるく体調も不良。くらくらもあります。 ここで3点の質問があります。 ・これは離脱症状なのでしょうか?? ・これからのミルタザピンの飲み方としては、二日おきくらいに飲んでまたゆっくり減薬したほうがよいのでしょうか? ・断薬するなら、この強いめまいの不調は乗り越えるべき壁なのでしょうか? 育児もあるので、ずっと寝ていたりする生活はできません。 様子を見て主治医にも相談しますが、先生方よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

適応障害減薬後の業務について

person 30代/男性 - 回答受付中

レクサプロを減薬して3週間、復職後約1年4カ月経過しました。 急に仕事に対する熱量についても戻りかなり物足りなさを感じ不満についてもズバズバ言えるくらい自信がでてきてます。とはいえ、傷病前の業務負荷(ピーク時月90h残業)のある業務に戻してもらうのはやめた方が良いと思いますか?会社は、かなり大所帯というのもあり体力があるので、わざわざリスクのある復職者を戻したがらないとは思いますが。 社内異動、子会社異動や転職等も簡単にできると感じるくらい気力、体力が充実してきてます。 よく復職して似たようなことを犯して再発をするパターンがあるとあちらこちらで聞きますが、私としては残業も含めた業務ストレスを主原因と考えているものの、例えば、運動ストレス管理(残業があっても競技レベルでロードバイク高強度トレーニングを限界までしていた)、食事管理(残業が多いこともありコンビニ弁当を食べてた)、睡眠管理(入浴は朝シャワーのみだった)、子育て(子供3人のうち2人が生まれたばかりで小さかった)など、約2年少し前の発症時と比べて、今は総合的にかなり対策ができており、家庭環境も良い状態と思い込んでいます。アドバイスを聞かせてください。

1人の医師が回答

繰り返す鬱家族に申し訳ない

person 50代/女性 - 解決済み

何度か相談させていただいている者です 30歳から産後鬱になり2人目の34歳も鬱 45歳で乳がんになり幸い早期だったのに鬱 今度は長男が結婚してとても嬉しい事だしお相手もいい方で申し分ないのに また鬱。 次男がいろいろ私に心配な事を言って来る事もあってそれも悩み鬱。 10年通った心療内科は先生が高齢で廃業しました 新しい心療内科に行きましたが 通い始めた時は安定していたから リフレックス30飲んでたのも 半分に減らして15になり 古巣の先生が処方していただいていた アナフラニール夕方2朝1も飲まなくていいと言われ 頓服で飲んでいたセパゾンも飲まなくていいと言われ そのせいなのか5月頃から眠れなくなりました デエビコとレンドルミンと リフレックス30に戻してもらいやっと眠れるようになりました 24日から新しい心療内科に変わろうと思っていてそちらは認知行動療法もある病院なのでそちらにお任せしようと思います。 前の病院は1日だったから24日まで 手持ちの薬で凌いでますが 症状がキツいです。 なんとか仕事には行けててご飯を作ったり洗濯したり身の周りの事は出来ますが 私が落ち込み過ぎて明るく出来ません 家族に申し訳なく思っていて 焦燥感がしんどいです。 古巣の先生にもらっていたアナフラニール2と頓服でセパゾンを2錠を2回飲んでいます 新しい病院へ行ったら本当に良くなるのでしょうか 今までは治って来ましたが もう繰り返すのは嫌です なんでこんなに繰り返すのでしょうか

2人の医師が回答

向精神薬等服用中の体重増加について

person 30代/女性 - 回答受付中

30代女性です。不眠・妄想を伴ううつ状態のため、下記の向精神薬・抗精神病薬を処方されています。 ・サインバルタ 60mg/日 ・エビリファイ 6mg/日 ・レクサプロ  10mg/日 ・レスリン   50mg/日 ・デエビゴ   10mg/日 ・ルネスタ   3mg/日 ※2021年9月〜2022年1月頃まではリフレックスを処方されていたのですが、標準体重だったのが20kg近く体重が増加してしまい、エビリファイとレクサプロに切り替えました。 この半年程は病状も安定しており、早朝覚醒を除くと、殆ど症状がありません。しかし、体重は増える一方で、この半年でさらに4kgほど太ってしまいました。(増加ペースはリフレックス服用期よりも鈍化していますが……) 食事制限をしたり、運動も毎日行うようにしていますが、体重は減るどころか増えていて困っています。なんとかして体重を落としたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 主治医からは太らせる作用のある薬ではないと説明されてますが、どうにも薬が原因なのではないかと思ってしまいます。減薬した方が良い薬などありましたら、それも併せてご教示いただけるとなお助かります。

1人の医師が回答

新しい心療内科に対する不信感と処方薬についての相談

person 30代/女性 - 解決済み

久しぶりにメンタルが不調になったため、新しくできた心療内科に行ってみましたが、その病院がいまいち信用できません。 処方された薬も信頼できません。この薬を飲み続けるべきでしょうか。 今から他の心療内科に行き直すのも嫌気がさしています。 なお、以前とは5年前を指しており、当時は診断書をもらい休んでいました ■不信感を感じた点 ・今回処方された薬の量は、以前通っていた心療内科より明らかに増えています。 ・「木と実を書いてください」という検査を受けましたが、結果の説明が全くなく、料金ばかりがかかりました。 ・別の病院で処方されている睡眠薬について詳しく説明しようとした際、話を途中で切り上げられ、聞いてもらえませんでした。 ※先生は睡眠薬の処方について認識していましたが、途中で話を切られたのが不快でした。 ・アンケートに「薬の処方を希望」と書いたのに、先生に「この病院にどうしてもらいたいですか?」と質問され、「はい?」という気持ちになりました。 ・これらの出来事により、病院全体に対して不快感を感じています。アドバイスをお願いいたします。 ■処方された薬 ・1 錠( 1 種類)錠剤セルトラリン錠 2 5 m g 「 D S E P 」を1日2回 ・錠剤1 錠( 1 種類)クロチアゼバム錠 5mg 「ト ー ワ」を1日2回 ※こちらが以前は1日1回だった

1人の医師が回答

毎晩泣かないと眠れない状態が3年近く続いている

person 20代/女性 - 回答受付中

精神科で聞きづらく教えて頂けたら嬉しいです。 症状が悪化の経緯は ・大学院進学を金銭的理由で家族に止められ就職するよう頼まれ進学を断念した ・上司のパワハラ・同期との差別、激務で就職半年経頃から毎晩就寝前に1〜2時間程度泣くようになり、その後休日も含め毎日泣かないと眠れないようになってしまいその症状が3年程続いている ・転職後も症状が続いたため約半年前に精神科に通い鬱であると診断された。転職後の仕事は続け症状は薬で改善 ・薬を飲まないと症状が再発する。何度か薬を変えたがどの薬も飲むとだるさがあるため根本的に解決してしまいたい ・飲まなくても以前と同様に寝付きが悪いだけで1時間程早く布団に入って泣いてしまえば睡眠時間も取れて仕事に支障はない。むしろ薬のだるさや胃もたれ感の方が気になる。先生曰くやめた方が良いとのことで薬は継続中) 知りたいことは、切掛の激務やパワハラから開放され職場も上司にも恵まれたのになぜ未だに症状が続くのか、です このまま薬を飲み続けても根本が解決しなければずっと続くのではなどと考えてしまっています 長引く理由が ・前職のトラウマ であれば傷が癒えるか癒やすしかなく ・自分の選択に納得できず後悔している ・家族から自己犠牲を感謝されず腹が立つ ・最後は自分で決めたのだから納得すべきとの自分の考えと、己の不満が一致しないため何か心理的な不破を引き起こしている 等であれば自分自身や家族と対話するなど、まだ自分でできることがあるだろうと素人ながら考えています お医者様はこの場合は何を軸に原因を追求するのでしょうか? 前提として ・躾の厳しい両親 ・修士/博士に行くことも想定して選んだ大学だった ・学費は自分の奨学金とアルバイトで賄い奨学金は現在も自身で返済中 ・眠剤限らず薬は何でも胃もたれする

1人の医師が回答

48歳の妻、約2か月前から抗不安薬を飲み正気を取り戻せないです。

person 40代/女性 - 解決済み

妻が4月10日から凄く不安な事がありデパスを0.5を1日1回飲んでいました。5月に入り1日3回になり医師に相談して5月8日にメイラックス0.5に変わりましたがデパスも3回飲んでいました。その頃に夫の私が妻がそわそわして様子がおかしい事に気が付き5月10日頃に薬をやめさせました。その時は私は薬を急にやめてはいけない事を知しませんでした。2日後ぐらいから離脱症状がでて、何とか4日間我慢しましたが最後は気が狂うぐらいになり、逮捕されるなどの妄想もあり入院しました。入院してからはメイラックス1エビリファイ1飲んで少したってメイラックスを抜きエビリファイ3になり、一旦4に増えましたが副作用でしんどくなりすぐ3に戻りなどで1か月ぐらい入院していました。その間妻の様子は副作用で体が重いや、常に眠たいやアカシジアなど身体に対する副作用は結構ありました。心の方も沈んでおり、周りの患者さんや介護師さんに嫌われているという妄想の様なものもあり、エビリファイがとても合っている様には見えませんでした。完全な正気はまだ戻っていませんが大分落ち着いては来たので6月24日に退院しました。その日からエビリファイ2に減りました。6月27日に1に減り、7月5日に0になりました。その間常に主治医に相談の上薬を減らし、この薬は離脱は起きないとの事でした。しかし、1週間は順調に副作用も消えてきてましたが7月12日ぐらいからは、病状の不安や後悔が大きくなり常にしんどいという様になりました。7月18日は診察で元々の不安がまだ解決していないので治らない。現状を受け入れようという事でした。その日の夜は家での声が外に聞こえているから恥ずかしいや次の日の朝も恥ずかしいや、時間を戻したいや何も出来ないや話も出来ないなど憔悴や頭が大丈夫かという様な状態です。治らないの一点張りです。私は離脱症状ではないかと思うのですがどうでしょうか。

1人の医師が回答

婚約者がうつ病になった件について

person 20代/女性 - 回答受付中

現在婚約中の彼がうつ病になったそうで、それについて疑問に思うことがあったので質問させてください。 まず、うつ病になった原因ですが、私と喧嘩したからだそうです。 ささいな喧嘩から10日間(連続ではない)の間口論していました。そしてその中で5日間(連続ではない)寝不足になったことも原因だと主張しています。 この10日間の喧嘩の中でどちらかと言うと私の方が一方的に怒られていたという感じなのですが、うつ病はたった10日間のストレス、5日間の寝不足でなるものなのでしょうか? また、うつ病になったと言っているものの、自分に都合の悪いような話の時は大声を出して威嚇してくるように話をしてきます。私がイメージしているうつ病とはかけ離れています… 彼は本当にうつ病なのでしょうか? 現在、婚約破棄を申し出されているところでお前のせいでうつ病になったと言われています。 私は、彼が話し合いから逃げる為にうつ病になったと言ってるとしか思えないです。 ちなみに私は妊娠9ヶ月です。 あすあす産まれるのにいきなり婚約破棄されてうつ病になりたいのはこっちのほうです。

2人の医師が回答

母親の妄想が激しく困っています

person 50代/女性 - 回答受付中

50代の母親についての相談です。 妄想や虚言癖が激しく、困っています。 言われていないことを言われたと言ったり、されていないことをされたと言ったり、とにかくなんでも他人のせいにしてしまいます。気分の落ち込みも激しく、怒ると手がつけられません。 また、いつもだるい、体調が悪い、気分が優れないと言って仕事もよく休んでしまい長続きしません。 働きたくないがために言い訳をしているようにも見えてしまいますが、本当に病気ならきちんと対策をしたいと思っています。 母は過去に躁鬱と診断されたり脳梗塞になったことがあり、その関係や後遺症なのではと思い何度も病院にいかせているのですが明確な診断がつきません。 同居の父の話は一切聞かないことと、娘の私たちは遠方住まいのため一人で診察にいかせているのですが、それも良くないのかお医者様のことも「あの人は何もわかっていない」などと言うこともあります。 都合をつけて診察に同行しようにも、どのようなある診療科に連れて行って良いかも分からず悩んでいます。 考えられる原因や適応しそうな診療科をご教示いただけませんでしょうか。 何卒宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

産後のイライラについて

person 40代/女性 - 回答受付中

40歳、43歳主人、小学一年生、3歳の男の家族です。 一人目は自分以外に子供を任せることができず二人目からは寝かしつけた後や自身の仕事の時に主人にみてもらってます。主人に対してかなりイライラしてしまいます。子供が反抗したり言うこと聞かないと怒ってしまいます。 以前よりはましになってきました。 主人が家事や料理もしてくれますが常に不満があります。 心配性で子供のことを結構気にしてしまいます。 食欲はあり、睡眠は細切れであり倦怠感あります。 子供生む前はイライラはなかったです。 仕事はしっかりできておりお休みの日は子供を遊びにつれていっています。 以前クリニックで診断なく漢方服用してました。最近主人と近くのクリニックにいくと産後うつが慢性化してるのでは?とのことでセロトニン25朝とペラプリン朝と抑肝散朝:夕処方ありましたが内服薬に抵抗があり初めは夕方飲みましたが少しふわふわした感じや若干動機がありました。元々洞性頻脈ありベラパミル40時々飲んでます。イライラ、心配性、神経質はありますがあまり日常生活に影響まではないかなと感じてますがお薬は服用したが症状的によくなるのでしょうか? またセロトニンは朝よりも夕がよいや抑肝散は夕のみが聞きやすい、影響があるなどありました知りたくて質問しました。

1人の医師が回答

母が双極性障害と自己愛性パーソナリティ障害のような気がします

person 20代/女性 - 回答受付中

60歳の母親ですが、父親への接し方やこれまでの子供への躾け方を見ると自己愛性パーソナリティ障害かと思っております。当てはまりますでしょうか。 •昔から私や弟に対して躾が異常に厳しい。暴力や暴言が多く、自分の期待値を下回ったり他人と比較して劣っているとひどく怒る •人前でも平気で怒る。過去、私の友達や旦那など家族以外の他人の前でも、スイッチが入ると自分の自慢話や他者への批判で止まらない •父親とはずっと仕事の関係で別居中だが、なぜ自分はこんなに苦労して頑張っているのに父親が感謝がないかと怒り、家族が手がつけられない。感謝が欲しいとのこと。 •他人の生活をみて自分よりも良い生活をしていると、父親のせいで自分はこんな生活しかできないと、父親を批判する •ターゲットを1人ずつ決めている可能性がある 高校まではよく歯向かう私がターゲット、その後落ち着いたら、大学に行かなくなった弟を批判、弟が働き出し家を出た今父親を批判 •双極性障害と診断された過去があり。ただ自分はもう問題ないと投薬などもやめている •父親が耐えられなくなり離婚を匂わせ、子供が誰も近付かなくなると、急に落ち込み始め、かまってちゃんになる •人当たりは良く、仕事はでき、世話焼きなので家族以外の環境であれば「少し変わってるけどパワフルな人」くらいな評価で友達も少しいる 上記のような症状から、双極性障害だけでなく自己愛性パーソナリティ障害もあるのではないかと思い相談しました。 父親がもう耐えられないみたいで離婚の可能性もあるのですが、自己愛性パーソナリティ障害の人が孤独になると大変だったりするのでしょうか。 あまりトラブルや人の迷惑にはなってほしくないなと思っております。

2人の医師が回答

強迫性障害 不潔恐怖 トイレ 排泄物

person 20代/女性 - 回答受付中

出産して強迫性障害になりました。 昔は気にならなかったこと、あらゆることが気になり出してしまいました。 1.普通の人は、トイレした後、尿の拭き残し?を気にして不安になりますか? 2.お風呂は決まった順番でやらなかった場合、不安になりますか? 3.洗濯機、洗剤入れたかどうか?入れたとしても、本当に入れたかな?と不安になりますか? 4.子供のおしっこがオムツから漏れてしまった場合、まわりのものが汚染されたと気になり、汚れてないとしても、落ちているおもちゃや、カーペット洗ったり、洗えないものは除菌シートで拭いたりしますか? 少しでも自分が安心できるような、お言葉が頂きたいです。精神科には通っており、強迫性障害、鬱、との診断されました。薬ものんでいます。 トイレでは、拭き残し?で自分の尿が下着についたのではないか、と不安になりトイレ後毎回鏡の前でチェックしないと気が済まなくなりました。外出先もチェックします。出来ない時は帰宅後すぐにお風呂で洗い流し着替えます。 ついたのかも?と不安になった場合は着替えてしまいます。着替えの量も半端ないです。トイレ後も毎回、汚れていないとしても床、便器、は必ず除菌シートで拭き掃除しています。お風呂も決まった順番通りにやらなければ気が済まないので、もし話しかけられたりして、気が散ってしまったら、もう一度、一から始めないと気が済まないです。洗濯も、洗剤入れたかな?と不安になるため、毎日携帯で洗剤を入れてるところ撮影し、自分が安心できるようにしています。汚れてもないのに、汚れたかも?と不安になり、無駄なことばかりしてる自分に嫌気がさします。ハンドソープ、アルコール除菌の使いすぎで、手荒れも酷く、お金もすごくかかります。毎日生きづらいです。

5人の医師が回答

双極性障害I型の再発、薬物依存と線維筋痛症について

person 50代/男性 - 回答受付中

大切な友人について相談です。 51歳男性、31歳頃に双極性障害I型発症、診断。入院歴は自殺未遂時の1日だけ。病院を転々とし、今はクリニックに2週間に1回通院。3ヶ月に1回位しか主治医に会わず手紙でやり取りし、家族が受診し薬をもらう。精神障害1級。1級をとるため統合失調症の診断にしてもらったと。年末から4月頃まで躁気味で5月末から鬱になり今は少し回復してきた。線維筋痛症があるとの事で、夜間に足だけ激痛がある。手の振戦がある。軽度の嚥下障害がある。 最近、31歳の時からパブ○ンを飲みつづけていると告白されました。以前よりは少ないが1日14〜24錠との事。飲むと元気になるが体に悪いと思うので悩んでいる、自力で1年やめられた事もあると。主治医には話していないそうです。 定期薬は、エビリファイ24ミリ、リボトリール、ピペリデン、ジアゼパム、トラムセット3回、プラス市販パブ○ンゴー○ドA錠です。 躁うつも再発を繰り返し、主治医にあまり会わず、適切な治療が受けられていない気がします。 双極性障害の診断を年金のため統合失調症に変えることはありますか?足の痛みも強く、 本人は市販薬もやめたい、病気も良くなりたいがどうしたら良いかわからないそうです。クリニックで治療を続ける、病院を変える、症状別に何科に行った方が良い、どういう治療が良いかなど、ささいなことでも構わないので教えて下さい。よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

47歳女双極性障害2型、更年期

person 40代/女性 - 解決済み

47歳女双極性障害2型、更年期障害、抑うつ、生理痛悪化、やる気が出ない 5年前に結婚し、42歳独身までは30歳から鬱の治療をして一旦30歳半ばで双極性障害も寛解しフルタイム、クローズで事務職(一般雇用、派遣事務)で働いており薬も頓服(レキソタン1未満飲むか飲まないか)しか飲んでおりませんでしたが、結婚して他県に引っ越してから色々ストレスのきっかけになることが多数あり鬱が結婚生活続くごとに悪化、今更年期障害もかかりかなりひどい状態で、家事をするのがやっとです。夫は仕事をしなくて良いと言ってくれていますが、私には友人もいないし、一人で苦しむくらいならデイケア行くなり働くなりしたほうが良いだろうと思っています。 夫はもともと人と話すのが苦手なので話すのも気を遣ってしまいます。 ただ、今最大量の向精神薬(セルトラリン、クエチアピン、ラミクタール、レキソタン、加味逍遙散、イブを最大量を出してもらい、服用し、外に出たり人と話すのが疲れてしまいます。スーパーや電気屋など必要なのにいけない状態です。 でも一人で家にいると気分が悪くて。今日も昨日体調少し良かったので家事を精一杯やったせいか、(洗濯、掃除、朝、昼の夫のお弁当作り)くたびれて鬱悪化気味です。 働いていない罪悪感とマイナス思考でしんどいです。 43歳からずっと働いていなく、 (不妊治療メイン)他人とコミュニケーションもなく、子供もいないのでどんどん社会から置いてけぼりになる気がしてすごく辛いです。今まで酷い目にあったんですがそういう20代で会社でいじめられていたことや高校時代の悲惨なことを思い出したり夢を見たりかなりきついです。 こんな時今何をやるべきですか。頭が混乱してどう動くべきかわかりたせん。デイケアにも見学まではいけましたが今はまだ気が向きません。 アドバイスお願いします。

2人の医師が回答

双極性障害について医師の判断が知りたいです。

person 40代/女性 - 解決済み

現在、双極性障害、不眠症という事で、心療内科に通院中です。 10代のうちから、鬱などの病気になっていましたので、 もう数十年、薬を服用しています。 今までは、何とかお薬と、自分の精神的なリズムを知ることで乗り切ってきましたが、 3年前、父が急に亡くなり、そこから、祖母、母と立て続けに亡くなり 両親、祖母とも、亡くなるまでの状況は、とても悪く毎日、泣いては、亡くなった後も、何かできたのではないかと、自分を責める毎日を過ごしていました。 夫は、父の会社のあとをつぎましたが、失敗し、無収入、金銭的にもかなり厳しくなりました。娘は、小、中学といじめにあい、複雑性PTSDと診断され、現在は働いておりません。 金銭的にも、厳しいため私自身も、両親、祖母を亡くした後の心の整理もつかぬまま、パートに出ましたが、その頃から、自分でもコントロールできないほどの感情の波が出るようになりました。 仕事中に涙が出たり、急にボーっとしている(家族に指摘されました)何もやる気が起きなくなったり、今まで楽しかった事が楽しくなくなったり、以前、椎間板ヘルニアの手術をしたのですが、頻繁にギックリ腰をするようになったり、突然、震えが止まらなくなったりするようになりました。 主治医に相談しましたが、薬を増やされて終わりました。 それから、今はやっぱり、心も体も休みたいと強く思っています。 ですが、金銭的にも厳しいため、障害年金を受給して休みたいのですが、このような理由で医師から診断書(申請書)を書いてもらえるものでしょうか? また、これらの症状から、本当に双極性障害なのかと疑問に思います。 気を抜くとただ、無になってるので怖いのと、時折、血の気がひくような感覚になったあと、そのまま血圧が下がって、ぶるぶると震え出し、体温が下がるのが、本当に怖いです。

1人の医師が回答

不眠と不定愁訴(自律神経失調症?)

person 20代/女性 - 回答受付中

更年期のような不定愁訴に悩んでいます。 少女は不眠、頭痛、眩暈、朝起きられない、無気力感、倦怠感などです。本当に困っています。 3年前にストレスから毎日微熱を出して眠れなくなったことがあり、そこからずっと体調が悪いです。 うつ病のような落ち込みはなく、一時期双極性疑いでラツーダを飲んでおりましたが、結局効果がなさそうなので医師と話してやめました。 一番悩んでいるのは不眠で、夕方にラメルテオン1/4錠を飲み、寝る直前にベルソムラとトラゾドンを合わせて飲んでも朝まで寝付けず、ひどいときには、ようやく眠れたと思っても突然寒気に襲われて身体が震えたり、それで毛布を被ると今度は暑すぎて寝汗がびっしょりで目が覚めたりします。体温調節ができないみたいです。 睡眠のお薬を飲んでも眠れないのが本当にしんどいです。 朝は起きられず、日中は眠気、倦怠感、動悸、眩暈、頭痛などがあります。 どうすればこういった不調から解放されますでしょうか…。何かいい薬などありませんでしょうか。もう本当に辛いです。 ストレス発散の趣味を持つ、軽い運動をする、カウンセリングに通う、湯船に浸かる、お香を炊く、など、リラックスのためにできることはぜんぶやっていますが、それでもリラックスできません。

2人の医師が回答

ラツーダの副作用について

person 40代/男性 - 回答受付中

双極性障害、抑うつの解消でラツーダを飲み始めました 数か月前に2ヶ月40mm飲んでいたのですが、1回だけアカシジアの症状が出て一旦中止してます ラツーダを飲んでいた方が抑うつは抑えられていたので、薬剤は変えずに再度ラツーダを再開しました (1回目飲んでいた頃はすぐに眠くなったのですが今回はありません) 念のため、半錠10mm1週間飲み特に問題ないので、1錠に増薬しました ただ、1錠にして4日目から口の乾きがひどく(エアコンではない)これは副作用でしょうか? まだ1錠飲んで9日です あと寝付きが悪い気がしてますが、不眠ぽいのは前回40mm飲んでいてもありました 口の乾きは1錠飲んで4日目からで、いま9日目ですが副作用か分かりませんが、2週間位すると治まると言いますが慣れの問題でしょうか?(様子見) 前回40mm飲んでいたので若干薬の量がもの足りない感覚ですが、これ以上増やすと副作用も増えそうで飲めません 違う薬剤を足すか、変更した方が良いのか悩んでます 前回ラツーダ調子良くなったので今回もラツーダにしてます 他の薬にしても効果が出るまで調子悪くなりそうで変えられません 口の乾きは次回診察まで伝えられません このまま様子見で良いでしょうか?

2人の医師が回答

抑うつ症状に対する処方薬について

person 40代/女性 - 解決済み

職場のパワハラと配偶者からの経済DVが原因と思われる抑うつ症状で現在休職し、自宅療養をしています。 1ヶ月前に精神科を受診、不安反応と診断されました。 主訴として 気分の落ち込み・無気力・食欲不振・不眠(入眠障害と中途覚醒)・自己否定・希死念慮・パニック症状(起床時と出勤時の動悸と過呼吸、嘔気)・自律神経失調症状(頭痛・嘔気・38℃前後の微熱・めまいなど) です。 半月前より セルトラリン25mg →1週間後50mgに増量 →食欲不振と脱水の副作用出現のため、セルトラリン中断 →補中益気湯・六君子湯処方 →食欲増加も希死念慮と自己否定と不眠が悪化 →初診時の血液検査でHb8.9g/dlで鉄欠乏性貧血に伴う抑うつ症状の可能性ありで1回目フェジン静注 →上記2漢方に加えロゼレム8mg処方 →不眠と希死念慮が悪化 が現在の状態です。 2日後に診察がありますが、1週間毎の診察で薬の作用や現在一番つらい症状を医師に伝えてはいるのですが、不眠と希死念慮と自己否定が日に日にひどくなり、それを抑える薬の相談も聞く耳を持っていないようので、とにかく一日一日をやり過ごすことに苦労をしている状態です。 このまま抑うつ症状と向き合いながら生きていくのが辛いので、なんとか医師に薬について相談をしたいのですが、どのように医師にお伝えすれば角が立たないのか、ご教示いただけたら幸いです。 個人的にセルトラリンを服用していた時はよく眠れていたので、副作用の食欲不振を取ったとしても精神安定に繋がっていたように思えます。

1人の医師が回答

双極性スペクトラム、再来初診までの乗り切り方

person 30代/女性 - 解決済み

3年くらい前に双極性スペクトラム障害と言われエビリファイ0.5mgの半錠と、クロチアゼパムを頓服で処方されていました。 落ち着いてきたので先生に相談し受診中断、その後しばらくして様々な身体症状(頭痛めまい耳鳴り腹痛)が出てきたので、不眠とかイライラはないしなぁと、漢方内科に半年ほど通いました。柴胡加竜骨牡蛎湯と半夏厚朴湯を飲んでいます。 しかし最近、精神的な方でもまた出てきました。朝、気分が沈み出勤時の車の中で涙が出てくる。職場で誰かと話始めれば元気に応答できる。家に帰るとグッタリ。あるいはすごくイライラして、夜中家族が寝た後に筋肉痛になる程クッションを投げまくったり、車の中で叫びまくる。 休日も朝はゆっくり起きて、気分が沈んでいるが、家族以外の人と会う時は元気になれる。比較的休日は元気。 ここ数日は、死にたいという思いも出てきて、絶対死にたくないはずと自問自答するけど、なぜかふと考えてしまいます。運転中に、このままどこかに突っ込みたいと思ってしまったのが怖いです。 気持ちは落ち込んでるのに、仕事は普段通りできているし(多少イライラ)、遊びも楽しめる、食欲ある、不眠なし、病気ではなく甘えなのかなとも思います。 記録によると、7月のはじめに4日くらい気分も体調もすっきりと良い時期があり、その後気持ちの落ち込みと死にたい気持ちが出てきましたが、基本的には毎日上記のような、1日の中でも落ち込んだり外に出ると元気だったりを繰り返しています。 精神科は、再来初診で3週間以上先の予約となりました。受診までどう乗り切ればよいでしょうか。頓服のクロチアゼパムは最後の受診の時に多めにもらっていて、これを飲み切るくらい調子が悪かったらまた来るんだよと言われています。クロチアゼパムは不安やイライラの時に飲んでいましたが、死にたい気持ちや落ち込みにも効くのでしょうか?

1人の医師が回答

慢性疼痛に詳しいお医者様、ご教授とアドバイスください。

person 50代/女性 - 回答受付中

3点お願いしたいです。 ---質問1--- 心理社会的因子が弱い慢性痛は、痛みの緩和が難しいのでしょうか? 慢性疼痛は、心理社会的因子が多く絡まっている場合があると聞きます。 例えば、腰が慢性的に痛く、痛み止めが効かない。その患者は実は旦那からDVを受けている。といった事例であれば、旦那から離れることで痛みが解決する場合がある。これは心理社会的因子が強く関係していると理解できるのすが、 手術の後のように物理的な干渉によって慢性痛になった場合、 そこには心理社会的因子の関係性弱く、先ほどのDVのような明確な原因がないため、痛みの緩和がより難しくなるのでしょうか? ---質問2--- 母が双極性障害の鬱になり一年近く経ちます。 8ヶ月ほど前に受けた投薬の副作用で「アカシジア」という耐え難い体の不快感が続く副作用が40日ほど続き、そのアカシジアのストレスが起爆剤となり、疼痛が出る体になってしまいました。 痛み止めが効かず、痛む場所/痛み方も日によって違い、7ヶ月経っているため慢性疼痛の定義に入ると思っています。 痛みは24時間続いているわけではなく、主に午前中です。 耐え難い激痛ではないのですが、鬱もあるため、痛むと寝込みます。 もちろん鬱もあるので痛みが出やすい状態になっているのかなとは思うのですが、 これは心理社会的因子が弱い、疼痛の出現の仕方のため、 痛みを緩和するのは難しいでしょうか? --質問3--- 慢性疼痛は、意識を逸らすために趣味に没頭したり、運動をすべきだと思うのですが、 逆に鬱は、体を無理せず休めることが大事なため、 どうすべきかわからない状態です。 鬱と慢性疼痛が一緒にある場合、どのように治療すればよいのでしょうか? サインバルタなどの薬は、躁鬱には基本使えず、主治医から処方は断れています。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する