肺炎

この発疹はペニシリンアレルギー?溶連菌の再発?

person 10歳未満/男性 -

昨日も相談させていただきました。 . 8歳男子 2/2 発熱 溶連菌陽性 サワシリン服用開始 2/9 朝昼服用を忘れて15時と20時ごろ服用 2/10 7:00 足の内側に強い痒み、赤く腫れる 7:30 アレルギーの薬服用→痒み落ちつく 10:00 溶連菌の再発か薬疹か、他の感染系の発疹かと思い、発熱外来で予約したが、小児科にそもそも発熱外来だからと断られる 14:00 全身に広がってることに気づく 15:30 遠くのやってる皮膚科受診→ペニシリンアレルギーの診断(私がお薬手帳を忘れた為、サワシリンは飲んだことがないはずと言ったこと、広がり方で診断) 16:00 処方してもらったオロパタジン塩酸塩錠服用 2/11 全体的に発疹量が増加 . 朝の受付の対応で午後皮膚科を受診し、ペニシリンアレルギーの診断、かかりつけの小児科に抗生剤を中断することを伝えたところ、お断りしたことは理解できず申し訳ない、けど私ならすぐに薬疹の診断はしない、と言われました。 溶連菌はそもそも発疹が出る感染症で、飲んだことのある抗生剤に変更するなど対応できたと… . たしかに出てるところを見ると、溶連菌で出現する部位と一致してるようにも感じます。 . 写真は、背中、お腹、太もも、足と手の4枚になります。 お尻にも出ています。 顔もうっすら出てるように見えます… . これは何なのでしょうか。 救急にかかるべきでしょうか。

7人の医師が回答

子供の溶連菌を見逃したかもしれません。

person 10歳未満/男性 - 解決済み

8才の息子と、1才4ヶ月の娘がいるのですが、娘が1月24日に発熱をし、小児科に受診しました。インフルとコロナ陰性で、少し喉が赤いとのことで薬を出され、次の日には解熱をしたのですが、25日に息子が発熱、咽頭痛や頭痛倦怠感も訴えており小児科に行きやはりインフルコロナは陰性、風邪だろうと風邪薬をだされました。 27日には解熱をしたのですが、咽頭痛が少し残り、数日してよくなりました。 受診後に同じ習い事の子が溶連菌だったらしく、不安におもったので小児科に検査をお願いしたのですが、発熱がでたら検査しますと言われてしまいました。 その後2月5日に母である私が発熱をし、咽頭痛もあり、今日溶連菌と診断され、主人も夕方くらいから発熱に咽頭痛を訴えています。 やはりこどもたちも溶連菌だったのではないかと心配で、どうしても検査して欲しいと2件の小児科にお願いしたのですが、どちらも発熱がないので症状がでてからまた来てくださいと言われてしまい、 不安にかられています、、、 抗生剤もなにものんでないので、合併症が心配で仕方ないです。 このまま放置して大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願いします。

5人の医師が回答

生後4ヶ月 尿路感染症の疑い

person 乳幼児/女性 -

生後4ヶ月 女児です。 初めて尿路感染症の疑いと言われました。 2/5朝発熱、夕方小児科受診 体温40.4°C、風邪症状なし コロナ、インフルエンザ陰性 血液検査:白血球13,300、CRP 3.7 解熱用の座薬、点滴で抗生剤と水分入れる。 帰宅後20時頃、悪寒戦慄?熱が上がる時にぶるぶる震えていた(痙攣ではない)。 2/6午前中に解熱、哺乳量500mlと少なめ 血液検査:白血球15,900、CRP 8.1 尿検査:項目が多いので画像添付します。 点滴で抗生剤、水分入れる。 2/7体温低め(35.8〜36.5) 血液検査:白血球9,500 、CRP 4.2 点滴で抗生剤と、夜から内服に切り替え(1日3回) 2/8 平熱(36.8〜37.2) ミルクも普段通り飲み、機嫌も良い。 抗生剤は夜で飲み切る。 2/9 平熱 小児科受診 血液検査:白血球5,900、CRP 0.5 炎症反応も下がり、解熱から数日経つので再発は低いだろうとのことで本日から薬もなしでいいとのこと。 腎臓のエコー検査等してませんが、ここまで回復していれば、詳しい検査は必要ないということでしょうか? 何か今後受けた方が良い検査や気をつけることはありますでしょうか? 調べると敗血症や腎盂腎炎など怖い事が書いてあるので、このまま治療を終えて良いのか先生方のご意見をお聞きしたいです。

6人の医師が回答

4歳の子ども、昨日の朝から腹痛、昼から嘔吐

person 乳幼児/女性 - 解決済み

4歳の子どもの体調不良についてです。昨日の朝から腹痛があり、昼頃酷くなり嘔吐しました。黄色の胃液のようなものが少しでました。その後食欲はあったので昼食にパンを食べました。1時間ほどたって大量に嘔吐し食べたものがでました。それから30分程経って、昼に食べたものと水にちかいような嘔吐を大量にしました。 夕方になっても胃が痛いと言っていましたが、夜には治ったので子供用の飲むタイプのゼリーと水分を少し飲ませて寝かせました。脱水症状が心配だったので、夜11時ごろに起こして、子供用のアクアライトと水を合わせたものをコップ一杯分飲ませました。その時に眠たいのかぼーっとしていたのが気になりました。 夜中3時ごろに起きて暑い暑いと泣きそうになっていました。頭だけ少し暑かったのですが、熱はありませんでした。脱水症状が気になったので薄着にさせてアクアライトをまた飲ませました。 朝7時前頃、また暑い暑いと泣きそうになっていました。夜中の3時頃よりもひどくなっているようで心配になりました。アクアライトを飲ませましたが治らず、頭にだけ汗もかき、歩けない抱っこと言っていました。アクアライトは昨夜から250から300プラス水300程摂っていたので脱水でなくて、塩分の取りすぎか低血糖かなと考えて、メロンパンを少し食べさせてみるとすぐに元気になり、頭の汗も止まり動けるようになりました。お腹が空いたというのでその後ロールパンを1つ食べさせました。1時間ほど経過しましたが、お腹の痛みも嘔吐もなく普段通りよくしゃべっています。 (1)元気になっているようなので、嘔吐や暑いという症状がなければ家で様子を見ようと思うのですが病院に行った方がいいでしょうか? (2)昨日の嘔吐、今朝の暑いというしんどそうな症状は何だったのでしょうか? わかりにくい長文で大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。

3人の医師が回答

1歳児 熱嘔吐下痢の症状

person 乳幼児/男性 -

1歳1ヶ月の子供です。 昨日の朝から下痢が1度あり、その後オナラと一緒に出たような本当に少量の下痢が2度ありました。 夕方は一度大量に嘔吐しました。 食事は昨日のお昼と夜は食べず、 病院の指示で今日の朝まで飲み物も与えませんでした。 腸炎との診断ですが、昨日少し下痢した程度で今はありません。 熱はあるように思いますが、体温計を嫌がるのできちんと測れてません。 1,腸炎は下痢で菌をだして治ると言ってましたが、特にその後下痢がなく、少量しか出ていなかったのですが大丈夫でしょうか? 下痢として出なくても治りますか? 診断は正しい? 2,今朝は、お茶100ミリ程度、うどん、豆腐、りんごを少し食べれました。昨日の夕方から飲み物を与えてなかったのですが、脱水になってないでしょうか?おしっこは濃くて少量でした… 体調不良か脱水からなのか、熱っぽく心配です。 3,朝ご飯を食べたあと、すぐ眠ってしまいました。いつもは眠らないのですが、赤ちゃんも体調が悪ければ睡眠が多くなりますか?泥のように眠っているので心配です。 4,胃腸炎の診断でしたので、整腸剤くらいしか薬はでていませんが、このまま様子見でいいのでしょうか? 5,朝ご飯後眠ってますが、お昼には起こして食事を与えたほうが良いですか?それとも起きるまで寝かせて置くべきですか?? 起こす目安を教えていただきたいです。 宜しくお願いいます。

5人の医師が回答

咳鼻水が先行する胃腸炎?登園目安などについて

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳5ヶ月男児です。以下に示すような経過を辿っています。小児科は受診してるのですが、訳あって違う説明を小児科ではせざるを得なかったので、どうか質問させてください。今の状態についての確認と登園目安についてです。 先週金曜から鼻が出始め、日曜から咳も出始めました。月曜はだるそうにしていたのと、食欲が無かったことから保育園を休ませ小児科へ連れていきました。風邪と診断され、鼓膜は大丈夫だし喉はそんなに赤くないけど念のためと、セフカペンピボキシルを3日分出されました。 以前RSウイルスと診断されたときに二次感染防止にとセフカペンピボキシルを出されて3日服用し、1ヶ月以上下痢に悩まされたのでいい思い出がなく…。念のため、と出されただけならと今回は飲ませないことに決めて全く飲ませませんでした。 ですが、火曜明け方に咳ごみからの嘔吐1回、水下痢6回、食欲は依然なし(おっぱい以外はわずかにお米せんべいを食べるのみ)と追加症状。食べていないためかそれ以降うんちは出ていません。そして今日は朝からぐったりと力なく過ごしていたかと思えば、昼過ぎにおっぱいを飲んだあと大量に嘔吐。再度同じ小児科へ行くも、お恥ずかしながら怖い先生なため、セフカペンピボキシルは飲んでいるていで話を進めました…。 月曜以降家に引きこもっていることから胃腸炎ではなく、抗生剤のせいでしょうとのことでしたが、実際は飲ませていないわけで…。 質問は3点です。 1.咳鼻水が先行した?もしくは普通の風邪が併発したウイルス性の胃腸炎と考えて良いでしょうか? 2.こまめに水分塩分を取らせる以外に何かできることはありますか? 3.今後、下痢がなく食欲がある程度戻れば保育園登園は可能でしょうか? 面倒な状況ですみません。ご回答よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

熱性けいれん後 元気ない

person 乳幼児/男性 -

1歳2ヶ月のこどもです(男の子) 1/30~発熱 2/3高熱からの熱性けいれん (上の子も熱性けいれんをおこしたことがあり熱性けいれん経験済) →すぐに救急車呼び、救急車来る前に痙攣は止まる(3.4分)けいれんとまったあと直後は寝て、救急車乗ったときにはギャン泣き →そこから15分ほどで病院に到着 (痙攣はとまっているが、足が少し硬直のこっていた) →特に薬などは使わず、 1泊の入院 (足の硬直残っていたのが群発なのか気になるみたいな説明で) →熱はその日の夜に下がり、次の日の朝も けいれんなかったため退院。 →血液検査の数値異常無し、うっすらお腹と顔に発疹があるため突発性発疹だと思う、とのこと。 ご相談したいことは、 今解熱して3日目、けいれんからも3日目で自宅で過ごしていますが、 🌕️若干反応が薄い(呼び掛けには反応し、笑ったりするがいつもより元気ない感じ) 🌕️後追いあまりしない(まだ歩かずハイハイで動いており、母親が場所を移動するとハイハイを元気にしてついてきたけど、今はついてくるときもあるけどその場に座ってることが多い) 🌕️日中昼寝がいつもより長い 一方で 食欲はあり自分で掴んで食べる、今までできていたハイハイ、伝え歩き、どうぞする、おいしいひとーと聞いて手を上げるは変わらずやる。 印象として覇気がない感じです。 なので、単に病後だからなのか、 何か脳に後遺症が残ってしまったのか、 脳症や髄膜炎などは気にしなくてよいのか、 お聞きしたくて相談しました。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

高熱が続くが診察検査拒否の子ども

person 10歳未満/女性 - 解決済み

6歳の女の子について相談です。 1/31(水)夜に38度の発熱があり、カロナールを飲んで就寝後、朝になっても熱が上がらなかったため木曜、金曜と登校していました。 が、金曜夜になり39度超えの発熱をし、そこからは1度も下がることなく38.5度から40度の間を行き来しながら今日まで過ごしています。 咳がたまに出るくらいで食欲も元気もあり、どこも痛いところもないと言います。 問題は、娘は診察も検査も断固拒否で、号泣し、大暴れしてしまうため、まともに診断がつかないことです。 昨秋インフルエンザA型にかかった時にはぐったりして抵抗できず検査を受けたものの、年明け私(母)がコロナにかかり、娘も発熱した際も大暴れで検査できずにみなし陽性、その後発熱した際も、大暴れで検査できず溶連菌患者との接点があったとのことでみなし陽性、抗生剤を飲んでおりました。 そのため、今現在娘がどんな病気にかかってきたのが正確にわからず、またこれほど長く熱が下がらなかったことが初めてであるため、とても心配しています。 本日小児科に行ったものの、やはり診察、検査拒否で口の中すら見せることもできず、昨夜夫と無理やりに抗原検査キットでインフルエンザとコロナが陰性であった、と伝えたため、感染症ではないだろうとのことでカロナールと咳止めの処方で終わってしまいました。 このまま何もせず様子見で済むものでしょうか。心配しすぎなのか、本当に何でもないものかと親の方も困り果てています。 どうぞいろいろな可能性含め、アドバイスいただけないでしょうか。

8人の医師が回答

水イボをつぶした後のフシジンレオ軟膏について

person 10歳未満/男性 -

2歳こどものお腹に夏頃からできていた水イボを皮膚科で2週間前につぶして頂きました。そのあとフシジンレオ軟膏を一週間塗ったら治りますよと処方いただき、一週間塗り、その後は少々赤みは残っていましたが軟膏は塗らずに過ごしました。 かゆそうにすることもありましたが、治りかけってかゆくなるもんだと勝手に思い込んで再診にいくほどではないかと思っておりましたが、先程「痛いよ」と言い始めました。 お風呂後にベビーローションをかけてしまったからかもしれませんが、痛い!と叫ぶのでとにかく濡れタオルでベビーローションを拭き取るようにして、フシジンレオ軟膏をとりあえず塗りました。 フシジンレオと調べたところ、医師の指示なしに塗るのをやめてはいけないなどの注意書きを見て、どうしたものかとこちらで相談させていただこうと思いました。 再診をお願いし指示を仰ぐのが一番なのかと思いますが……………このまま再診なく赤みが引くまでこの薬を塗っておくだけでもいいのでしょうか? そもそも一週間で治りますよと仰っていただけたのに治らないのは水イボ以外の可能性もあるのでしょうか?

4人の医師が回答

生後9ヶ月、修正7ヶ月の乳児のインフルエンザ感染疑い

person 乳幼児/男性 -

上の3歳の娘が金曜の晩に発熱し、土曜朝に検査した結果、インフルエンザA型が陽性となりました。娘は既に熱が下がりましたが、咳と鼻水が残っています。 心配なのは、下の息子のことです。 金曜の晩から発熱した娘と部屋を隔離して過ごしていましたが、日曜朝(今朝)から咳がひどく、機嫌がとても悪いです。今現在よく寝れていないのもあり、ずっと泣いています。寝てもすぐ物音で目を覚ましてしまい、熟睡できていません。離乳食はいつもの7割くらい、ミルクも6-7割くらい飲み、尿も出て便も2回出ています。今測ると熱は37.8℃でした。 お伺いしたいのは下記です。 ・インフルエンザの可能性が高いと思いますが、夜間病院に行った方がよいでしょうか。急に具合が悪くなることがあるのではないかと不安です。 ・インフルエンザ脳症が怖いですが、その予兆は見て分かるものでしょうか。息子はインフルエンザの予防接種をしていないのですが、脳症になる可能性は高いでしょうか。 ・以前コロナに感染した時(2023年8月)に処方された座薬が残っていますが、使っても大丈夫でしょうか。また、体温が何度まで上がったら使った方がいいでしょうか。 ・ネットでタミフルは生後3週間から使えると拝見しましたが、息子がもしインフルエンザと診断されたらタミフルを処方してもらった方が良いでしょうか。生後幼いので、副作用が心配です。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

母乳による感染症について

person 30代/女性 -

1週間前に出産しました。出産時と出産後三時間後に、合わせて3ℓ以上出血し、意識朦朧の中貧血のため輸血を受けました。母子手帳にはFFPと書いてあります。 輸血を受けましたが、母乳はたくさん出ており、私自身母乳をあげたい気持ちです。ですが、病院からもらった紙に、輸血によりC型肝炎に感染する確率が1/1000-1/2000、B型肝炎はそれよりも稀、エイズ、ヤコブ病、梅毒など他の感染症が何十万分の1、そして未知のウイルスが今後出てくる危険性があると書かれていました。母乳から赤ちゃんに感染症をうつしてしまうのではないかと心配で授乳のたびに落ち込んで不安になり、ここ数日母乳をお休みしています。母乳をあげても大丈夫でしょうか? 以下のことが気になっております。一部だけでも良いので教えていただけますでしょうか。 1.肝炎の感染が1/1000は現在でも本当ですか?1/1000はリスクが高いと感じます。ネットなどで調べるともっと危険が少ないようなのですが、、 2.赤ちゃんに感染させてしまうことだけは避けたいです。私が輸血で何かに感染してしまったとして、母乳から赤ちゃんに移してしまうのですか? B型肝炎の方は、赤ちゃんに予防接種などした上で母乳をあげると見ました。私が輸血で肝炎になったとして何も対策せずにいたら母乳をあげるのは危険ですか? 3.未知のウイルスや現在わかっていない輸血の危険性などが母乳をあげた赤ちゃんに将来的に影響を及ぼす確率は現実的には考えづらいでしょうか?私が母乳をあげることで赤ちゃんが病気になったりしたら、自分が許せません。。 4.医師の皆様やご家族が輸血されて当事者ならば母乳育児をされますか?専門知識のある方ならどうされるか教えていただけるととても参考になります。

3人の医師が回答

生後13日の細菌感染について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

心配なため相談させてください。 生後13日、深夜に呼吸が早く、いつもと違った泣き方でずっとぐずっており、哺乳もうまくいかず37.6度だったため、夜間診療にて血液検査をして異常なし(crp0)、それから様子が変わらず10時間後の翌日午前にかかりつけ医にて38℃、血液検査の結果、crpが12、白血球20000という結果で即入院となりました。 血液、髄液、レントゲン、エコーなどで所見なしとなり、ヘソの周りと上部に赤みがありそれが原因の可能性もあるとのこと、抗生剤の投与から3日目になります。 現在は担当医師の方によると見た目から来る状態では問題となる点はなさそうで、体温も深夜にかけてムラはありますが、日中は37.5度以下がベースで、徐々にですが哺乳など通常時の半分程度くらいまでは回復している様子です。3日目中には経過観察の2度目の血液検査を控え、血液培養検査結果も予定しています。 不安な点を複数の視点から教えていただけますと幸いです。 1.初日の髄液検査で問題がないなら、今後この菌によって抗生剤がきいていないなどで髄膜炎などが生じる可能性はないと思っていいのでしょうか? 2.医師の方も驚いていましたが、自分で調べてもCRP12、白血球20000はかなり高い部類かと思いますが、このまま順調に数値が下がり退院できたとして、この数値による検査結果で見えない後遺症などの心配はないでしょうか? 分かりにくい点があれば申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

3歳の子供 溶連菌と診断されました。薬について

person 10歳未満/男性 -

3歳の子供ですが、昨日幼稚園から連絡があり昼に39.2度熱ということでお迎えに行き病院に行こうとしましたが、すぐにはコロナ、インフルエンザの検査がうまく出ないといわれ、今日受診するとこになりました。 コロナ、インフルエンザは陰性でしたが念の為溶連菌の検査で陽性となりました。 処方箋をもらい薬局に行ったのですが、薬が供給不良とのことでサワシリン細粒という子供用の薬が手に入らないとのこで、 サワシリン細粒10% 5.5g 分3毎食後10日分 だったのが アモキシシリンカプセル250mg 2カプセル 分2朝夕食後10日分  となり、カプセルを開けて服用してほしいと言われました。 1日3回の薬なのに2回で良いのかと聞きましたが供給されないためどうすることもできないのでこれで服用してほしいと言われました。 3歳の子供ですが大丈夫なのでしょうか? 不安になりました。 カプセルも大人のものだし、3回飲む薬を2回にするのは大丈夫なのでしょうか。 このまま朝夕食後でカプセルを開けて10日間飲ませ続けていいのでしょうか? 疑問に思い相談させて頂きました。 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する