手足口病についてです。 手足口病にかかった子が前日に遊んだおもちゃを使ったら、感染する可能性は高いですか? 直接会ったり、一緒に遊ばなければ大丈夫ですか?
4人の医師が回答
1歳10ヶ月の子供なのですが、29日から鼻水と目やにが出ています。熱は29日に37.5度出ましたが、1日で下がり今はありません。目やにの色は黄緑色で上と下のまつげにべったりとついていましたが、1日経って量は減っています。鼻水は薄い黄緑色です。白目の充血はありませんが、まぶたが少し赤くなり腫れぼったくなっています。痒がったりとかはありません ...
5人の医師が回答
9歳の娘です。個人経営の動物パークで兎に噛まれました。深く噛まれて出血し、歯の跡がつきました。日曜日だったので、緊急外来を受診したところ、破傷風の予防接種はしているが、8年前だからと、破傷風の注射をしました。11歳で受けず、早く受けてしまいましたが、大丈夫でしょうか?
7人の医師が回答
小学2年生の子供ですが、12月12日に発熱と咳が出始め、一週間後マイコプラズマと診断されてやっと熱が下がり、回復しました。 家族はその子以外に父、母、2歳の妹の3人で、今のところ誰も発症はしていませんが、潜伏期間が長いので年明けまで注意しなければならないと聞きました。 そこでお聞きしたいのですが、年末年始に1ヶ月の赤ちゃんがいるお宅へ ...
6人の医師が回答
生後1ヶ月の赤ちゃんのことです。 上にお姉ちゃんがおり、3日前から嘔吐、クリーム色の水下痢が止まっておりません。 病院には行けておらず、症状的に、ロタウイルスを疑っております。 他に主人、私も嘔吐などの症状は出てませんが、下の生後1ヶ月の赤ちゃんに、移らないか不安でなりません。 まだワクチンも飲めてないこの時期に、もし移ってしまっ ...
三日前に幼稚園から7度8分の熱があるからお迎えにと連絡があり、迎えに行ったところ先生からほっぺが真っ赤だからりんご病じゃない?と言われました。 ちょうど小児科も予約をしていたので、そのまま病院へ。 そこで、頬の指摘をされたことをお医者様に伝えました。そして腕や足をみて、腕や足に発疹がなく頬だけだから言いきれないけど、りんご病の風邪かも ...
5歳男子です 4日前の夕方から38.8℃の発熱があり、3日前朝には36.8℃になったものの、昼過ぎには38.2℃、夜は39.0℃になりました。 2日前の朝は37.7℃だったものの、昼以降は38.5〜39.0℃、昨日は朝から38.8℃でした。 昨日の夕方病院を受診し、インフルエンザ陰性、血液検査(WBC15.4、CRP16.5)、尿検 ...
実家で家の中で犬を飼っていて、犬の糞の細かいかすが、床にたくさん落ちていました。もしかしたら、2歳のこどもが、そこに落ちた食べ物を食べてしまったかもしれないのですが、少しくらい犬の糞を食べてしまっても大丈夫ですか?
9人の医師が回答
1歳10ヶ月の男児です 27日朝から発熱(38℃)し、28日朝に咳が酷くなったため受診したところRSウィルスと診断されました。この日は熱も39.5℃まで上がり1日中かなり辛そうでぐったりしていましたが、29日は起床時から元気で熱も36.9℃まで下がっています。咳もほとんど出ていません。医師からは「熱が下がったらいつも通り行動して良い」と ...
6歳の娘がもしかしたらはしかかもしれません。(ただし、2回予防接種済み) 発熱した次の日の午前中に病院に行ったのですが、インフルエンザの検査をして陰性だったので風邪薬をもらって帰ってきました。 その日の午後から、うちの息子(9歳・2度予防接種済み)が友達のうちに遊びに行きました。小児科の先生にも遊ばせて大丈夫と言われたので。 そ ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー