4歳の女の子と、先月産まれたばかりの生後1ヶ月の男の子がいます。下の子に会いに家に来てくれた子が水疱瘡だったらしく、上のお姉ちゃんがちょうど2週間後の昨日体が痒いと体を見てみたら……赤いポツポツがあちこちに出ていました。今日の大晦日に当番病院へ行き、バラシクロビル顆粒50%3日分の飲み薬と、カチリという塗り薬を処方されてきました。
4人の医師が回答
1歳4ヶ月の娘です。 12/25(土)に発熱し、30日(金)の朝に解熱しました。病院ではウイルス性の風邪か、突発性発疹(まだしていない)と言われたのですが、発疹が出でいない為、高熱が長かったのですが、突発性発疹ではないのかと疑問です。 25日 午後に発熱 39度 夜には40度近く 機嫌は良く、食欲はいつもより少ないぐらい 夜 ...
10人の医師が回答
溶連菌について 3才の息子が12月19日に発熱(38度台)し、小児科にかかりました。鼻水の検査をしてもらい、風邪でしょうと言われ、薬を貰って帰ったのですが、26日に検査結果を聞きに来てほしいといわれ、28日に行ったら溶連菌と言われ、薬をもらいました。7才の娘も検査を念のためしてもらいましたが、陰性でした(その時はその場で検査結果がでまし ...
5人の医師が回答
8ヶ月の男の子です。昨夜二回吐いて今小児科でナウゼリン座薬と整腸剤をもらいました。下痢はしてませんが、これから下痢したらノロだねと言われました。ノロは菌を出してしまわないとなのに吐き気どめのナウゼリンを使う必要性はあるんでしょうか?
11人の医師が回答
3歳の息子が、一昨日に水痘疑いの診断を受け、カチリという塗り薬が出ています。 一昨日3個あった赤い湿疹が、今朝は4個で、1個はかさぶたがあります。他には症状はありません。 息子はずっと自宅にいるのですが、家族は、仕事や子どもも参加するの忘年会に行っていいものでしょうか。 よろしくお願いします。
17人の医師が回答
今月で2歳になった子供について質問です。 12月になってから毎週熱が出ています。 保育園へは7月から通っていますが、11月までは2回しか熱は出ていませんでした。 12月2日と10日はただの風邪、15日は溶連菌と診断、24日は41度まで上がりましたがインフルエンザも中耳炎も否定されました。風邪の時も38度以上出ています。 こんなに毎 ...
6人の医師が回答
1歳半の息子と3歳の娘が土曜の夜から39~40℃の熱があり、息子は下痢を繰り返し、娘は2回嘔吐しました。その次の日、わたしと主人が感染し、病院では全員ノロの胃腸炎と診断。下痢と吐き気、高熱で2日ほど苦しみましたが現在は二人とも回復しております。 ですが娘と息子はいまだに39℃の熱。嘔吐と下痢は落ち着いてきたみたいですが、全然熱が下がらず ...
7人の医師が回答
お世話になっております。 本日、肺がんステージ4の義父の家に帰省しました。 自宅を出る時は元気だった子供(11歳)が、先程突然、嘔吐しました。 子供ももちろん心配ですが、それ以上に免疫力が落ちている義父が心配でなりません。 義父は本日退院したばかり。感染が心配です。 吐瀉物は三重に袋に入れ口をしめ、外に置きました。 接触はほん ...
9人の医師が回答
マクドナルドに行ってかえろうとした際 2歳の子どもが誰かが床に落とした食べかけのようなポテトを手にしていました 急いで取ってすてたのですが もし床に落ちていたポテトを口にして食べていたらと不安になりました もし誰かの食べかけを口にしたら 床に落ちていて靴で踏んでいるものを口にしていたらと どうしたらいいのかわかりません ...
12人の医師が回答
胃腸炎についての質問です。 21日に朝型長女4歳が嘔吐して、2回くらい吐いたあと、下痢もなく治りました。 27日朝型わたしが下痢から始まり嘔吐もはじまり、28日には快方にはむかってますが、下痢気味です。 明らかにわたしの方がひどいです。 子供のがうつったのでしょうか? 子供のほうが軽い場合もあるのでしょうか? あと1歳のこ ...
14人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー