肺炎球菌

8歳女児、短期間で発熱や風邪を繰り返す

person 10歳未満/女性 -

8歳女児についてご相談です。妊娠中・出産・発達に異常はありません。年2~3回程度風邪をひく他は、大きな病気もなく育ちました。 ところが、今年の2学期開始以降、約2ヶ月半で6回も風邪を引いています(うち1回はインフルエンザです)。おかげで、全登校日のうち6割くらいしか登校できていません。 6回とも、38度の発熱と共に咽頭痛や咳・鼻水があり、2~3日で解熱し、すっきりと治って登校します。1回1回は普通の風邪という印象ですが、さすがにこんなに短期間で発熱を繰り返すなんて、何か悪い病気が隠れているのではないかと不安になってきました。 手洗いうがいは いい加減なところもありますが、マスクは外出時は欠かさない子です。極端な偏食や運動不足ということもありません。平時は顔色も良く、疲れやすいとか、出血傾向や青アザもありません。 このような状況で、白血病や免疫不全等の可能性まで考えるのはオーバーに過ぎるでしょうか。かかりつけの先生に血液検査などお願いしたこともあるのですが、「風邪を引いてるときに血液検査をしても異常値が出るだけだから」と軽くあしらわれてしまいました。それでもタイミングをみて受診するつもりですが、どこまで血液検査等を要求してもよいのか計りかねています。 また、他に考えなくてはいけない疾患や、お願いした方がよい検査などがありましたら、教えていただけると助かります。お忙しい中申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

3歳の男の子、解熱しない場合の検査の必要性

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3歳の男の子です。再診とインフルエンザの検査が必要かどうか教えていただきたいです。 11月21日火曜日夜に、39.1℃でした。解熱剤を使用し翌朝7時頃は37.1℃まで下がっていました。 熱が下がっていて本人が動けるうちにと11月22日朝に小児科を受診しました。 保育園の同じクラスに溶連菌とアデノウイルスの子がいること、同じクラスではないけど保育園内にインフルエンザの子がいることを伝えましたが喉の様子を見て溶連菌ではまずないなと言われました。 インフルエンザの検査もしてくれず、その日は咳も鼻水も少なかったのでお薬は解熱剤のみの処方でした。 帰宅後熱を測ったところ38.5℃でそこからどんどん上がってきたのですが昨日は祝日だったため家で様子を見ていました。 結局一度も解熱することなくずっと39℃台でした。 医師からは再診の必要性は言われていません。検査してないだけで、もしインフルエンザだった場合、このまま家で様子を見ると脳症など重症化するのではと心配です。 高齢者に多いと聞きますが脳症になることがあるのでしょうか。 再診してもらい検査してもらった方が良いでしょうか? 詳しく教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

8人の医師が回答

生後4ヶ月、発熱と下痢

person 10歳未満/男性 - 解決済み

生後4ヶ月の子供のことです。 完ミで育てています。 土曜日に38℃台の熱を出し、夜には38.5℃を超え、機嫌も悪かった為、坐薬を生まれて初めて使用しました。 そのあと熱がどんどん上がったので、6時間おきに坐薬を何度も使用しました。 坐薬を使用し始めてから下痢になりました。 下痢は、白い粒混じりで、緑色だったり黄色だったりで、黄色い水と粘液も一緒に出ています。 日曜日に小児科受診し、インフルエンザ、RSウイルス、アデノウイルスを検査しましたが陰性、初めての熱とのことで血液検査もしましたが、抗生剤を使うようなものではないとのこと。 軽く鼻水と咳もあった為、咳・鼻水止めと整腸剤、坐薬をもらいました。 帰宅後もう一度夜に坐薬を使用、夜中はぐっすり寝てくれて、 月曜日の朝には熱が下がっていました。 この時、腹部に発疹が出ていた為、かかりつけ医を受診しましたが突発性発疹ではないと言われ、下痢が酷い為追加で整腸剤をもらいました。 その後熱は出なかったのですが、下痢が止まらない為、土曜日にもらった整腸剤(ビオフェルミン)を止めて、かかりつけ医でもらった、乳酸カルシウムとラックビーの混合薬に切り替えました。 月曜日から、毎食前と就寝前の4回飲ませていますが、一向に良くなりません。 幸い脱水のような症状はなく、今日になって食欲が戻ったのかミルクをいつもの量飲むようになりましたが、下痢の回数が減りません。 下痢の量は少し減っている気がするのですが、これは治りかけなのでしょうか? このまま飲み続ければ、あと数日で良くなるのでしょうか 今朝は一回だけ、下痢ではなく軟便だったので治ったと思ったのに昼からまた下痢です。血も少し混じるようになりました。 乳糖不耐症になってしまった場合、自然治癒するのでしょうか? 結局今回の症状がなんだったのかも分からず不安です。

6人の医師が回答

インフルじゃなかった?受診と隔離について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

2歳11ヶ月男児です。昨日15時ごろ、身体が熱いことに気づき測ると38.2度でした。すぐに受診しましたが、発症から2〜3時間しか経っていないことから、インフル濃厚(ほぼ同時刻に夫も高熱が出た為)としながらも、検査は見送りました。 夫は別病院にて、みなしインフル(検査は陰性)とされ、昨夜は38.5度の高熱のほか非常に身体がきついようで何も食べられず、家では別室に隔離し寝ていましたが、今朝は37.1度でした(処方されたお薬をすべて飲んで)。 一方、息子のほうは、帰宅時で37.5度まで下がり、夫と比べても明らかに元気で食欲もあり、お薬なしで今朝は36.0度まで下がっていました。 生後2ヶ月半の下の子もおり、一応息子も別室で隔離していたのですが、1人でいるのは辛そうです。 彼らはインフルではなかったと思って良いのでしょうか?再度の受診は不要でしょうか?隔離も解除して大丈夫でしょうか(特に息子)? ちなみに、この2歳の息子と下の子は、時々くしゃみをしています。空調の関係もあるかもしれませんが…。下の子は発熱なし、機嫌も母乳の飲みも良好。私は一貫して何の症状もありません。 また、2歳の息子と接する際、私はマスクをし、くしゃみがかかると服を着替えたり、除菌スプレーを使用したりと色々していますが、これらも解除して良いのでしょうか? ちなみにですが、昨日の朝、うんちが少し赤かったので撮っておいた写真があるので添付します。関係ないかもしれませんが… まだ小さな下の子にうつることを特に心配しております。宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

物を介しての感染について

person 乳幼児/女性 -

先日、一歳4ヶ月の子供が転んで口の中から出血し、小児歯科で診てもらいました。日曜日なので患者さんが多いようでしたが診ていただけるとの事で予約をとって受診しました。 順番を呼ばれて歯科衛生士さんに説明をしたあと先生を呼んで下さったのですが、先生が前の患者さんの血のついた手袋をしたままこちらに来てカルテのボードを触りながら話を聞こうとされたので、手袋を変えてくださいとお願いしました。 「もちろんこれから変えますよ、忙しくて、その前に話だけ」といわれて怪我をしたときの状況などきかれました。その時は汚れた手袋でカルテのボードを触ったり、鉛筆を触ったりしていました。 話のあと手洗いをして新しい手袋をはめた先生が戻ってこられて子供の口の中を診て頂いたのですが、診察をしながらカルテのボードや鉛筆を再び触っていました。他の患者さんの血のついた手袋で触った同じ場所を持っていたりしたので驚いてしまい、固まっているうちに診察が終わってしまいましたので何も言えませんでした。 怪我をして緊急で診てもらったので、忙しくさせしまった事は申し訳ない気持ちもありました。ですが前の患者さんを見た後に手洗いはできますよね。順番がかわるだけでかかる時間も変わらないと思います。 歯科衛生士さんも慌てる様子なく普通にしていて、私が手袋を指摘した事に対して驚いた様子でしたが、あまりに不衛生ではないかと思いました。 先生方にお聞きしたいのですがカルテのボードを介して病原菌など移る可能性はあるでしょうか?血は乾いている様子でしたが結構ついていました。これまで虫歯も移さないように離乳食も食器やスポンジなど分けたり顔の近くで喋らないなど大変気をつけていましたが、虫歯も移ってしまったでしょうか。 私も驚いている場合ではなく、再び手袋を変えてもらうように言うべきでした。保護者なのに子供を守れずとても後悔しています。

4人の医師が回答

風邪の予後と、生後4ヶ月の赤ちゃんへの接し方について。また予防接種について。

person 30代/男性 - 解決済み

先週から僕が風邪を引きました。喉の痛みから始まり、喉痛みが終わると、鼻の奥の痛み、茶色や灰色の痰、咳、声がれにより声が出ないなどが主な症状でした。 罹患後、体温は一定で36.3℃で、発熱は一度もありませんでした。(一度体の節々も痛くなりましたが、その時も熱は出ず、一晩寝たら治りました) 症状が出てから24時間後ぐらいに、コロナとインフルエンザの抗原検査をしましたがどちらも陰性でした。 発症から今日で9日目です。一昨日ぐらいから体調も回復したように感じ、鼻の奥の痛みや茶色や灰色の痰も出なくなり声がれも治って来ています。ですが透明の痰出て、それがからみ、よく咳が出ます。今日は朝起きると、一度だけ灰色の痰が出ました。 今、もうすぐ生後4ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、念の為僕が発症してから一度も抱っこしたり遊んだりお世話をしていません もし僕がRSウイルスだったら。。と考えると、接触するのを躊躇ってしまいます また近日中に生後4ヶ月の3回目の予防接種があります。4種混合ワクチン(B型肝炎以外)とロタウイルスのワクチンです また僕と嫁もインフルエンザのワクチン接種を受けます 赤ちゃんも嫁も今のところ発熱もなく、体調も変わりありません ただ僕が感染機会があってから、6日目で発症したので、予防接種後に赤ちゃんと嫁が発症すれば、ワクチンの効果に何か影響があるじゃないのかなと考えてしまいます お聞きしたい事なのですが 1.いつ頃から普段通りに接したら良いのでしょうか 2.上記の症状からRSウイルスの可能性も考えられますでしょうか。 またRSウイルスの場合、症状が治っても3週間は感染力があると聞きましたがいつまで注意すればいいものなのでしょうか 3.この状況で赤ちゃんや嫁、僕は予防接種を受けても問題ないでしょうか どうかよろしくお願い致します。

6人の医師が回答

1歳7ヶ月、発熱3日間あり4日目。インフルワクチン副反応?別の感染症?

person 乳幼児/女性 -

1歳7ヶ月の次女です。16日(木)の15時頃にインフルワクチンを打ちました。 当日の22時頃から38.6℃発熱し、ワクチンの副反応かなと思い、水分もとれてぐったりしていなかった為様子をみました。 17日(金)38.5〜38.9℃程熱はありましたが、副反応で発熱が2〜3日続くこともあるとネットで検索した為、様子をみていました。 時々頭が痛そうな仕草が気になりました。 18日(土) 38.5〜38.9℃程熱がありましたが、ぐったりせず水分もとれる。1回頭が痛そうな仕草あり。 固形物をとれていなかった為、38.5℃以上の発熱を確認し、以前もらって冷暗所で保管していた坐薬を19時頃いれて、夕飯は雑炊を食べられる。 19日(日)だいたい37.5〜38.1℃台でしたが休日の為様子をみていました。 16日以降の変化としては、水分をとる時に喉が痛そうにしたり、少し咳をしていました。 20日(月)37.0℃に下がりました。 相談したいのは、高熱がでた時など夜間に救急相談のTELをするのですが、水分がとれていてぐったりしていなければ様子をみてと言われるので、食欲はなさそうでしたが水分とゼリーはたくさんとれていて、たいはんは元気に過ごせていた為、病院に行きませんでしたが、溶連菌など薬があって、早く対処しないといけない感染症もあると知り、高熱が3日もあったのに病院で検査しなくて良かったのかと心配になりました。 数週間前から家族で風邪をひいて、今も長く続く咳をしていますが発熱は誰もしていません。 今は37℃にさがりましたが、今更病院で検査等意味がないでしょうか?そもそも検査してもらえるものでしょうか? もし重症化するような感染症を放置してしまっていたらと心配です。 このまま熱が下がるなら、病院に行く必要はないでしょうか?ご返答宜しくお願い致します。

7人の医師が回答

5歳の子供、アデノウイルスと診断され高熱が下がりません。咳もひどく、肺炎を心配しています。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

5歳の息子ですが、水曜日夕方に発熱し、次の日小児科を受診し検査したところ、アデノウイルスと診断されました。 それから木・金・土・日・月曜日と40度を超える熱が9回出ています。その度に処方された座薬を使用して37度台まで下がり、座薬が切れたらまた上がるを繰り返しました。現在もまだ高熱が続いています。 土曜日頃から鼻水がひどくなり、ほとんどが喉に流れ痰になり、咳がひどくなり咳き込んで嘔吐するようになりました。夜中も鼻が詰まる→口で呼吸する→痰がゴロゴロして詰まる→咳き込んで起きる・嘔吐を伴うを繰り返して、眠れません。嘔吐はしますが、水分はこまめに取れていると思います。食欲は少しある方だと思います。 発熱からもう6日目なのに下がらない高熱と、痰の絡んだ咳に、肺炎や気管支炎になっていないか心配しています。先生方にお聞きしたいのは、以下の3点です。 1 肺炎や気管支炎を起こしている可能性はあるでしょうか? 2 ここまで高熱が続くと入院などもありえるでしょうか? 3 再度小児科を受診した方が良いでしょうか? よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

小2男児 急な発熱 感染症か?

person 10歳未満/男性 - 解決済み

小2男児です。 11/14で放課後デイでお菓子作り中にスライサーで手の小指をスライスしてしまい、圧迫止血したようです。 放課後デイのスタッフからは病院に行くほどではなさそう。と聞いていました。 本人が痛いのが嫌で、消毒も手を洗うのも嫌がりましたので、絆創膏のみ交換してました。 本日11/19日時点で分厚いかさぶたのようになってますが、まだ血が滲んできます。 11/19に体温が39度以上で食事も取れずぐったりしてしまいました。 日曜でしたので坐薬で熱を下げて静養しているのですが、今日小指を見てみると傷口の部分だけですが腫れています。 そこで質問です。 1、発熱は指の傷からの感染症の可能性はありますか? 指は傷付近が腫れているだけで小指全体が腫れているわけではありません。 色は多少白っぽいですが、長期間絆創膏貼っててふやけたような感じにも見えます。 (子供がテープを外してくれないので写真が撮れませんでした。) 2.10/22にインフルエンザA型に感染しましたが、別の型や同じA型含め再度インフルエンザの可能性ありますか? 3.劇症型溶血性レンサ球菌の可能性はありますか? 怪我が11/14で、17日に田んぼでバッタ取りなどしてます。手が汚れても痛いのが嫌でまともに手洗いしてくれませんでした。発熱が19日です。 万が一劇症型溶血性レンサ球菌の感染症の場合、発熱等あればもっと早い段階でしょうか? 4.自宅周辺に形成外科がないのですが、指の怪我は発熱と一緒に小児科で診てもらえないでしょうか? 皮膚科に連れて行くべきですか? 万が一インフルエンザなどの風邪症状の熱ではなく、指の怪我からの感染症で指を切断など取り返しのつかないことになったらどうしようと不安になってます。 明日火曜には地元に戻って病院受診予定です。

1人の医師が回答

赤ちゃんとインコの接し方について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

時々お世話になっております。 そろそろ2ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、飼育しているインコとの距離感について質問させていただきます。 オウム病など感染症への不安から今までインコとは別室で過ごさせてきました。今のところ、インコがいることによる健康への影響は起きていません。 しかし、可能であれば少しずつインコとも距離感を近づけていけたらなと考えています。(別室にすることでインコとの触れ合いが減り、インコがストレスを感じてしまっているためです) 調べてみるとオウム病の発症件数は全国でも5〜30件程度とあり、健康な鳥からは感染リスクも低いとありました。 リスクが0ではないのでお医者様方に意見を求めれば、近づけるべきではないと言われてしまうと思うのですが 実際のところ、どのくらい危険があり恐れる必要があるのでしょうか。 近づけるべきではないとすれば、いつになったらどの程度接触が可能なのでしょうか。 鳥かごのある部屋に1日の中で数時間入室するだけでも問題でしょうか。 リスクを考えるとお医者様の立場で大丈夫と言うことは難しいとは承知しておりますが、正しく恐れるためにお知恵を頂けたらと幸いです。 よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する