11年前からパニック障害です。きっかけは、メニエール病のストレスからですが、車の運転が怖くてできない、めまい、ふわふわ感などで、大発作も多々ありました。加えて妊娠中になったので、薬も飲まず1年我慢して治療し、今はセルトラリン無しでも大丈夫な感じになりましたが、日々ソラナックスは、手放せません。 最近また運転中に具合悪くなったり、不安、ソ ...
7人の医師が回答
35歳 男 不安障害全般、パニック障害、抑うつ、離人症、大人ADHD、パーソナリティ障害、極度の不眠症、恐眠症、、、などあります。 昨晩、就寝しようとすると、猛烈な吐き気や、胸のあたりがゾワゾワして痙攣のような痺れているような変な気持ち悪さ、クラクラするような目眩などがあり、アルプラゾラム、ナウゼリンを服用しました。 1 ...
5人の医師が回答
主な症状は吐き気です。 実際には吐けないですが、気持ち悪くて嘔吐く感じです。 歩くと気持ち悪くえずきます。 お腹が気持ち悪い感じがします。 ご飯を食べると治ることもあります。 家にいてるとそこまで酷くはなりません。(常に寝てるからかもしれませんが、) ごはんも食べれます。 外に出ると気持ち悪い時が多いです。 でもたまに大丈 ...
6人の医師が回答
パニック障害と不安障害があります 頻脈と過呼吸(息苦しい)になる事が多いですが、先行して現れる強い不安と恐怖がとても辛いです。 現在外出困難です 家の周りを徒歩で散歩した場合 家から少し離れたり、横断歩道を渡ろうとすると、すぐに帰れない事から、発作が起きた事を考えてしまうのでしょう 強い不安と恐怖が激しく襲ってきます。
パニック障害 不安障害持ちです 外に出ると先行して不安や恐怖がきます 克服の為、自宅近くを歩くのですが、今日朝に喘息気味で呼吸が苦しいなと感じ、フルティフォームを使用しました。 夕方頃歩いたのですが、不安と恐怖がきて それから意識しないと呼吸ができなくなりました。 心電図は大丈夫で、喘息で呼吸器にかかっています。 緊張が続いて ...
35歳 男 不安障害全般、パニック障害、抑うつ、離人症、大人ADHD、パーソナリティ障害、極度の不眠症、、、などあります。 ごくたまにですが、昔からふとした時に一瞬だけ胸痛(心臓部)がありました。ツーンと2、3秒程で消えてしまうのです。 しかし、昨日、痛い!と思い、どうせすぐなくなるだろうと思ったのですが、その1分後くらい ...
パニック障害と心気症を持っています。 今日、会社で嫌な事がありました。 そしたら、ご飯を食べてる最中に胸がいたくなり。頭の中がモヤモヤしていて。精神的に疲れたのもあります。命の母も飲んでいて、凄く効果がよく。毎月こなかった生理もくるようになり、クヨクヨする事も、自分の症状は、脳梗塞だーとか心筋梗塞だーとか、思わなくてすむ様になり。普通 ...
9人の医師が回答
パニック障害でなやんでいる20後半の女性です。休職を経て復帰後症状が良くならず休みながら出勤していますがいまの薬があっているのか、不眠の症状もあるのですがこのまま仕事を続けられるか不安です ...
8人の医師が回答
10日ほど前に肩の関節鏡手術をしました。今、動作時の強い痛みと、筋肉の緊張(こむら返りのような発作がたびたび起きる)があり、不安が募っています。 以前に心療内科でもらったデパスを飲むべきかどうか、凄く悩んでいます。 整形外科の先生には飲んでもいいと言われましたが、依存が怖くて我慢しています。 もともと不安の強い方で、デパスは ...
10人の医師が回答
現在37歳女性です。5年位前から脈が飛ぶのを感じはじめました。以前はたまに1回飛ぶくらいでしたので過度な心配はしていなかったのですが、最近キュンとするような感じがカァーっとして、脈が乱れまくります。強く脈が打つ感じもして不安です。時間も3分~5分と長めです。心電図とホルター心電図もしましたが、その時は自覚もなく乱れを感じられなかった時で結 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー