赤ちゃん・こどもの感染症(2018年)

ノロ完治後の生活について

person 10歳未満/女性 -

よろしくお願いします。 15日の土曜日の夜に息子が嘔吐したので、娘を実家の母に迎えに来てもらい、避難させました。 息子の嘔吐も翌日の朝方には落ち着いたんですが、2日後1回のみ嘔吐。下痢無し。 その3日後にまた1回のみ嘔吐。下痢もなし。 最後の嘔吐から今日で4日経ち、もう二次感染の心配は大丈夫でしょうか?? 妊娠中の為、過剰になっています。 そして、実家にいた娘が、19日の夜に嘔吐したみたいです。娘は2回嘔吐してその後、症状はありません。下痢もなし。 今は食事も普通にとれているようです。 私の中では、潜伏期間過ぎての発症だったので、学校で移ったと思うのですが、どうでしょうか? 実家も二次感染は無く、我が家も実家も誰も移っていません。 実家も妊娠中の私を気遣って、面倒を見てくれてました。 娘をそろそろ迎えに行こうと思うのですが、娘も、息子も普通の生活をしても、感染の確率はほとんど無いと思っていいでしょうか? もちろん、迎えに行く前に、家の中を消毒するつもりですが、娘と息子の部屋が一緒なので、1週間 隔離していた部屋にある物や娘の布団は大丈夫か心配で… 私もその部屋で、1週間以上を過ごしていますが、感染していません。(1日1回窓を開ける換気をしています。) 長々と分かりづらくて申し訳ないのですが、相談できる場所がなく…こちらでお願いしたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

溶連菌に気づかなかった場合

person 10歳未満/女性 - 解決済み

長文ですがよろしくお願い致します。 7歳の子供の事ですが 先週の月曜日に喉の痛みを訴え 咳も出ていたのですが木曜の夕方に7度5分の熱が出て翌日熱は下がりましたが フラフラしていたのと 学校の同じクラスの隣の席の子が 溶連菌で木曜から休んでいたのでその事も気になり受診しました。溶連菌の検査をしましたが陰性で安心しましたが、先生に 「検査の時期が早いので、これから発熱や頭痛を訴えたらまた溶連菌の検査をしましょう」と言われました。 その日から今日まで咳や鼻詰まりはあるものの食欲もありよく遊んでいたのですが 今日の夕方に寒いし眠いと言うので熱を計ると8度ほどありました。今は7度でよく喋るし寝込まず普通に歩いてもいます。そこで質問なんですが、かかりつけの先生が 溶連菌にかかるととてもしんどくぐったりすると言っていたのですが うちの子はそこまでしんどくなさそうなんですが やはり受診して溶連菌の検査をしてもらった方がいいのでしょうか?それと もし受診しなくて溶連菌を見逃した場合、今後風邪等で受診した際に 溶連菌の検査をしてもらってその結果陽性だったらその時から薬を飲み始めても完治するのでしょうか? この時期他の病気をもらいそうなので明日平熱になっていれば病院には行かないで家で安静にしておこうと思うのですが受診した方がいいですか? それと溶連菌や発熱と関係があるかどうかわかりませんが、今日の朝、急に右足の付け根から下が痛いと言ってとても痛そうにしていました。しばらくして治ったようですがまた痛みが出てきての繰り返しでした。何か関係があるのでしょうか?

3人の医師が回答

2歳児にオゼックスを服用させて大丈夫か

person 乳幼児/女性 -

至急、回答いただけると嬉しいです。 2歳7ヶ月の娘のことです。 17日の夕方から、38~40℃の発熱と咳が続いています。 18日と20日に小児科クリニックに受診し、咳止めが処方になっています。 インフルエンザは陰性です。 23日から咳が強くなり、咳が止まらず吐いてしまいました。 少しぐったりした様子で、食欲なく水分や果物を摂取していました。 本日、やっと熱が37度前半まで下がってきて、食事も摂取できるようになりました。元気もあり、踊ったりしています。 ただ、咳が続いているのが気になったため、本日クリニックに受診しました。 採血は WBC 9.3 CRP 0.4 LYM 21.2% GRA 75.9% という結果でした。 「何らしかの細菌がいそうな雰囲気だな~」と先生は言っていました。 ホクナリンテープと、オゼックス3日分が新たに処方となりました。 オゼックスについてネットで調べてみると、耐性菌ができる、強い抗生物質だから最終手段、子どもには出してはいけない…など恐いことが書かれていたので、服用させるのが心配です。 今元気もあり、ようやく熱も下がってきたので、このまま飲ませず様子を見ても大丈夫でしょうか。 抗生物質自体、初めて飲むのでできれば飲ませたくないです。 以下が質問したいことです。 1 抗生剤は飲まずに様子をみて大丈夫ですか?(クリニックは25日までやっていません) 2 10日前くらいに、マイコプラズマ肺炎疑いの子ども(確定診断はされていません)と接触したのですが、それを先生に伝えたため、マイコプラズマ肺炎の可能性を考えての抗生剤の処方なのでしょうか。 3 オゼックスは耐性菌ができやすいですか?

4人の医師が回答

高熱が5日間続いています

person 乳幼児/女性 -

2歳7ヶ月、発熱と咳と鼻水が続いています。 17日の夕方に発熱してから、21日の朝方まで体温38~40℃で経過していました。 21日の日中には37.1℃まで下がったのですが、また夜から38℃前半まで熱が出ています。 その他の症状は、咳と痰からみ、鼻水です。 インフルエンザの検査は陰性です。咳止めと鼻水の薬が処方になっています。 18日と20日に受診し、医師からは、多分一般的なウイルス性の風邪だから、少し様子を見るようにと言われました。 いつも通りとはいきませんが、比較的元気があり、水分やプリンや果物など好物は食べられています。 以下のことをお答えいただけると嬉しいです。 1 ウイルス性の風邪でも、こんなに長引くことがありますか? 2 風邪が長引くと、脳炎や髄膜炎になる危険は高いですか? 3 採血をしていないのですが、してもらったほうがいいですか? 4 処方された薬が24日までありますが、このまま熱が続くようなら早めに受診したほうがいいですか?受診の目安を教えてください 5 鼻水が自分でかめないのですが、吸引器で吸ったほうがいいですか?そのまま放っておくと、どんな危険がありますか? 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

こどもの歯ブラシの共用からの感染について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

今朝、1歳3か月のこどもの朝食後の歯みがきの際に、誤って5歳の上の子の歯ブラシを使用してしまいました。磨き始めて数秒後に気がついて口から出し、すぐにお茶を飲ませました。歯ブラシは、2時間程前に、上の子が使用した後、軽く水洗いして置いてあり、まだ毛先が湿った状態でした。 1、歯ブラシを共用してしまったことにより、上の子の虫歯菌が下の子にうつってしまったのでしょうか?(上の子には、まだ虫歯はありませんが) 2、上の子の幼稚園では、胃腸炎やインフルエンザなどの感染症が流行っています。現在、上の子にはそういった症状はないのですが、もしも潜伏期間であった場合、歯ブラシの共用を通して下の子にうつってしまった可能性はありますでしょうか? 3、上の子は、少し鼻水が出ていることがあり、軽く風邪を引いている可能性はあるかと思います。胃腸炎やインフルエンザではなくても、ただの風邪でも、歯ブラシの共用でうつることはありますか? 季節がら、感染症のキャッチボールをしないよう、普段から気を付けていたのに、自分のうっかりミスに落ち込んでおります。 以上3点、ご回答を頂けますよう、どうぞよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

7歳先天性心疾患児 溶連菌だったかも?

person 10歳未満/男性 - 解決済み

7歳の先天性心疾患の男児です。 先週木曜から月曜まで、熱が36度後半から37度台をうろうろしていました。 それほど高熱では無かったのと、元気だったのと、週末を挟んでいたため、月曜日に小児科にかかりましたが、すぐ来なかったことを責められつつ、検査などはせずに症状を抑える薬をもらいました。 そしてその翌日の火曜に、母親と他の兄弟2人が、喉の痛みで耳鼻科にかかったところ、子供2人は溶連菌感染症と言われ、多分お母さんもそうでしょうと言われました。 子供2人に熱はありませんでした。 そして、今日、最初に熱を出した息子の口角が少しただれているような感じになっていることに気づきました。 そのこともあり、その子がもともと溶連菌感染症だったのかな、と思うのですが、明日にでも小児科にかかって検査をしてもらい、抗生剤をもらってきた方が良いのでしょうか? 肺動脈が人工血管で、1歳の頃に感染性心内膜炎にかかったことがあり、そのことも心配です。 尚、今日、口角炎に気付く前にかかった心臓の方のお医者さんでは、心電図等異常ありませんでした。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

アデノウイルス陰性後の目の充血について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3才の子供が、一昨日39.0℃の熱が出たので小児科を受診しました。アデノウイルスと溶連菌と、タイミングが早いかもという事でしたが一応インフルエンザの検査もしていただき、どれも陰性でした。 昨日は朝は平熱、昼微熱、夜38.6℃の熱が出ました。 今日の午前に再度受診するか迷いましたが、今朝は36.8℃で元気だったので、受診を見送りました。 気になるのは、昨夜から左目が少し充血しています。よく見ると「あー、充血してるね」と分かる感じです。 最初の検査でアデノウイルスは陰性でしたが、ネットで色々見ていると、偽陰性があるとの事。再度受診するか迷っています。というのも、生後2ヶ月の赤ちゃんもいるので、なるべくお医者さんには連れていきたくないというのもあります。またネット情報ですが、アデノウイルスの特効薬もないとの事で、余計に迷っています。 3才の子供は保育園に通っています。登園できない主な病気に「咽頭結膜熱」があり、「主要症状 が消えてから2日を経過するまで」登園できない、とあります。私が育休中なので、1日も早く保育園に通わせたい、という状況ではないので、このまま熱と目の充血がおさまるまでゆっくり休ませるのもありでしょうか。

2人の医師が回答

鼻涙管閉塞と溶連菌

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後9ヶ月の乳児に関しての質問です。 かかりつけの眼科で鼻涙管閉塞と診断され、大きい病院で閉塞をなくす手技をしてもらうよう紹介状をもらいました。明日その大きい病院に行こうと思っていたのですが、昨日保育園の集まりで30分ほど隣に座って喋ったりしたお母さんのお子さんが溶連菌にかかっていたということがわかりました。その場には私と私の9ヶ月の子ども、そのお母さんがいたのみで溶連菌になったお子さんはいません。私は子どもを抱っこ紐で抱っこしており、お母さんは私と肩が触れるくらい近くに座り、軽く咳をしていました。 1. この状況で私の子どもに溶連菌がうつったでしょうか?潜伏期間があると知り感染したかどうかわかりません。 年末年始があるので明日行かないと次回受診できるのは1ヶ月くらい先になってしまうのですが、大きい病院に行くのは延期した方がいいですか? 2. 仮に溶連菌に感染していたとしたら、手技をしても問題ないでしょうか?鼻涙管閉塞を治すには目頭から鼻にかけて針金を通すと言われましたが、脳にも近いので何か感染していたら脳にいってしまうのではないかと心配です。

4人の医師が回答

子供の副鼻腔炎、抗生剤服用後の経過について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

6歳半女児、軽い喘息持ちです。 普段からオノン、ザイザルを服用しています。 12月第一週の週末ごろから軽く鼻水が出始め、小児科を受診し、C-システインとムコサールの混合薬をいただきましたが、その日から鼻水が黄色に変わり1週間かけて悪化しました。 12月15日に小児科を再受診し、黄色の鼻水が続いているのでとクラリスを5日分処方され、鼻が粘りが強すぎて出しにくいので一旦ザイザルのみ中止しました。 黄色の鼻水のピークは、その12月15日前後だったと思います。 明日でクラリスを飲みきります。鼻をかむ回数も少なくなり、黄色の鼻水も出てこない(奥に残っているのかは不明)ので、パッと見では風邪引きと分からないくらいですが、少し鼻声と、就寝中に時折ズーズー鼻から音がする症状だけ残っています。 このくらいの場合、クラリスの追加処方を受けるべきか、自然治癒を期待してよいのか分かりません。 副鼻腔炎そのものが自然治癒することもある、とは過去の質問を見て知っているのですが、一旦抗生剤を飲ませているので、半端に症状が残ったまま終了すると良くないのか、それともこの程度であれば自然に治るものなのか…… 小児科も連日すさまじく混雑しているので、長い待ち時間や感染のリスクを冒して受診し抗生剤が不要ということであれば、なるべくであれば不要な受診は避けたいと思うところです。 お忙しいなか恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

川崎病 退院後の発熱

person 乳幼児/男性 - 解決済み

5歳の息子が3日前から夕方になると37.9度くらいの発熱があります。 11月の下旬に川崎病を再発して入院し、免疫グロブリンの治療を受けました。現在は退院して約10日が経ち、毎朝アスピリンの服用をしています。 今日の夕方に38度を越える熱が出たので、かかりつけ医を受診し、インフルエンザの検査をして、ムコダインとムコサールの薬を貰ってきました。 今のところ川崎病の症状は見られず、熱と咳が少し出るだけです。 インフルエンザは一応陰性でした。 退院時、後遺症はなく、主治医から翌日からでも幼稚園の登園は大丈夫だと言われたので、退院後3日目から幼稚園に行っています。 グロブリン投与後は風邪をひきにくいと聞いていたのですが、直後でも風邪をひいてしまうのでしょうか? 今日は夕方だったので、かかりつけ医へ行ったのですが、明日にでも入院した大学病院へ行ってきちんと検査をした方が良いのでしょうか? このままアスピリンの服用を続け、かかりつけ医に貰った薬を飲みながら、週明けまで様子をみてもよいのでしょうか? 入院前からの疲労に加え、退院直後の発熱で精神的にも疲労してしまい、どうしていったら良いのか分からなくなっています。 どうか助言をお願い致します。

3人の医師が回答

1日で消えた頬の赤みはりんご病でしょうか?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

2歳半の子です。 1週間ほど前から咳や鼻水が出ていて小児科で診てもらい、風邪の薬を飲んでいました。 昨日の朝、右頬が赤いなと思っていたら、午後から左頬も赤くなりました。昨年、乾燥で頬全体が赤くなったこともありましたし、泣くとタオルで顔をこする子なので、乾燥か擦りすぎかな?と思っていたのですが、りんご病だったらどうしようと急に不安になってきました。普段だとあまり気にしないのですが、私が妊娠初期(6週)ということもあり、余計に気になっています。 昨晩、ワセリンを塗って寝たら今日の朝はうっすら赤い程度で、ほとんど消えていました。 この1週間、熱は無く、今は他の場所に発疹などは出ていません。(3週間ほど前に、一度皮膚科、小児科でも原因が分からなかった謎の発疹が四肢にでましたが、2週間ほどで完全に消えました。その時も熱は出ていません) このような場合、りんご病の可能性は高いでしょうか?私自身、りんご病にかかったかどうか分からないのですが、もし今回の件でりんご病に初感染した場合、妊娠初期に感染となるかと思いますが、お腹の子にも影響はあるのでしょうか?

4人の医師が回答

病院へ行った人からの感染

person 10歳未満/女性 -

先日、夫が仕事で大きな病院の小児病棟⁇の様なお子さん達が沢山入院している所でイベントを行った様で、病室を回り、一緒にお遊戯をしたり、工作をしたりした様です。私はその日に病院に行くのを知りませんでした。帰宅して、夫は玄関に娘がお出迎えに来たのでそのまま抱っこしたりおもちゃで遊んだりしていました。その後お風呂に入り、その日は、夕食をとり寝ました。昨日、病院に行った事を聞き、娘が少し風邪気味だったのもあり、病院で夫が何かに感染して、それが娘に移ることがあるんじゃないかと心配になりました。先生達からは、マスクしなくて大丈夫だと言われた様でマスクはしていなかった様です。イベントは素敵なイベントだと思いつつ、どんな症状の子達が入院していたかはわからない様なので、この季節感染症などが気になってしまうのと、更にもっと写ってしまうと怖い病気などもあるので、質問させていただきました。また、夫の服と子供のパンツや洋服を洗ったのですが、そう言ったことは問題ないのでしょうか⁇普段娘と病院に行くときは、マスクをして、帰宅したら全て脱いですぐに洗濯していたので、心配です。

8人の医師が回答

突発性発疹後すぐにインフルエンザ感染

person 乳幼児/男性 -

11ヶ月の息子が、先週の火曜日の夕方に40℃発熱し病院を受診し解熱剤を処方されました。解熱剤を使用しても全然熱が下がらなく、水曜日の夜に熱性痙攣を起こし救急車で運ばれそのまま入院になりました。金曜日の夕方頃にやっと熱が下がりはじめて本日月曜日に無事に退院しました。多分突発性発疹とのことです。まだ元気があまりなく、熱が出る前は少し歩いたりしていたのですが、つかまり立ちもフラフラな状態で心配です。 本日、退院手続きのため上の娘を友達の家に預けていたのですが、そこの家の子が熱があり病院を受診したところインフルエンザA型だったそうです。半日ですが、上の娘はその子と一緒の部屋で過ごしていたので感染が心配です。そして下の息子に移らないかとても心配です。やはり、突発性発疹で 40℃の高熱が3日続き治ったばかりのまだ元気のない状態ですし、インフルエンザに感染しやすかったりしますか?また高熱が出て痙攣したり脳症などにならないかとても心配です。 インフルエンザの予防接種はしていません。1歳前の赤ちゃんはインフルエンザ脳症などになりやすいのでしょうか?

4人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する