相談させてください。 耳鼻科はファイバーやエコーの結果、軽傷の逆流性食道炎の指摘で治療しています。 どうしても持続する喉仏周辺の筋肉痛の様な痛みが気になり、整形を受診したところ、頸椎の歪みとストレートネックを指摘され、そこからくる筋肉の緊張による痛みだと言われまして、塗り薬と顎を引いて姿勢を正すことの生活改善、もしそれでも痛みが持続する様なら、首の筋肉の緊張を緩める薬やコルセットの使用を勧められました。 確かに顎を引いて姿勢をよくすれば、痛みは軽減されます。 しかしどの位で治るのか… 服薬したほうが良いのか。迷っています。こんな症例あるんでしょうか…
3人の医師が回答
1歳半の子供ですが、朝靴を履こうとして玄関から顔から転がり落ちました。 高さは80センチくらいの娘が腰掛けて足がつく高さです。 おでこと口元をぶつけたようで、たんこぶがおでこにできていました。タイルなので結構固いです。 夫が玄関にいるときにぶつけたようで、隣の部屋にいてもゴンと聞こえたので心配です。 冷やしましたが様子見で大丈夫でしょうか?
10人の医師が回答
身支度の際下に置いていた物の上に座ってしまい外陰部をぶつけて切れてしまいました。 小陰唇と大陰唇の間をぶつけて裂けてしまったよう感じで傷口は約5mm〜1cm程です。 出血がありましたが今は治まりズキズキとした痛みだけ続いています。このような場合は何科に行けば良いのでしょうか。
6人の医師が回答
50才女性 階段で踏み外し、足を挫いてしまいした。3日後はかかとがつけるようになって、1週間たって、大方歩けるようになったものの、昨日は足首や足の甲がひきつった感じがひどく、触ると今も痛いです。 初日に、レントゲンをとって、異常はなかったのですが、筋肉が断裂してるのでしょうか。
9人の医師が回答
9ヶ月の子の育児中、かつ妊娠中期の妊婦です。 上の子の出産後からずっと腱鞘炎で断乳をきっかけに整形外科受診、ドゥケルバン腱鞘炎の診断を受け塗りくすり(添付写真)を頂きました。 その後少し良くなったのと塗り忘れなどがあり気付けばやめてしまっていました、、、(反省) そうこうしている間に2人目を授かり現在に至りますが、最近また悪化したように思います。 以前より抱っこの回数は格段に少ないですが、日常生活を送る中で右手首の内骨が外れる感覚が何度かあり、自分で引っ張ったりして応急処置をしています。 できれば出産までに完治させたいのですが、 ・以前もらった薬は妊娠中使えますか? ・その確認も含めて整形外科受診したほうぎいいでしょうか ・そもそも妊娠中に治療できることはあるでしょうか
4人の医師が回答
先日鉄棒で足掛け周りという技をして勢いをとめようと地面に左足を着いた際に、痛めました。おそらくクロックスだったのがいけなかったかと…しばらくしてアザになってきて、痛むので歩行時は体重をかけないように歩いています。何もしてない時は痛みはないですがお風呂上がりは何故か痛みました。湿布等巻いておけば大丈夫でしょうか?
一カ月ほど前から、坐骨(お尻に左右ある尖った骨)に、違和感と痛みがあります。 坐骨神経痛のような痛みではなく、椅子に座ったり、特に体育座りをした時に、骨が直に当たる感じがするようになりました。 ソファなどの柔らかい椅子でも同じです。 座った直後から、その違和感を感じ、時にしばらく座っているとその違和感を感じなくなる時もあれば、逆に、皮膚がヒリヒリ擦れたような痛みが増して、座るのが辛くなる時があります。 (ちなみに、歩いたり、お尻に何も当たっていない時は、痛みや違和感がありません) これは、どのような原因や病気が考えられますか?
5人の医師が回答
昨日の夜から急に痛みが出始めました。 場所は左鎖骨下から胸の辺りで、腕をまわしたり、体を捻る。あぐらをかいたまま前のものをとろうとするときなどに鈍痛を感じました。筋肉痛のような感じ? 寝て治るかとおもいましたが、今おきたところ、ふつうに痛かったです。 ゆびで鎖骨周りや胸を触っても特に痛みはでません。腕を動かしたり、前屈みのような姿勢で痛みを感じます。 このような症状になったことがないので、病院に行こうとおもっていたのですが、何科を受診したほうがよろしいでしょうか。それとも少し様子見でいいのでしょうか
4日ほど前から踵付近? アキレス腱あたりの感覚がなく たまにピリピリする時があります 数ヶ月まえからよく右足の 土踏まずが、つる事がありました 検索すると色んなことが書いてあるので ぜひちゃんとお医者さんに相談したいも思い こちらに登録させていただきました 病院に行くのが1番ですが まだ子供が2ヶ月なので なかなか行けません
30代、男性、会社員。 三日程前にふくらはぎに痣が出来ていることに気がつきました。触っても痛くないです。 ぶつけたり、打ったりしておらず、全く身に覚えがないのでとても心配です。見つけた時より痣が少し広がっている気もします。 仕事はデスクワークで座っている事が多いです。 このまま様子を見ていていいのか、受診した方がいいのか、アドバイス頂きたいです。 もし受診する場合は何科にいったらいいのかも教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。
先日、1歳3ヶ月の息子がテーブルから落ちて頭をおそらく角にぶつけて出血しました。その時は出血はしていたものの、息子は大泣きするほどではなくその後も嘔吐等もせず元気もあったため病院受診はせずに様子を見ることにしました。 ですが、その後も流血する程ではないものの滲み出る様な出血がなかなか止まらず後々不安になりました。(処置としては軽く水で患部を洗って流した程度で抑えられていません。またその後も頭皮に汗をかいたりもしています。) 今では約一週間程経ちカサブタの様になってきてますがまだまだ痕が残っています。 そこでお聞きしたいのですが、乳幼児が頭をケガした場合は軽傷重症関係なく病院へ行くべきなのでしょうか⋯目安をお聞きしたいです。 又、嫌がってじっとしていないので患部を流水で洗い流して暫く布を当てて抑える等という応急処置ができない場合はどうしたらいいのでしょうか。 怪我をした箇所は傷が残りますか?髪の毛が生えてくるかどうかも心配しています⋯ どうかよろしくお願い致します。
菱形筋、肩甲骨付近の痛みが続いています。 整形外科でレントゲンやMRIを撮ったものの特に異常は見られず、症状の波を見て痛み止めと湿布、塗り薬で対処しています。 4ヶ月ほどこの状態が続いているのですが、何か考えられる要因はありますか。
いつもお世話になっております。追加の相談をお願いいたします。 9/27に再度MRIを撮り、4/18時点のMRIと比べヘルニアの縮小が見られました。まだ神経を圧迫しており、脚を上げる検査は45度位で左脚に痛みが出ました。薬は8/29からリリカ朝25mg夜50mg、ロキソニンテープ100mgとなりました。症状は左側の腰、臀部、もも裏、もも脇の痛み、時々膝脇や外くるぶしのビリっとした痛みで歩行は左脚を庇いながらです。左脚だけで立つ時の激痛はなくなりました。 あと何ヶ月位でヘルニアが消失し痛みが消えるかのご見解をいただけますと幸いです。見づらい画像で失礼いたします。
毎朝布団から起きてから数十歩くらいがスムーズに歩けません。この症状は起きた時や、しばらく椅子に座った後歩き出すときに起こるのですが、 足の裏の母子球(接地面)が浮腫んでいるような感じで痛み、足を運ぶために力を入れたところに痛みは出ます。甲の部分は足首に向かって筋にそって体重をかけたところ(主に小指側の筋とアーチ状の骨)に痛みが出ます。踵も固まってしまったような感じで痛むので、うまく足の返しが出来ないためふらついたりします。しばらく動き続けていると、スムーズに歩けるようになります。これは何が原因だと思われますか? また改善する方法はありますか? 関連があるか分かりませんが、じっとしていると足が冷えたような痺れたような怠いような感じがします。 足のマッサージをすると良くなります。
お世話になります。 3月にコロナ感染後、4ヶ月程咳が止まりませんでした。 何度か内科へ通院し、毎回ステロイドの吸引薬が処方されました。 しかしあまり症状がよくならないまま、7月あたりに肋骨が痛み始めました。 すぐに内科へ行きレントゲンを撮ってもらいましたが異常はないといわれました。 その後数週間でようやく咳の頻度も少なくなり、ステロイド薬はやめることができました。 8月末に健康診断を行ったのですが、エックス線検査の結果欄に「両肋骨骨折後」とありました。評価はBです。 そこで質問させて下さい。 1. 肋骨の骨折はわかりにくいもので、内科の医師が見逃した可能性はあるのでしょうか。 肋骨の骨折がレントゲンで見つけやすいのであれば、内科にてレントゲンを撮った後に骨折したとも考えられるのですが… 2. 健康診断の評価がBの軽度異常で且つ痛みが今現在なければ放おっておいても良いでしょうか。 3. コロナ感染は今回2回目でした。 そのたびに咳が4ヶ月程続き辛いのですが、医師が処方した通りステロイドの吸引薬のみで我慢するしかないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
木曜くらいから右肘が痛くなりました。最初は少し痛いなという感じだったのですがだんだん肘をつくだけでも痛くなり、触れるだけでも痛くなるようになったので金曜日に整形外科を受診しました。 この時点で肘は触らなくても少しズキズキする感じになってました。 エコーとレントゲンを撮った結果、炎症が起きてるのでしょうということでロキソプロフェンとレバミピド、ラリキシンという薬を処方されました。 それらを金曜の夜に飲んだのですが金曜の夜中に肘が激痛になり、眠れないほどになりました。少し我慢しましたが激痛は収まらず、元々あったカロナールを飲んだら少し収まりました。 土曜日に再度受診しましたが今の薬で炎症が外傷が原因なのか中のバイキンが原因なのか見極めようとのことで様子見になりました。 その後土曜の昼過ぎくらいから倦怠感が襲って来ました。昼過ぎは少ししんどいくらいでしたが夕方には動くのもしんどいくらいの倦怠感になりました。 カロナール等を処方しながら横になりましたがなかなかよくならず、一晩経って少しマシになりました。この間、熱は平熱でした。 土曜日は肘は夜中ほど痛くはありませんでしたがズキズキはするという感じです。 日曜は少しマシになり、肘も触れなきゃそこまで痛くないという感じでしたが、月曜の昼過ぎからまた倦怠感が増してきて今はまたしんどさが多くなっています。肘も日曜よりはズキズキしてます。 右肘は傍目から見ると左肘より膨らんでるようで赤く、触ると熱を帯びてます。 このような状況ですがひとまずは整形外科の言う通り薬を飲みながら様子を見るのがいいのでしょうか? 肘の炎上から身体全体に風邪のような倦怠感が襲ったりするものなのでしょうか? どうすればいいかわからないのでこちらに相談しました。
ご覧頂きありがとうございます。 2023年4月ごろから左脇の痛みに悩んでいます。 ズキズキするような痛みではなく、違和感があるような、つっぱる感じがするような痛みです。 また、常に痛いわけではなく気にならないときもあります。 症状が出始めた2023年4月頃には、左脇の痛みに加え、左手が指の先までしびれるような症状もありましたがそれはもうなくなりました。 2023年5月ごろに乳腺外科でエコー検査を受け、整形外科でもレントゲン検査と手で触れて痛みが出ないかを診てを頂きましたがどちらも異常はなしで原因も不明でした。 2024年に入っても痛みがなくならないため、5月ごろに再度整形外科を受診しましたが、やはり原因は分かりませんでした。 ただ、仕事がデスクワークで姿勢があまりよくないため、その影響で脇に痛みが出ている可能性もあるかもとは仰られていました。 このように原因が分からない痛みがずっと続いており不安に思っています。 考えられる病気や、原因を特定するために何科を受診したらよいのかや必要な検査等がございましたらご教示頂きたいです。 参考用にネットからお借りした脇の写真に痛むところに印をつけた写真を添付させて頂きます。 よろしくお願いいたします。
両手の薬指だけがばね指になっています。特に右手が薬指のばね伸ばしでカックンとなります。以前もばね指になったことがあり、この時は指に負担をかけたこともあり関節も少し腫れていました。整形外科を受診しとレントゲンで異常がないとドクターは大したアドバイスもなく、放っておけばいいという感じで気分を害しました。 今回は指に負担をかけたこともなく全く原因不明です。グーパーを継続してやると少しスムースに動くようになります。グーパー運動は問題ないでしょうか。動かさないと固まってしますような気がします。寝起きは特に固まっているように感じます。アドバイスをお願いします。
7人の医師が回答
膝に水が溜まっていると言われボウイオウギトウという漢方を処方されています。水が引いている感じはしません。水が溜まった状態でずっといても大丈夫なのでしょうか。先が見えません。
32歳の女性です。 右の下腹部を指先で押してみると、添付画像の赤丸あたりに筋のようなものがあり触れます。 左の下腹部も同じような筋はあるのですが、よく触らないとわかりません。 右の方が大きいです。 これは筋肉なのでしょうか? 左の筋がなかなか触れないのは骨盤が歪んでるからなのでしょうか。(以前から骨盤が歪んでいるという指摘を受けています。) 右の股関節も引き攣りのような痛みがあり、排卵日前後の影響かもしれませんが、なにか病気でないかと心配です。 よろしくお願いします。
昨日のお昼頃1歳の娘におもちゃで膝の外側を殴打されました。 すごく痛くて今も何もしなくても痛みが続いているのですが様子見で大丈夫でしょうか? 膝の外側ですと靭帯になるのでしょうか?骨になるのでしょうか? 損傷してないか心配です。 膝の曲げ伸ばしはできて、内出血などはありません。 以上よろしくお願い致します。
4日前、自宅で肋骨を強打しました。 最初は痛みがあまりなかったのでスポーツを3時間程しました。 帰宅後徐々に痛みが強くなり、大きく息を吸ったり体を捻ったりする事が出来ない程でした。 病院でレントゲンを撮ったところ、ちょうど見えない部分で確定診断は出来ませんが、恐らくヒビが入っているでしょうとの事でした。 幾つかお伺いさせてください。 1.スポーツはいつから可能でしょうか? 2.痛みがおさまっても、もしヒビや骨折があった場合、スポーツをする事によって悪化したり、骨がズレたりするのでしょうか? 3.骨折やヒビが入っているか、自分で判断する方法はあるのでしょうか? 自己判断でスポーツを再開して、骨に悪影響がないか心配です。
レントゲンしか撮って無いですが、内服薬と静脈注射を毎日してます。 病院嫌い注射嫌いなんですが、ほぼ毎日通ってます‥ 他に何かしら、無いでしょうか? MRIも撮ってみた方がいいでしょうか? 知り合いにステロイドはヤメた方がいいと言われ考えはじめました!
30代女性、背中の痛みがひどく、それが体の前面にまで突き抜けるような感じで胃痛もします。 10代の頃からストレートネック、胸郭出口症候群と診断され肩こりがありました。 20代で腰を痛め、現在は首、肩、背中、腰が24時間365日痛みやおもだるさがある状態です。 特に背中は常に張りが強く、硬くなっています。 10年以上この症状があり、整形外科にも何度か行きましたが骨には異常なく、反り腰など姿勢の悪さからきているのではとのこと。 ちょうどそこから突き抜けるような感じで胃痛がありますが、胃カメラでも問題なしでした。 とにかく背中が痛くて湿布を貼ったりストレッチなどはしていますが、息を吸いにくいほど痛く、ひどい時は身の置き所がないほど痛いです。 1,胃痛と背中痛は関係があるのでしょうか? 2,整形外科ではリハビリをすすめられますが、乳幼児を家庭保育しているため何度も定期的に通院することは難しいです。他に楽になる方法はあるのでしょうか。
2ヶ月前に出した質問の続きです。 左手の親指の骨折から3ヶ月が経ち、ようやく第一関節が少し曲がるようになりました。 しかし まだ完全には曲げられず リハビリをすると 第一関節の一部がパキパキなるのですが、これは可動域が増える証拠なのでしょうか
25歳女性。 足の薬指を自宅でぶつけました。(本日お昼ごろ) 患部の様子ですが熱を持っている様子はなく足は冷えています。 腫れているのは第一関節ぐらいまでです。 痛むようすが、歩くことは可能です。打撲時に吐き気などの症状はありません。骨折かヒビが入っているのか気になります。病院へ行った方がいいでしょうか。
30代、女です。 顎の先端の方左側のちょうど骨の上にあたる部分が腫れており押すと痛みます。 (画像の部分参考) 腫れ方としてはたんこぶのような腫れで触ると硬め。ものすごく腫れているわけではないですがよく見ればわかるような感じです。 リンパの腫れではなさそうな感じです。 数ヶ月前からフェイスラインのマッサージをしているときにそちら側が反対と比べてなんとなく痛いかな?というくらいの違和感はありました。 もし受診するとしたら何科が良いのでしょうか。
60代女性です、特に持病はありませんが、このたび右大腿筋肉内脂肪腫を手術したところ、痛みはいったん収まったものの、3週間後ぐらいから傷口がひりひりずきずきと痛むようになり、痛みが広がってしまいました。 主治医の方は非常勤で病院に来ている方で全然新設してくれずで困っています。しかし、CRPSではないか?と確定ではないが診断されており、タリージェを服用していますが痛みが余りよくなりません。難病だから仕方ないよと言われてしまっております CRPSの診断や治療が得意な病院について知りたいと思っております、関西圏か関東圏で心当たりがある先生や病院があれば教えていただけませんでしょうか? また参考にしたらよい治療法についても教えていただけたら幸いです、よろしくお願いいたします。
92歳の母ことですが、夕方から肘が腫れ熱を持っています。打った覚えはないみたいです。皮膚の色に変化はないみたいです。体温も37度3分ほどあり、痛がっているので、消炎鎮痛剤(貼り薬)を貼りたいと思いますが、貼っても大丈夫でしょうか。ご回答宜しくお願いします。
12歳男児です。 折りたたみ椅子に指を挟んで切りました。血は止まりましたが痛がっています。病院が空いていませんが、夜間診療で受診したほうが良いのでしょうか?
2人の医師が回答
特に特定の状況は無いのですが、右手の親指の第一関節がこわばり、固まる時があります。ふと気づいた時に第一関節を曲げようとすると曲がらず固まったままなので、無理やり親指を掌の中に入れてグーを作ると、パキッと関節の音が鳴って動くようになります。私生活に重大な影響はないのですが、整形外科で診てもらったほうが良いでしょうか。
6月位から右臀部が痛み始めました 座ると座面に当たる部分です 整形で坐骨神経痛と言われ、痛み止め等処方され、様子を見ていました 腰痛はほとんどありません 最近では、両臀部が痛み他院でMRIを受けて画像を頂き見せました 椎間板5番の変性、仙骨に嚢胞があるとのこと 臀部の痛みの原因なのか?と訪ねるとわからないと言われました 痛みが出るのは、座っているとき、階段の上り降り、前屈、歩行時です コンクリートに長時間座ったあとのような痛みで痺れはありません 梨状筋あたりも押さえると痛いです タリーゼを出されましたが、副作用が怖く(運転業務がある)飲むのが怖いです 原因が知りたいです…
89歳と85歳の母の事で相談します。 2人とも骨粗しょう症で整形外科で治療をしており、半年の1回、プラリアという骨粗しょう症の注射とデノタスチュアブル配合錠を2錠飲んでいます。 プラリアの注射を打ってる人は、このカルシウム剤を飲んだ方がいいという説明でした。 しかし、先日、テレビで、骨のためにカルシウムを処方するのは整形外科の先生は嫌がる。 飲まないほうがいいと言っていました。 どういう理由でか忘れてしまったので、お尋ねします。 デノタスチュアブル配合錠を飲むのは、よくないですか? それはどうしてですか?
3ヶ月程前より右側の股関節の痛みがあります。整形外科にかかりレントゲンを撮りましたが異常なしでした。ロキソニンと湿布が出て様子見になりましたが痛みが続いたため他の病院を受診しました。レントゲンで骨頭壊死の疑いがありMRIを撮りました。結果は突発性大腿骨骨頭壊死との事。 今後生活は杖と重いものは持たない。安静にすること。いずれ手術も視野にいれて過ごすように言われました。週2の仕事も立ち仕事なので辞めるように言われました。対処法はないのでと言われ気分が落ちています。今日痛みがなくても明日は解らないとまで言われました。何も出来ずにただ安静にしていなければならないのでしょうか?唯一骨粗鬆症の注射があるのでやってみるかと言われました。不安で仕方ないです。何か治療はないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
47歳、旦那の症状についてご相談です。 保存療法で効果を感じられず、 9/18にヘルニア摘出手術を受けました。 4日ほど調子が良かったのですが、9/23からまた痛みが出現しています。 ビリビリッと電気が走る。 左足のモソモソ感、痺れ。感覚も鈍くなってる気がするとのことです。 レントゲン、血液検査は問題なし。 リハビリの先生には、坐骨神経痛ではないか?と言われたそうですが… 術後の経過としてはこのようなものなのか。頓服にアセトアミノフェンを処方されていますが、いまいち効果を感じないそうです。 アドバイス、見解を先生方にお願いしたいと思います。
以前相談させてもらって、その後、紹介状を書いてもらい、整形外科に転院しました。 レントゲンととって、腰椎など骨がつぶれているのが多いと言われました。 治療法は、ジクトルテープを1枚と痛い時には、カロナールを400mg服用するように言われました。 ブロック注射を打ったのですが、あまり効果はないようでした。 毎朝カロナール400mgを服用するのですが、ずっと同じ姿勢でいると20分もすると腰が痛いといつも言います。 明日、受診するのですが、そこで質問です。 1.89歳ですと毎日いつも腰痛がある場合、カロナールをどのくらいの容量を服用するのが一般的ですか? 2.ジクトルテープは、効果が望めるものですか? 3.一時しのぎでもいいので、明日またブロック注射を打った方がいいでしょか? 4.骨がつぶれていると、手術以外、治す方法はないですか? どうぞよろしくお願いいたします。
お世話になります。 今年の4月に朝ベッドからおりて、立ち上がろうとしたら右の足裏がズキーンとして歩けず、レントゲンを撮ったら骨棘のようなものがあり、足底腱膜炎と思われる…と診断されました。 その後リハビリで足の温め、電気などかけていました。 2週間後自分の足のどの位置が痛いかわかり、お伝えすると足底腱膜炎ではない…とのことでした。 リハビリもしていましたが、今の状態は 1.足のかかとの一番うしろ少し右あたりを押すと飛び上がるくらい痛い。 2.日中歩いているときも痛くなった。 3.座っているときも痛い。 4.朝起きて立ち上がるときが、5分ぐらい痛い。 ということで、痛さは踵の表面から中に向かって雷の稲妻のような痛みです。 先生はインソールの説明をされましたが、もちろん靴底に入れるとクッションになっていいとは思いますが、稲妻のような痛みは、歩いているときだけではなくなり、インソールの効果はあるかなぁと少し疑問です。 質問お願いします。 1.5ヶ月経過していて、3ヶ月経過位より少し酷くなっていますが、このまま温めたり、電流を通したりのリハビリとインソールで治りますでしょうか? 2.診断名がわからないのですが、もう少し調べるとしたらCTでわかることがありますでしょうか? 遅い時間に申し訳ございません。宜しくお願いします。
先日も相談させていただきましたが、多くの先生から整形外科受診をすすめられました。前回の相談内容は(1週間くらい前から、左手親指に違和感を感じます。左手親指だけが力が入らなく、詰まったような脱力感があります。軽い痛みがある時もあります。寝ている時や、特に朝起きた時に症状がはっきり出ます。昼間はそれほど気になりません。)でした。そこで整形外科を受診してレントゲンを撮りました。レントゲンの診断で整形外科医は親指の付け根から手首にかけて伸びている骨の手首側の骨に小さな突起がありそれが原因だと言われました。よくある症状です。とのことでした。が、どうしてなのか私には良く因果関係がわかりません。またどのような対処法があるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。またかみ砕いて説明をしていただけると幸いです。
先日、右膝裏のしこりと痛み、膝前の痛みでこちらでご相談させて頂き、その後整形外科受診にて、変形膝関節症、半月板損傷からによるベーカー嚢腫と診断されました。膝の水を抜き、ヒアルロン酸注射を3回目打ち終わりました。先週くらいから、同じ右膝、今度は内側が赤く腫れて少し痒みがあり、熱を持って痛みもあります。3日前に整形外科を受診したら整形外科では診てくれず、皮膚科に回され、皮膚科で診てもらったのですが、原因が分からないと言われリンデロンという軟膏をもらいましたが、塗っても全く効きません。 2週間前に膝に工具箱が落ちて内出血しています、それと関係ありそうですか?それともこの症状から考えられる病気は何かありますか?一向に良くならず、病院では分からないと言われ少し怖くなりました。宜しくお願いいたします。
1ヶ月前に足の小指の先を骨折しました。 ギブスはせずに、自分でテーピングをし、足先に物が当たらないようにと注意を受けました。 今日レントゲンを撮ったところ、骨がくっつくどころか、最初よりも離れてる感じでした。医師には「あれ、なんか無理しました?前より骨と骨が離れてる」と言われました。 次は3週間後に受診です。 それまでは、またテーピングをするように言われました。 いまさらですが、ギブスをした方が早く治るのでしょうか? テーピングになにかコツはありますか?
命に関わるような怪我や、後遺症が残るような怪我をした直後、どのような症状が出るのでしょうか? 最近時間に余裕があり、色々なことを考えるようになってしまいました。(過去の過ち・通行中に事故を起こしてしまったのではないかなど) 実際に診断を受けた訳ではありませんが、強迫性障害の加害恐怖に該当する可能性が高いと思います。 私はサッカーをやっていたのですが、一年ほど前に、相手選手に横から強く身体を当て、相手選手を転ばしてしまいました。私より小柄な選手で、吹っ飛んだという表現が正しいような転び方でした。 倒してしまった後、すぐにその選手は立ち上がり、普通に走ったりしていたのですが、今更になり、大きな怪我をしていたのではないかと心配になっています。頭を打っていたかは定かではありません。 死んでしまうような怪我や、靱帯断裂などをしていたらどうしようと思って罪悪感に駆られています。 私はフィジカルが強い方で、身長も高いです。DFだったので、この他にも、倒してしまったり、ボールを顔にぶつけてしまったり、色々やっていたと思います。 やってしまった後は、しっかり謝り、救急車を呼ぶような事態は一度も無かったのですが、何かやっていたのではと怖いです。連絡先も知らないので、現在の状態は分かりません。 遅すぎるとは分かっていますし、何度もその場面を思い返すのも無駄だと分かっているのですが、やめられません。 もし大怪我をしていたら、すぐ分かりますか? 長文・乱文で申し訳ないのですが、御回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
梨状筋症候群と診断され、ミオナールを処方され服用すると 強い眠気が出て数時間ふわふわします。 副作用の一つだと思うのですが、痛みが長く続いているので 眠気を我慢して服用していれば治るのであれば 服用しようと思います。 ミオナールは服用を続けると症状が緩和されるお薬なのでしょうか。 それとも、ロキソニンの様にその時の痛みを取るタイプのお薬のなでしょうか。 宜しくお願いします。
50代女性 半年前くらいに左足の土踏まずのあたりに直径2センチほどのしこりがあることに気づき、痛みもあり整形外科を受診しました。MRIを撮り足底繊維腫と診断され、先月には足底板を作り様子見していたのですが、痛みがおさまらず大きくなっているような気もします。 最近は庇って歩くせいか腰痛も出てきて、このままでは歩行困難になるのではないかと不安しかありません。最終的には手術をして取るしかないと言われましたが、再発やその後のリスクを考えると手術はしない方がいいとのこと。しかし、この痛みが取れるなら賭けてもいいとも思うようになりました。 手術をしても再発は免れないのか、その他のリスクはどのような状態が考えられるのでしょうか?
今年7月に頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。2回目のヘルニアになります。前回は1箇所、今回は2箇所出ています。近所の整形外科にリハビリで通っています。牽引、電器、温めをしていますが良くならず痛みが酷くなったような気もします。痛み止めももらっていますが効いていないです。眠くなるだけです。病院からはブロック注射を進められています。このまま今の病院でブロック注射をしリハビリを続けるか大きい病院に行って診てもらうか悩んでいます。頚椎椎間板ヘルニアは痛みが引くのも期間がかかるのもわかっています。 前回より痛みが酷いので怖くなり相談しました。
6歳の子が朝泣きながら首が痛いと起きました。 小児科を受診したところ、寝違えと診断されました。整形外科を受診しレントゲン撮りましたが異常なし。寝違えと診断。 今日で一週間経ち首は徐々に真正面を向き始めています。 起き上がるのに時間はかかりますが、自分で起きれるようになりました。 しかし、一人で横になることはできません。 また、長時間座ってることが厳しいです。 ご飯食べるときは、口を大きく開けれません。 このまま寝違えとして様子をみていいのでしょうか。
手を動かそうとすると「痛い痛い」と言い、動かそうとしない 本日保育園帰宅途中手首がポキってなった感覚もありました。 それから痛いと言って泣いています。 また感じは腫れてるように見えず、変色もありません。
1人の医師が回答
30代男性です。 1か月程前に、ベンチプレスで上げた際、首の痛みが起こりました。 それから数日間、首を左に向けたり、後ろに倒すと激しい痛みがありました。数日後、そこまでの痛みはなくなったのですが、左肩甲骨付近から左肘までのだる重い感じが出ています。横になってると楽なのですが、立った状態が10分ほど続くとまただる重さが出てきます。また、左肩甲骨付近、左三頭筋、左大胸筋の不定期な痙攣が1週間ほど続いております。 9月28日に整形外科を受診しました。 レントゲンを撮られ、骨には異常ないとのことでした。 痛み止め、湿布を処方されましたが全く効いておりません。 どのような病気が考えられるのでしょうか?安静で治るものでしょうか? よろしくお願い致します。
62歳男性です。 トライアスロンをやっており、毎日2種目、練習行い、月に2レースにほど出場してます。夏場はトライアスロン 、冬はマラソンをメインにしてます。 今年6月にランニングで長い距離を走った後、右脚脛骨上部の右側(ガーディ結節)が痛くなりました。その後レースも入っており、練習後のアイシング、ストレッチややマッサージ等で8月までは、なんとかレースに出場しておりました。 痛みが辛い時はロキソニンを飲んでました。 いつのまにか、このガーディ結節がたん瘤のように膨らんできて、階段の下りや、ランニングができなくなり、骨か軟骨が飛び出できたのかと思うくらいです。 整形外科でレントゲンとMRIを撮りましたが、診断は腸脛靭帯の脛骨付着部が上下の筋肉に引っ張られ、付着部の組織が肥大化して固くなって、炎症を起こしているとのことです。 半月板は大丈夫とのことです。 ステロイド注射は1回行いましたが、 その後痛みが引きましたか、練習を再開したらまた痛くなりました。 整形外科では、アイシング、ストレッチを行うこと、湿布とロキソニンを処方されました。 9月に入り、踏ん張れなく走れないので今はスイムと筋トレを行っております。 今までは1〜2週間走らなければ治っていきましたが、今回は痛みが引きません。 どの治療院に行っても腸脛靭帯炎との診断で、整骨院などでは、鍼、ラジオ波、圧力波治療、筋膜リリースなど行いましたが、治療後は楽になるのですが、翌日にはまた痛みが出てきます。 また1日の中でも、痛みがない時と、とても痛い時があります。 特にガーディー結節の飛び出しが心配でこのまま放置して炎症が治るのか? または、手術のような方法があるのか? 今後、安静か?それとも痛みの出ない範囲で、トレーニングを続けて大丈夫なのか?どのように治していけばいいのか、お教えいただければ幸いです。
一歳の娘が戸棚に体重をかけて扉が開いた表紙に額を切りました。 血は数分である程度おさまりました。 体調不良等もなさそうです。 しかし顔ということもあり救急に行くか悩んでいます。
一歳の息子がおもちゃであごに怪我をしてしまいました 病院に連れて行くべきか、どうするべきでしょうか? 病院に行くとすると小児外科でしょうか? 整形外科でしょうか? よろしくお願いいたします
私、現在退職して自宅で小学生を対象に学習教室を営んでいます。3年前に自転車の事故で頸椎を痛めました。それは一応完治したのですが、最近とても疲れやすく、手足にしびれもあります。どのような病気がかんがえられますか。やっぱり事故の後遺症でしょうか。 他に症状として、耳鳴りもあります。自分では男性型更年期か、自律神経の不調だと思っていますが、その判断でよいのでしょうか。その場合、どのような解決方法がありますか。
10日程前から歩行時のみ右ふくらはぎに痛みがあります 攣ってるような感覚の痛みです 湿布してますがよくなりません 運動などはしてないので筋肉痛ではないと思います 睡眠中によく足が攣ります 浮腫はありません 何かの病気でしょうか? 気になるのが両足太ももやふくらは ぎにクモの巣状に細い血管が浮き出ていて下肢静脈瘤ではと思っています 下肢静脈瘤が原因でふくらはぎが痛くなる事はありますか?
2日前、ミーアキャットがいるペットショップ兼カフェにて、小指を噛まれ、がでました。 切ってから流水で流し、消毒液をかけました。 その後10〜15分絆創膏をつけずに自然乾燥していましたが、少し血が出てきたので、再度流水 → 消毒液 → 絆創膏をはりました。 その日は絆創膏の上から血が出ているのが確認できました。 現在、腫れもなく皮膚の赤みもひき、お風呂に入った後なども痛みはありません。 ネットには動物病院、また人間の病院に行ったほうがいい、破傷風やマダニに気をつけるなど、どの情報が正しいのかよくわからないです。 今後どのような症状の場合に、人間の病院の何科に行けば良いのか教えてください。
子供がバッタを虫かごの中に飼っていて、水を飲んでもらおうと虫かごに水を入れ過ぎて、半日経って水が汚かったので水を出している時にその汚い水が傷口にはねてつきました。 ウェットシートしかなくアルコールで拭きました。 バッタのフンなどが入っていて、多少土も入っていてその水が傷口に入ったかと思うと、破傷風が怖くて。 大丈夫でしょうか?
私の72才の妻について相談です。 (医師との会話をしっかり聞くために、付き添いました。) この1週間前から妻の腰痛がひどくなり、クリニックで受診。 レントゲンと軽いローラーマッサージ、電気治療を受けました。 この治療を受けた後、夕方に逆に堪えられないほど痛くなり、再度 受診したところ、医師から痛み止め注射を受けました。 これで軽くなると思いましたが、今度は夜中、注射の箇所の痛みが 強く出て、今も痛みが続いています。 痛みの強い部位は、背骨ではなく、右お尻の深部のようです。 医師からは、背骨の軟骨も少しすり減っており、関連している、と 言われました。 家の前で楽しみ程度の少しだけの家庭菜園をしていますが、草取りは 厳禁、腰を曲げないことと言われました。 ここで、専門の先生方にお聞きします。 1.日常生活で腰を曲げざるを得ないことも多いですが、いつ頃まで 続けなければならないのでしょうか。この状態は少しでも治りますか。 ボケ防止と健康管理のため、どうしても家庭菜園を軽くでも継続 したいのですが、良いアドバイスをお願いいたします。 2.次回の通院では、また同じマッサージ、電気治療となるのでしょうか。 この治療では、痛みを悪化させそうで出来れば避けたいです。 他の治療はありませんか。 3.現在、他の服用薬があるからといって、痛み止めの薬を一切出して 貰っていません。適当な薬があればご教示ください。 因みに、他の病気の為、下記薬を飲んでいます。 高血圧薬(カンデサルタン、ピソプロロール) 不安症薬(ツムラ抑肝散顆粒) 睡眠薬(ラメルテオン) 以上、よろしくお願いいたします。
昨日の夕方から股関節と膝の辺りを痛がり、今日の朝からは股関節のみすごく痛がり歩けなくなりました。 レントゲンを撮ったのですが異常なしで湿布と鎮痛剤のみいただきました。 鎮痛剤を飲んでもすごく痛いみたいでずっと泣いてます。 もしペルテス病の場合レントゲンのみで分かりますか?
2歳になる娘ですが、先程、公園のふわふわドームで頭から滑り落ち、おでこを強打しました。 80cm程の高さから。下が砂だったのもあり落ちた直後は大泣きし、抱っこしたところ30秒ほどで落ち着きましたが、おでこ部分に擦り傷(血はすぐに止まっています)と赤みがあります。 今はとても元気なのですが、場所が場所なので、病院へ行くべきか家で様子を見るべきか迷います。 ご参考にさせて頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
病院では頚椎症性神経根症との診断で、右腕が一週間ほど激痛で、頂いた薬(タリージェ、ロキソニン、ビタミン12)も効かず、夜も眠れないほどでしたが、ようやく痛みが和らいできており、薬が効いている間は痛みを忘れるくらいになりました。 ところが、激痛中は問題なく動いていた手指がうまく動かせなくなってしまいました。手を開く方向が弱くなっているようです。特に親指の力の入り方がどこか変で弱いです。また、肘付近と手の甲部分が触っても感じません。ちなみに、激痛中に病院で筋力低下を確認した際は手を握る方向しか確認しませんでした。 現在は箸をうまく使えず、文字もまともにかけず、パソコンの入力も打ち間違いが多くなっており困っています。通院している病院ではリハビリもしているようですが、手のリハビリはやっていないとのことで、どうしたらよいかわかりません。このままでは困るので早く回復させたいのですがどうした良いでしょうか。 よろしくお願いします。
9歳娘です。 場所は首の後ろの骨を挟んで直ぐ左側の所です。 首を少し前に傾けて触ると、首の後ろ(左側)が右側よりもほんの少しなだらかに盛り上がってるように感じます。 左側も右側ほどではないですが、角度によって、ほんの少しなだらかに少し盛り上がってる感じもあります。 ただ、真っ直ぐの姿勢やパッとみは全くわからず、主人は見ても触ってもわからないようでした。 痛みやしこりはなく、触ると筋肉や骨で何も触れません。 首の後ろも筋肉等の左右差が多少は出たりするものでしょうか?
2024.5月に転倒し右肘が過伸展の状態になり骨折し手術。4本のピンを骨に埋め込み接合。筋肉も剥がれておりそれを止める処置を合わせて行った。 リハビリで屈曲105度・伸展20度・回内30度・回外80度まで回復するも、8月から肘部管症候群となり小指と薬指は常時痺れて感覚が鈍くリハビリで屈曲すると肘から指にかけて痺れが走る。これ以上リハビリでの改善も難しいため、尺骨神経移動と関節受動術を提案されている。 1.提案された手術で、怪我前のようにスムーズな手の動きや肘の屈曲や回内が実現できるでしょうか?また固まったりしないか心配。 2.今回肘の骨折だったのに、術後の浮腫みが長く続き、手首や指も未だに固くスムーズには動かないことも気になってます。 肘を骨折して手術すると、手首や指にまで影響が出て、回復までにはこのくらいかかるものなのでしょうか? 3.このケースだと完治はいつ頃になると思われますか?
9ヶ月前にスキーで左足側副靱帯切断しました。補助具装着と2ヶ月のリハビリで 痛みもなく 普通に暮らせていました。 しかし 7ヶ月後にあたる7月ごろから 少し違和感を感じることがあり、9ヶ月後の今は 違和感と歩く時の痛みがあります。 そういう事はよくあり 治っていくものですか。また 病院に行くべきでしょうか。 でも 靭帯はMRIでないと 見れないと言われたことを思い出して躊躇しています。 よろしくお願いします
先週日曜日(8日前)に、8歳の息子が首が痛いと言いだし傾いて動かなくなりました。 連休明け(先週火曜日)に整形外科を受診したところ環軸椎回旋位固定と診断されました。 カラーをし学校も休んで1週間ほど家で過ごしていたところ、痛みはほぼなくなり首もある程度回るようになりました。 ただ、今の時点で斜頸がまだ少し残っています。 初めよりはだいぶ角度も元に戻ってきた感じはあるのですが、正常時よりは少し傾いてるなといった感じです。 環軸椎回旋位固定は傾いた状態が長くなると治りにくくなると聞きました。 今の時点で、入院施設のある病院を紹介いただき牽引などしてもらえるように医師に依頼したほうが良いのでしょうか。 心配です。 アドバイスいただけると助かります。
7月8日に前十字靭帯再建術を行い、現在伸展が5度、屈曲が105度程度です。 9月上旬の2ヶ月検診で、「来月までに130度なかったら授動術を」と言われています。リハビリを行っていますが、担当のPTさんは、「膝に問題があるから、授動術になるかも」と言い、担当PTの外来リハビリ後も屈曲角度は変わりません。 しかし、この前、担当じゃないベテランのPTのリハビリを受けたら「股関節周囲とL5周囲の筋肉に問題がある。そこをリハビリすれば、膝も曲がるはず。むしろ股関節に問題があるから、授動術を受けても、そこまで良くはならない。」と言われました。実際、ベテランPTさんのリハビリ後は、屈曲が進みました(測ってないので、角度は不明ですが、明らかに屈曲角度が増えました) しかし、ベテランPTのリハビリは、担当PTが不在の、しかもベテランPTの担当患者がいないときのみしか、リハビリを受けられません。 授動術を受けるべきなのでしょうか?
56歳女性です。 去年春から両膝が痛くなり、整形外科で注射やリハビリ、痛み止めを服用してましたが良くならず、今年4月左膝の内視鏡手術をしました。 でもあまり変わらないので、右膝の手術はしていません。 あまりにも痛くてとにかく歩行が辛く、外出も億劫です。 ロキソニンも効きにくく、注射をしていてもこの先ずっとと考えると、人工膝関節か骨切りの手術を受けようと考えています。 ただ人工膝関節手術を受けるとなると、入院1ヶ月必要とか、リハビリが大変、術後が大変、20年しかもたないから60歳すぎてから手術した方がよいとかお医者様でも意見が違うとのことで、迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。
昨日、歩いている時に足首を捻ったようで、今朝も歩くと痛いと言っています。 見た感じ晴れもないようです。 足のくるぶしではなくて、足首の前の真ん中が痛いと言っています。 どのような事が考えれますか? よろしくお願いします。
二日後に膝の手術(左脚半月板縫合術、前十字靭帯再建術)があります。 2日前あたりから、子供の手足口病がうつったようで、指先が少しピリピリしていました。今朝、今右手に3箇所、右足に1箇所発疹が出てきました。 私に熱はなく、体調も他に異常はないのですが手術は問題なく出来ますでしょうか。 1歳の息子は9/23に発症、9/26にはご飯も食べられるようになり、9/27に保育園への登園許可も出ました。(9/28から3歳の息子にも感染し、発疹は少しですが口内炎も出来てるためご飯が食べられないです) ただでさえ足の負傷から手術まで1ヶ月も経っており、私や夫の仕事、両親へヘルプしてもらう予定も既に調整済みなので手術の日程はずらしたくありません。
27日にから運動しようと思い筋トレを始めて、28日の夕方から胸の真ん中の骨の部分が凄く痛いです。我慢できない痛みではないんですが、息する時や、くしゃみの時笑う時寝転んだ時、胸を丸めたり広げたりするのも痛いです。起き上がる時も痛いです、とにかく力が入るとかですかね? 痛くてイタタタって少し声も出たりします。 肩周りのストレッチとか筋トレをしたので関係ありますか? 痛み出したのがちょうど肩周りに筋肉痛の痛みが出てきた時なので。 ネットで調べると心臓病とかも出てきて不安で。
知人の御子息ですがバイクの教習中に転んでしまいまして、右上腕部の骨折が疑われたのですが、肩を触っても肘を触っても痛みがなく、上腕を触ると痛いの言っていたこともあり、また、休日だったので、ドラッグストアからジクロフェナクナトリウムの貼付剤とロキソプロフェン(1回2錠)を服用さえて様子を見ました。 骨が折れているかどうかわからないまま、翌日学校に行って、夕方に自宅近くのクリニック に行ったところ上腕骨骨幹部をポッキリで、ドクターから即手術、明日にでも手術の話が出て、紹介状の話が出ました。 上腕骨骨幹部骨折で髄内釘固定の話があり、ちょっとびっくりしました。 腕相撲などでも骨幹部骨折はあると思うのですが、その場合でも髄内釘??? ギブス固定後にフェンクショナルブレースだと偽関節になる可能性があると言われました。 偽関節になるリスクと 髄内釘で2回手術をやるリスク どちらが高いでしょうか?
二日前の朝起きたら、首の左側あたりに違和感があり、いわゆる寝違いの症状があり痛みがあるところを、押さえたり揉んたりしてました。そのうち、痛みが、右にも出 て今は、首から両肩にかけて、痛みがあります。ロキソニンを飲んでみたら。少しは、痛みは、やわらぎますが、時間が経つと痛みがひどく寝返りうつときも、大変です。動かさないでいると痛みは、ないのですが、こんなひどい寝違いみたいになったのは、初めてです。これは何か他の病気とかでしょうか?
50歳男です。 最近、凸凹もない平坦なところでよくつまずいてしまいます。今はすぐ踏ん張って転倒はまぬがれていますが、この先、踏ん張りがきかず転倒してしまいそうで怖いです。大丈夫でしょうか?どうしたらいいでしょうか?
昨日のお昼缶詰の缶で指を切りました。 自宅で応急処置としてケアリーブという治す力があるタイプの家庭用創傷パッドを貼っての処置で問題ないでしょうか?
1ヶ月ほど前から左足の小指の根本が黒いです。 痛くも痒くもありません。 どこかにぶつけたのかもしれないのですが、あまり覚えていません。 手で少し削ってしまったので白くなっていますが、爪の色がというよりは爪の下にある感じです。 病院など行った方が良いのでしょうか。
9歳の息子ですが、整形外科でレントゲンを取り、両足踵骨棘と診断されました。 それから2週間後に別の整形外科でレントゲンをとり、シーバー病じゃないかと言われ、接骨院のエコー検査で踵骨棘はないと言われました。 シーバー病と踵骨棘は、レントゲンで判別は難しいのでしょうか?
昨夜11:00頃から朝6:00頃まで、硬い飾りのついたかなりきついヘアーゴムを手首につけたまま寝てしまい、朝 痛みと痺れで目が覚めました。 手首にヘアーゴムが食い込んで、外すと赤紫の痕が付いて 手はむくんで痺れ、手の甲は麻酔した時のような感覚になっていました。 ヘアーゴムを外してから16時間以上経ちますが、手指を動かす事は出来ますが、握ると指が少し浮腫んでいて、手全体に痺れがあり、硬い飾りの部分が食い込んでいた先の 親指と人差し指の甲の部分は麻酔後のように感覚が麻痺しています。このまま放っておいて大丈夫でしょうか?
お風呂上がりにふと見つけました。 いつからこうなっていたのかわかりません。 足首の少し上がぶつけた時のように膨らんでいます。 痛みはありません。 触ると肉がついているような盛り上がり感があります。 何もこころあたりがありません。 とても気になります。 これはどうなっているのでしょうか。 とても気になります。 ちなみに今日は久しぶりに50分ほどウォーキングしました。
筋トレの習慣があり、10日に一回全身トレーニングをしています。三週前くらいから歩いていて右膝の横辺りに痛みを覚えました。最初はすぐに引っ込み歩けるようになったので気にせず過ごしていましたが、何日かしたら治り普通に歩けるようになったのでいつも通り空気椅子などの筋トレをしたところ、翌日からまた痛くなり昼になると安静時に意識が飛ぶ程のこれまでに経験したことのない激痛を感じました。 それから三日経ちましたが一時的に歩けないくらい痛くなり、少し緩和したかと思うも、またトイレに座っていただけで激痛がしました。 横になっていてもたまにズキンと痛みがあります。 右膝は左に比べてやや骨が出ていました。発赤や熱感はありません。 パニック障害もちなのでそちらと混ざっている気がします。 この間ずっと微熱36.8〜37.3あたりが続いています。 病院に行くにもタクシーまで歩けなくて、救急車を使うほどでもなくて困っています。 どなたかアドバイスお願いします。。
52歳の時、子宮内膜症と卵巣嚢腫で子宮卵巣全摘出をしました。卵巣脱落症状が酷くエストラーナテープを使用していました。その時骨密度は、大腿骨YAM85%腰椎91%でした。54歳時、大腿骨81%腰椎87%です。今年61歳で久しぶりに測定したら、大腿骨68%腰椎85%でした。エストラーナテープは今年で中止しています。大腿骨がこんなに急に低下するのでしょうか? アルファロールの内服を開始しましたが、注意する事を教えて下さい。
67歳男性です。 足の指の「しびれ」についてご質問です。 半年か、1年前から、足の指(特に左足)がしびれている感じがします。 「しびれている」というよりも、「感覚が弱い」というぐらいかもしれません。 月曜日から金曜日までは、日中、靴下をはき靴を履き、デスクワークをしています。 この間、特段、違和感や不自由を感じることはありません。 寝ている間も、特段意識することはなく、日常生活には全く支障はないのですが、 夕方、入浴時に「足の指がしびれているな」と感じます。 見た目には、何の変化もありませんが、触ると、しびれている、というのか、感覚が 鈍っている感じがします。 ご質問は、(1)この程度のことであれば、放置しておいていいのか、あるいは医療機関を受診した方がいいのか、(2)受診するとすれば、何科へ行けばいいのか、ということです。 よろしくお願いいたします。
8人の医師が回答
表題の通りですが、左膝がまっすぐに伸ばして体重をかけた時に痛みがあります。 歩くとか、そういうのには問題がないのですが、たまに気になる時があります。 膝をパキッと鳴らすことができたら解放されそうな痛みで、膝がハマってない?感じがあります。 グラつきなどはありません。 既往歴としては4年前、前十字靭帯断裂→再建手術をし3年前に抜釘も終わっています。 半月板は無事だった、という報告です。 体重が重たすぎるのが原因でしょうか…? 152cm60kgありますが、ずっとこのくらいの体重です。 重いことは重々承知しています…
15歳の娘ですが9月20日のリレー中に大腿四頭筋(太もも前面の筋肉)両足が痛くなりました。その後症状が走ると痛いのみで部活のバスケットもできたためそのまま試合等もしておりました。しかし25日も走った時の痛みがだいぶあるため整形外科でMRIを取とりました。診断は両足特に左が酷い肉離れとの診断でした。26日から部活は見学しておりますが、10月5日6日とバスケットの大きな大会があります。走ると痛いのですがバスケットはできます。早く治すために今超音波を病院で借りて治療しております。 1.このMRIの炎症具合で10月5日6日両日試合に出ることは可能でしょうか?病院先生は大きな大会ならば痛くてもテーピングをして出てよいよのことでした。 2.こちらの画像は肉離れ軽度・中度・重症どれになるでしょうか? 3.26日にMRIをとるまではきつい筋肉痛くらいかなと思い5日間バスケをしていて肉離れが酷くなってしまったのでしょうか? 4.超音波は肉離れをおこして8日目から開始したのですが早く治す効果はありますでしょうか?また今後も超音波をあてていたほうがよいでしょか? 5.歩く、電動自転車は痛くないのですがたくさん歩く・電動自転車に乗るのは肉離れの治りぐあいに影響はしないでしょうか?明日遠足がありますので心配になりました。 6.こちらはきれいになおるのに何週間くらいかかりますでしょうか? よろしくお願いします。
転んで、尻餅をついてしまい、その時から腰が痛くなりまして、整形外科を受診したところ、腰の圧迫骨折と診断されました。その時に、レントゲンを見せて頂きましたが、腰の骨の第2腰椎の骨が、少し縦の部分が、小さくなっているのと、おなか側部分の方が少し窪んでいると言われましたが、骨は、そこまでぐしゃっと潰れているようには、見えませんでしたが、こういう状態を圧迫骨折というのでしょうか?初めての骨折で、不安に思っています。レントゲンの画像がなくて、口頭だけの質問ですみませんが、よろしくお願いします。
9/15にウエイトを落とし、痛みと膿が出ていたので、整形外科を受診しました。 1週間分の抗生物質を飲みきり、現在痛みはまったくなくなったのですが、内出血みたいな色が無くなりません。もう絆創膏などはまかずに生活していますが、このまま放置で様子を見て大丈夫でしょうか? ちなみにレントゲンをとり、骨折やヒビなどは無かったです。 よろしくお願いします。
本日2時ごろカーブで曲がり切れずガードレールの切れ目の看板にぶつかり、ぶつかった後の記憶がないとのこと。事故の後、近くのクリニックに救急車を断り、大丈夫だからと自力で行ったらしく、鎖骨と膝の打撲意外は、目立った外傷は、ないが喉の扁桃腺のあたりに熱があり痛みがあるとの事。 遠方なので確認できませんが記憶がないとのことで、喉の中が痛いということは、鎖骨がぶつかったということは、顎などがぶつかり鞭打ちのような状況なのではないかと心配しています。 今からでも救急対応してもらえる病院に行って見てもらうべきと思っています。 いかがなものでしょうか。 取り急ぎお知恵頂きたいです。
40代主婦、バセドウ病でメルカゾール内服中です。昨日夕方から急に左手の親指、第一関節の側面(人差し指とは反対側)あたりが痛むようになりました。手のひらを広げるようにした時が痛くなりやすい気がしますが手を軽く閉じて動かさないようにしていても「ズキン、ズキン」と強めの鈍痛を感じる時もあります。今朝は起きた時は治っており一過性のものと思っていたのですが、夕方からまた昨日と同じ痛みが始まりました。 腫れや赤み、変形は無いように思うのですが(写真を添付します)、このまま様子をみていても大丈夫でしょうか?
62歳女性です。 木曜日と金曜日にあったことです。 まず、木曜日ですが、とてもつらいことがあり、ものにあたっていたところ、 仕事が休みだった長男がびっくりして、止めるために 私の肋骨あたりを、グイッと引っ張りました。 突然、ズンという痛みを感じました。 そして、その場に倒れこんでしまいました。 痛みは全然引かず、整形外科に行きました。 レントゲンを撮りましたが、骨折などはありませんでした。 ただ、医師から、ここは折れやすいところでもあるから、 気を付けてくださいと言われました。 しかし、今もくしゃみをしたり、横になろうとすると、響きます。 そして、金曜日ですが、家の庭木に毛虫が大量発生したので、 殺虫剤を撒いていましたところ、突然、目の前にスズメバチが現れ 驚いてしまい、転倒をしてしまいました。 雨で地面がぬれていたせいか、気が付いたら、 隣のおうちの家の前の道まで、私の体は飛ばされておりました。 左手の親指の横が、ものすごく擦れてしまい、血が止まりませんでした。 そして、左横の太ももから左臀部、左腰骨にかけて痛みが走りました。 もちろん、木曜日と同じように整形外科に行ったところ、 骨折はしていなかったけれども、 完治に3週間はかかると言われました。 左手の傷の手当ても受けました 臀部と腰骨のあたりが痛み、現在歩くことが、すごく厳しいです。 家族に手伝ってもらい、歩いています。 少し熱っぽいと思いまして、熱を測りましたら 37度前後ありました。 太ももは、先ほど見ましたら、真っ青に腫れておりました。 このように歩けないくらいの痛みを伴った打撲で 発熱することはあるのでしょうか。 お手数をおかけしますが、教えていただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。
金曜日の朝起きたら左の内側の太ももに痛みがありました。 筋肉痛の様な痛みではなく、突っ張ってるような、伸ばすと痛みます。 翌日、膝の内側にも痛みが広がりました。 そして本日、ふくらはぎの少し内側寄りのところも痛みを感じます。 そして、写真の様に太ももにアザが見えてきました。 このアザは、ぶつけたときに起こるようなものですか? というのも、ぶつけたりした記憶もありません。寝起きから痛み出したので、寝てる間にどこかにぶつけたのでしょうか。 また、時間がたてば治りますでしょうか?(太ももの痛みは少し和らいだ感覚があり、現在どちらかというと膝周辺の方が痛いです。) 写真の赤丸は今痛むところです。
内側半月板後根損傷で縫合手術と、O脚が強いため骨切り手術を5/22にしました。 術後4ヶ月経過しますが、歩行時にまだ痛みがありびっこを引いて歩行しています。 リハビリも継続していますが、理学療法士からは「この手術の後でまだ痛みがあり歩行困難なのは回復状況が良くない」と言われました。 担当医の診察は月1で先週診ていただきましたが、「若干骨の修復が遅いが順調です。 この手術ではまだしばらく痛みが続きます」と言われました。 そこで相談です。 a.半月板縫合と骨切り手術後、4ヶ月で痛みがありビッコを引いて歩行するのは回復が遅いのでしょうか? b.月一の診察は骨切の骨の方ばかりレントゲンで確認して、半月板の検査を全くしないのですが通常でしょうか? ※先日担当医に相談したところ、心配であれば6ヶ月の診察時にMRIで半月板確認しましょうか? と言われました。 c.この手術のあとのスポーツ復帰は通常どのくらいの期間を有するのでしょうか? ※スポーツ復帰の希望は、ランニング、ゴルフ、野球、フットサルです。 痛みの具合やスポーツ復帰について、個人差があるのは十分承知しています。 本来なら担当医に相談するべきでしょうが、月1しか診察がないので申し訳ありませんがよろしくお願いします。 尚、術後4ヶ月のレントゲン写真も添付しますので確認お願いします。
今日、公園へ行き子どもと自転車に乗って遊びました。(大人2人が自転車をこぎ、子どもが2人向かい合わせに乗れる自転車でした) ハンドルが左右に動いて安定しない自転車で、うまく運転ができず坂を降りた後に花壇にぶつかりそうになってやや強めのブレーキをかけました。 この場合、むち打ちなどの心配はありますか?
およそ30年ほど前に社会人サッカーをやっていて、同時ではありませんが両足共にハムストリングの肉離れをやってしまいました。現在49歳でフットサル8年とジムでの筋トレ2年です。8年前にフットサルを始めるまではあまり運動すらしていませんでした。フットサルを始めてから今までずっとハムストリングの肉離れの怖さから常に太ももにサポーターを着けています。現状はハムストリング自体の肉離れの怖さは感じないので、サポーターはやめてみようかと考えるも、またやってしまう事の怖さがありやめられません。無理にやめる必要がないと言われればそれまでなのですが、余計なアイテムは少ない方がいいとも思います。ケガをして面倒なことになるよりは、予防の観点から一生付き合っていかなければいけないのであれば仕方のない事で、現状を続けていくだけなので受け入れる事には何も問題はありません。専門家の方のアドバイスを伺えればと思い、ご相談させていただきました。 よろしくお願いします。
子供の頃から、巻き爪が、原因で、ひょう疽に何度かなってるのですが、ここ数年、ならなく安心していたのですが、爪が痛く相談することにしました。 仕事柄、食品工場に勤めているため、専用の靴を履いてるのですが、親指に力をいれているのか、爪が痛むようになり、見たところ、爪の色も変色してるように感じました。 これは、ひょう疽ですか?? 病院へ、行くレベルですか? 走ったり、歩いたりは普通にできます。 が、力をいれたり、指で押すと痛みます。 写真わかりにくくてすみません。
60代後半の母親ですが、先程足に違和感があり見てみると写真のような状態で内出血のようになりポコっと少し膨らんでます。 ぶつけた覚えはなく、恐らく下肢静脈瘤なのかな?と思うのですが、どうでしょうか? ちなみに母親の妹も20年以上前に下肢静脈瘤で手術しております。 放っておいて良いのか、また病院を受診するなら何科なのかご教授願います。 しかし、田舎町で対応できそうな病院が1件ありますが紹介状がないと受診出来ない病院です。 整形外科などで良いのでしょうか?
昨日、母が兄がちょうと座ったタイミングで足を挟んでしまい、 少し違和感があるというので、病院にいくと足の小指を骨折との診断でした。 テーピングで右足中指と薬指を添木代わりに固定して、 一週間後にもう一度来院してほしいとの判断でしたが、 幸い本人もそれほど痛くないとのことなので様子をみておりますが、 お医者さんとしては、この程度のアドバイスでよろしいものなのでしょうか? 小指と故、骨折しているというので少し心配です。
40代の夫が、しばらく前から両方の小指の第一関節の骨と思われるところが膨らんできています。内側に少し曲がってきていて負荷をかけると痛みがあります。これは何が考えられますでしょうか?予防などありましたら教えていただきたいです。
81歳男性です。35年前の仕事中に頭上から土等が落ちてきて頚椎を痛めてからずっと両腕から指先まで痺れがあるようです。そして4年前に頚椎症性神経根症と診断され手術を受けました。手術名は椎弓形成術➕骨移植術(C4-6)、椎弓切除術(C3,7)椎間孔拡大術(C4,5両側)(C5,6右)です。 話を聞くと腕の痺れで参っているようで、病院に受診すろとしたら何科がよろしいでしょうか?ご教授よろしくお願いします。
4歳の子どもです。 ブランコを思い切りに漕いでいた際に後ろに仰け反ってしまいそのままひっくり返り頭を打ちました。大泣きしましたがすぐに泣き止みまた元気に遊び始めました。 ぶつけたところを見ると大きなたんこぶなどにはなっていないようですが、ブランコの下が土だったので擦り切れて少し血がにじんでいます。(場所はつむじより少し下辺りです) そこそこの高さから強めに打ち付けてしまったように感じるのでとても心配です。 救急外来を受診した方が良いでしょうか? それとも嘔吐などが無いか観察しながらの様子見で良いでしょうか? また様子見の場合、明日は幼稚園を欠席させ1日様子を見た方が良いでしょうか?
少し前から座った時など脚を折り曲げた状態の時に太もも前部をさすったり触ると明らかに硬さも左より硬めなのと、曲げている膝の10センチ程上辺りがもこっと膨らんでいる事に気付きました。 今現在太っているのと比較的痩せていた若い頃から太ももが太い体型だったので脚を曲げればポコっとどちらも脂肪が逃げますが、右のその場所のつき方が今までとは少し違い膨らんでいる感じです。 脚を伸ばしてみても右のほうが硬めに肉がぽっこりした感じです。ただ力を抜くと肉は流れる感じはあります。 軟部肉腫などが頭に過り不安になり質問させていただきました。 筋肉のつき方に左右差はあるとしてもここまではっきり分かるくらい違うものでしょうか? 痛みは特にありませんが、50を過ぎた頃から右骨盤横がたまに痺れて寝ていてもジンジンする時があります。毎日ではなく痛みがない時は暫くありません。
対象者 2歳6ヶ月/女の子 相談事項 1.発生背景をふまえた怪我名の可能性の示唆 2.対応方針及びかかるべき科の助言 発生事象 2歳児の娘が父との滑り台滑走時に右膝を外側にひねりました。 滑り台はローラーがついているもので人間一人が滑れる幅の種類です。 滑走時は父子一緒にすべっており、父の上に子どもが座る形でしたが滑り終わる終盤に子どもの足が滑り台の縁へ引っかかり、すべっている慣性に上がらえずに膝が前後に屈伸できるのが通常とするならば右膝を外側にひねりました。 ひねった直後は膝が痛いといっており、少し泣きもしましたが、その後は膝は痛いというものの泣くなどはなく、歩けてもいます。 ただ引きずっているようにみえるのと、やや抜けた感じの歩行になっています。 私自身前十字靭帯断裂の経験があり、その懸念を持っています…。 上記踏まえまして相談事項に対する助言、コメント頂けますと幸いです。
4歳の子どもが雲梯から落ち、両手からついて、片手の親指に擦り傷と内出血、赤みがあります。両手ついた後にそれでも落下スピードがあったからか止まらず、おでこを土にぶつけおでこには擦り傷を作りました。 急いで氷水で冷やし、おでこも指も痛みはないと言ってグーパーしたりしましたが、やめるように言って今は動かさないようにしつつ、軽く濡れタオルで冷やし続けています。 親指の赤みは残っています。泣くほどではありませんが、冷やすのを止めると痛いようです。日曜日ですが救急とか行った方がよいのでしょうか?明日、整形外科受診で大丈夫でしょうか?
今年2月にDEXA法で骨密度測定をし、若年成人比較が腰椎で95%、大腿骨で77%だったので、今後のことを考えて投薬治療を開始しました。 エルデカルシトールカプセル0.75 μgとバゼドキシフェン錠20mgを1日1錠ずつ飲みました。 先日、再度骨密度測定をしたのですが、腰椎93%、大腿骨74%と数値が下がっていました。 私は去年出産して産後の生理が戻らず、今45歳ですが閉経かもしれないと思って年明けに婦人科でホルモン値を測ったところ、『閉経ではなく痩せ過ぎ(167センチ38キロ、拒食です)でそうなった』ので、もう子供を望んでない=生理を急いで復活させる必要がないこともあり、その婦人科医から「ちょうど同時期に骨粗鬆症の検査で整形外科にかかる予定があるので、そちらで薬をもらってもいいと思いますよ」と言われ、整形外科にかかっています。 今回の結果を見て整形外科医は投薬治療ではなく月1回注射をする方が良いかもしれないなと言いました。 何がベストなのでしょうか? 拒食に関しては今、精神科医にかかり、入院はしないですが管理栄養士さんにメニューを組んでもらって少しずつ食事を摂れるように頑張っているところです。 よろしくお願いいたします。 カテゴリーはどれかを選ばないと先に進めないため、暫定的にこちらを選びました。
先日の夜自転車に乗ろうとした際につまづいて バランス崩し転倒した際に左頭部を打撲し 慌てて起きあがろうとした時にも転倒し、顔面を地面にぶつけて眉間の上あたりを打撲し 額も晴れています。左に倒れた時に左脇も打撲し痛みはありますが 頭部を2回打ったのを心配しています。 今日は日曜日なのですが明日以降早めに受診するべきでしょうか もう少し様子を見ても良いでしょうか すぐに症状でない場合もあると聞いて どうしたらいいか 悩んでいます 頭痛以外今のところ吐き気等はないです。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー