整形外科・怪我

右足くるぶし下のしこりについて

person 30代/女性 - 回答受付中

35歳です。 再度質問です。 約1ヶ月前に右足くるぶし下のしこりを発見しました。大きさは米粒くらいだと思います。写真のくるぶし下の赤くなってる部分です。 1ヶ月前に皮膚科と整形外科を受診してエコーやレントゲンでも診てもらいましたが何も映らず先生も「中で感染起こしてるかリンパの腫れかな?飲んだら落ち着くと思う」と言って抗生剤を出されて1週間飲みましたがしこりの大きさも特に変化なしです。 押さえると若干痛みがあるのですが、 皮膚の腫れは落ち着いてきたように思います。 先生からは抗生剤飲めば腫れは引いてくると言われて飲みましたが全く変化ないので再度病院に行ったほうがいいですか? 皮膚科医いわく、しこりも皮膚の下というよりもっと奥の方に出来てるみたいなので整形外科を受診してと言われて整形外科を受診しましたが、整形外科でも「これは皮膚科じゃない?」と言われたので どちらに行けばいいのか悩みます。 受診するとしたら皮膚科ですか? 整形外科ですか? また前回のエコーでは映らなかったものが 再度エコーしたら映ったりするようになることはあるのでしょうか? この部分のしこりは悪いものである可能性はありますか? 宜しくお願いします。

5人の医師が回答

美容院後に首の傷に気付きました。割と血が出ていたようなので感染症の不安は?

person 30代/女性 - 回答受付中

美容院の後のお風呂で首を触った時に痛みがあったのですが、シャワーで流していたので気付かず、翌日の夜ふと首を触ると血が乾いて固まっていました。 寝てる間にも血が出ていてようで、傷の周りにも黒い血の固まりがいくつか付いていたのでわりと出血していたのだと思います。 最初黒い汚れかと思いました。 血が乾いて黒く固まったのを取るとまだ傷口から血が出ました。2箇所傷がありますが、下の方です。緑の丸してます。 写真にて載せておきます。 1番左上が少し固まりかけてる状態です。 血の固まったのを取って傷口を塞ぐように乾いていた血を取ってもまだ血が出てきて、しばらく時間が経って固まった状態です。 気付いて固まりをほとんど取ってからの写真なのでわかりにくいと思いますが、なんとなく伝わればと思います。 最初黒い何か汚れかなと思いました。 美容院でのカット後に、首元に巻かれていたタオル越しにですが、首をほぐすようなマッサージをされました。首から肩にかけて流すような感じやいくつかのマッサージです。 その際に私の肌が弱いのもあって傷が出来てしまったのかなとも思います。 この場合直接ではなかったとは思いますが、タオルが不潔であったり、万が一ですがその方の血が付いていたとして、私の傷に触れて血液感染するリスクはどれくらいあるのでしょうか? 使い回しではさすがにないと思うのですが、割と血が出ている傷なのもあり、不安に感じています。 お風呂で私が首を傷つけた可能性も絶対ないとは言えませんが、美容院でのタオル越しのマッサージの時かなとも思います。 よろしくお願い申し上げます。

9人の医師が回答

30分以上歩行すると足が痛い

person 40代/男性 - 解決済み

30分以上歩行すると足が痛みます。鋭い痛みではなく鈍いズキズキする痛みです。体重がかかっている方の足が痛いです。痛いのは指以外の足底全面です。 この症状は20代で発症しました。当時の体重は50キロ台でした。現在は80キロ程です。 より長時間歩くと痛みは増し、ほぼ歩行不能に近くなります。「近い」というのは事情があるときは無理やり我慢すれば歩ける、という程度です。 しかし2時間程歩行すると痛みはほぼ最大レベルとなり、そこから更に歩いても痛みが強くなる感じはありません。 基本的に暫く歩いてからだんだん痛みだします。朝一番で痛い事はありません。1時間程度休むくらいでは殆ど改善せず、多く歩いた場合翌日もダメージを引きずっています。 痛い状態で揉むと気持ちいいです。 痛い状態だと、例えばエレベーターの上昇程度の負荷でも痛みます。 クッション性の高い靴やインソール等を試しましたが効果は実感できません。 生活に支障が多いため改善したいのですが、似た症状で検索するとでて来る足底筋膜炎とは少し違う気もします。 どのような病気の可能性があるでしょうか。もしくは病気ではないのでしょうか。診療を受けるならどのような施設が妥当でしょう。都内在住なので様々な専門施設はあると思います。 宜しくお願い致します。

9人の医師が回答

半年程前から右手人差し指親指間の甲に青タンのような腫れ、手全体の強張り、腕の違和感あります

person 50代/女性 - 回答受付中

◾️経緯 昨年11月の初め、重めのフライパンを持った時に軽い痛みがあり、右手親指と人差し指の間に薄い色の青タンのような腫れがあるのに気付く。 覚えがないが打撲かと思いそのままにしていたが、1月になっても解消せず、痛みの頻度が増えた為、近くの整形外科医に相談。 レントゲン結果は骨などに異常なし。リウマチ検査も陰性(右足人差し指だけの痺れのため)。フェルビナクスチック軟膏3%にて様子見となるが、少しずつ症状が多様化、悪化していると感じている。 3/2の受診時に加齢等による手の異常に効くとの事でエクオールの紹介がある。 ◾️現在の症状 腫れは変わらず、右手全体にむくみのような違和感がある。腫れは押しても痛みはない。母指球が左手にくらべ固い。 指やどこか特定場所が痛むという事はないが全体に強張りがある。(指が伸び切らない) 以前より物を持った時の軽めの痛み、力が入らないといった違和感の頻度が多くなり、今は腕にも強張りを感じる。 特にグーの状態にして手首を前に曲げると顕著。 ◾️一番の不安点 一日中パソコンを使用する為、最初は腱鞘炎と思っていたのですが、改めてエクオールの資料を読み、症状が該当しないように思え、ネットで「骨軟部腫瘍」の記事を見つけ、とても気になっています。 非常に稀であり、3日前の受診でのエコーでは、腫瘍とは考えにくいとの診断をいただきましたが、どうしても不安を解消出来ず、総合病院の手の専門外科への紹介状を書いていただきました。 そもそも全く検討外れの心配をしているのか、その点についてご意見を頂ければと思います。 また、せっかく総合病院への紹介状をいただいたので、とことん検査して欲しいという思いもあります。 医師へどのようにお伝えすれば良いのかのアドバイスも頂ければ幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

3年前からの左肩甲骨の裏側の痛み(どの病院に行っても原因不明です)

person 20代/男性 - 回答受付中

現在大学3年生(20)です。高校2年生の夏あたりから左肩甲骨の裏側辺りに痛みが出ました。 最初は左肩甲骨の表面あたりに湿布が貼られてるような感覚があり、そこから徐々に左肩甲骨の裏側に痛みが出てきました。 私の憶測ですが、マットレスを硬いのに変更してそれにより痛みが出たのかなと思います。時期的にもそうでしたら。しかし、それを先生に言っても特に何もないと言い痛み止めを渡されました。 もちろん痛みは治らないので、大学病院への紹介状をいただき、3年間の間MRI2回、レントゲン2回以上、CT3回以上しました。最近では、レントゲンをもう一回して、心臓等に原因ががないか確かめるために、エコー、心電図、内科の先生、それに加えて呼吸器の先生にも行き、肺を見てもらいましたが、特に異常はなく痛みの原因はわかりませんでした。 唯一わかったのは昨日レントゲンを撮った時に肩甲骨の位置がズレていることでした。 しかし、先生は肩甲骨がズレていても特に何もないよって言ってました。 ここで痛みの度合いなどについて詳しく書きます。痛みの度合いとしては寝れないほどの痛みではないです。肩甲骨の裏側辺りに針で刺されたような痛みや指でつまられたような痛みです。特に何もしてなくても痛みはします。時間帯とかは不定期で1日1回程度痛みが出ます。重たいものを持つと痛みが大きくなります。痛みは3年前とほぼ変わってないです。悪化もしてないし改善もしてないです。 最近左腕が少しだけ痺れますが、正座して足が痺れるよりは全然マシな痺れです。先生に痺れある?と言われすぎて変に意識して痺れてるのかな?と勘違いしてる可能性もあります。語彙力なくてすみません。 後、たまに左の肩、肘も痛くなります。他にも左の肩甲骨から左の手首まで痛みが出ることもあります。 僕はどうすればいいのでしょうか?何が原因で何の病気なのか教えてください🙇‍♂️

6人の医師が回答

1km歩くだけで右のふくらはぎが痛くなります。

person 20代/男性 - 回答受付中

28歳です。170cm、75kg、体脂肪率が少し高いやや太り気味です。 出勤時、仕事中、帰宅時に連続して1km歩くとふくらはぎに乳酸が溜まっているような痛さを感じます。そのまま仕事で歩き続けると筋肉が張るような痛みになります。歩きすぎで痛くなる痛みに近いと感じます。 症状を初めて感じたのは2日前です。その日は疲れが溜まっていたのかという認識程度で深く気にしていませんでした。 金曜日に特別歩きすぎた訳でもなくこむら返りであれば起床直後に気付くので全く心当たりはありません。 1年半前から今の仕事をしており、先週までは平日の仕事の日は1日で4~6kmは歩いていて脚が痛くなる経験は数年ぶりでした。 変わったことをしたとするならば10日〜2週間前に仕事で使う作業靴を変えました。しかしその前まで履いていた靴とサイズとメーカーは変わっていません。それが原因の可能性はありますか? 何かの栄養が足りないのか、運動不足なのか、身体が固すぎるのが原因なのかなど推測される原因の対策をご教授頂きたいです。 作業靴は気軽に変えられないのでできる対策があれば実施したいです。 状況が難しいかもしれませんが、病院にかかるにしても何科にかかったら良いかも分からない事もあり色々教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

鎖骨骨折の経過と痛み

person 50代/女性 - 回答受付中

50代後半女性です。室内階段で転び利き手側の鎖骨骨折して5週間経ちました。 総合病院整形外科にてレントゲンを撮った結果スリングにて保存療法を始めました。 最初から手術は必要ない、90度以上挙げない、痛いときは痛み止め、週1リハビリ、診療はレントゲンのみ3週間ごとの診断でした。 3〜4週間過ぎても痛みが無くならないのと転位していないかが不安です。画像見ても私には判定できないので… スリングのみだとどうしても完全に固定というわけにはいかず、日常生活でズレてしまうのではないかという心配と、このズキズキと重苦しさを感じる痛み、少しピリピリする痺れがいつまであるのか気になります。 4週間経過頃、スポーツ整形専門の整形外科にて再診、レントゲン・CT・MRI検査を受けました。 そこでの診断としては、手術適応だったが日にちも過ぎてるのでこのまま保存療法で様子を見ましょうとのこと。 いつになったら骨が付いてくるのか、痛み止めを飲まないといられないくらいの痛みが収まってくるのが知りたいところです。 2つの病院とも「全治〜日」とは話してもらっていません。経過次第とのこと。 日常生活も不自由、運転もできない、趣味で踊りをしていたのでその復帰のめども立たず気持ちも落ち込んでいます。 今のリハビリは週2回、マッサージと90度までの腕を振る運動、超音波治療です。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

76歳の祖父 太ももの内出血について

person 70代以上/男性 - 回答受付中

76歳の祖父のことですが現在ワーファリン服用中で 14日に足がつり 15日に内出血があり日に日に痛みと内出血が広がっていったようで19日に私が知り見たところ 太ももの裏側から内側の鼠径部付近から膝裏あたりまで黒に近いような紫色の内出血が出来ており痛みもあり患部が硬かったため救急受診で見て頂きました。 血液検査もし結果Ck値は1000ありましたが結局は対症療法しかできないと言われカロナールを頂き帰りました。 22日の朝もう一度見に行ったところやはり変わらず内出血と痛み腫れがあり再度外来受診をし総合内科から整形外科へ回され見て頂くも19日と同じことを言われましたが エコーを撮って下さり結構大きな血腫がいくつかあるようでしたが肉離れだろうがなんだろうが 自然治癒するので血腫も吸収されるまで痛み止めで様子を見るしかないと言われました。 内科の先生よりワーファリンは暫く止めるようにとの指示があり1週間ほど止めることにはなりました。 またCK値は373のHbが12.4でした。 整形外科の先生からは貧血はあるけど19日より進んでる訳では無いから出血は止まってるだろうと言われ 内科の先生からは見た目的にまだ出血しているかもしれないと言われました。 ここでお聞きしたいのですが血腫は放っておいても大丈夫なのでしょうか?? また内出血が収まれば痛みもなくなると言われましたが 痛みはなくなるのでしょうか?? また出血は現在止まってる可能性の方が高いのでしょうか? 筋肉が傷ついているとして放っておいても大丈夫のでしょうか?? 以上文章では難しいかもしれませんがよろしくお願い致します。

8人の医師が回答

尻もちをついた87歳の母親が腹部を痛がっている

person 70代以上/女性 - 回答受付中

昨日、外の道で尻餅をついた母が、今日は腹部と脇腹の痛みを訴えています。昨日歩道にお尻を打ち付けた時、ゴツンという大きな音がして、なかなか立ち上がることができませんでした。お尻や腰を骨折しているのではないかと心配し、救急病院に連れて行きました。昨日は日曜日だったのでかかりつけではない整形外科に行きました。レントゲンをとって見ていただきましたが、骨折はしていないということでした。昨日は腰を痛がっていましたが、杖を使って何とか歩いたりすることはできました。昨日見ていただいた医者には2、3日様子を見て、何か変だと思ったら、かかりつけの整形外科に行くようにと言われました。尻餅をついた時の音は気になりましたが、レントゲンでは骨折は見られないということでしたので、ただの打ち身だと思って家で安静にさせていました。1日たって今日の朝、腰も痛いけれど、お腹と脇腹がとても痛いと言って寝ています。尻餅をついた以外はどこもぶつけたり打ったりした様子はありませんでした。お腹と脇腹が痛いということにどういう原因が考えられるでしょうか。整形外科ではなく、内科とかに見てもらった方がよろしいでしょうか?

10人の医師が回答

試着時に気付いた脛の傷からの感染症の不安についてよろしくお願い申し上げます。

person 30代/男性 - 回答受付中

よろしくお願い申し上げます。 某有名なデニムブランドのズボンを通販で購入して、家にて試着した際に脛に痛みを感じました。 その時は急いでいてよく見ないで他のパンツを履いて出ました。 痛みはありましたが、試着のことは忘れていて気にしなくなっていました。 その後まだ痛みがあるのでよく見たらすり傷でしょうか?傷になっているなと思い出しました。 デニムを履いた際に傷になったのか、元からなっていたとこにデニムが擦れて痛みで気づいたのかはわからないです。 時間も経っているので血が出ていたかどうかもわからないのですが、このような傷からデニムの内側に血が付いていたとして、写真の傷に接触した場合、何か怖い血液感染するような病気になったりするのでしょうか? まだ洗濯していないものだったのと、試着したものの可能性もありますし、通販する人の手に血がついていて検品などしているときに何かの拍子にたまたま付着する可能性を心配しています。 1日半経っても痛く、傷も思ったよりあるので不安になっています。 あと、エジプト製なのも。 20日のお昼すぎに家で試着して、21日の夜シャワーして気付いて出て先程撮ったので 写真は21日(22日午前)の夜遅くです。 痛みに気付いてから1日半たったものです。 血が出ていてもおかしくない傷でしょうか? あと、デニムの内側に血がついていたとして、この傷から感染症に感染することはありますでしょうか? 海外で作られたこと、新品であっても店頭ならの試着や検品梱包の際の血の付着、自身の傷の状態と不安があります。 色々とすみません。 よろしくお願い申し上げます。

6人の医師が回答

1年以上前から両足の踵が痛いです

person 30代/男性 - 回答受付中

2023年の2月ごろから両足の踵が痛いです。 特に立ちっぱなしのときや、運転中に踵をついているときにしびれるような痛みがあります。立ちっぱなしのときは、数秒でじんじん痛みだし、数分で座りたいな、と思うほどです。さらに、寝ているときに踵付近が脈を打つタイミングでじんじんと痛むときもあります。また、手で踵を押したときはそこまで痛みはなく、手のひらで踵全体を押し付けて、スライドさせるとピリピリと痛む感じがします。 ただ、歩いているときは、痛みは気になりません。 痛みが出たから整形外科に行った際は「足底筋膜炎」と診断され、インソールを作ったり、現在も週1で通院しリハビリや体外衝撃波を行ったりおりますが一向に痛みが引きません。自分でネットで症状を調べると、足底筋膜炎よりも、勝負脂肪体症候群の症状に近かったです。ただ、病院で踵のエコーを撮って診てもらったのですが特に異常なしとのことでした。 そもそも自分の病気が本当に「足底筋膜炎」なのか疑問で、もし違う病気であればアプローチも変わるかもしれないので、病院を変えたほうがいいのかなと思うのですが、他の病気か自分で確かめるすべはありますでしょうか? ※ この病気が起きるキッカケとして思い当たるのは、在宅勤務をしていてスタンディングデスクでずっと立ったまま仕事をしており、その際は硬めのスリッパを履いておりました。また、朝筋トレをしてスクワットやデッドリフトなどで足裏に負担をかけ、また夜は散歩をして1日中足裏に疲労が残っていたかもしれません。 ただ、足底筋膜炎と診断されてから、筋トレは2ヶ月ほど行わなかったのですが症状は改善しませんでした。

7人の医師が回答

左膝の痛みと、身体の左側の筋肉痛のような痛みについて

person 20代/女性 - 回答受付中

29歳女性、痩せ型です。0歳と3歳の子どもがおります。 昨夜就寝前ごろから、急に左膝を曲げると痛むようになりました。 今朝、起床後は昨晩よりは痛みや違和感のようなものは増していたのですが、(激痛ではありません) 朝食を食べたり時間を過ごすと少し緩和し、子どもを抱っこ紐で抱っこして買い物に行くこともできました。 しかし、膝を曲げるとやはりまだ鈍痛がします。 ネットで調べたところ、変形性膝関節症の症状に当てはまるような気もしましたが、痩せ型なのと20代ということもあり、分かりません。激しい運動はしませんが、毎日子どもを抱っこしてスクワットしたりはします。 これと関連があるか分からないのですが、 1ヶ月ほど前(時期ははっきりとは覚えておりませんが)から 左足の指を広げる動作をすると、左足の小指の付け根から側面の足の筋肉に筋肉痛のような痛みを感じます。 ヒールを履いて長時間歩いて、足が疲れた日のような感じでもあります。でも、右足は同じように痛くなったことはありません。 側湾症があるので、左足に負担がかかっているのかなぁと思ったりして過ごしていました。こちらは痛みを感じ始めた初期よりは、痛みが和らいだ感じはありますが、足の指を広げた時だけ痛みがあります。 また、今日昼食前に、突然左手の指を動かすと筋肉痛のような痛みを感じるようになりました。指を動かさなければ特に痛みはありませんが、手をグーパーして手を結んだり開いたりすると指の筋肉が痛みます。 これら3つの痛みがどれも突然で、また左側に偏っているので何か関連は考えられますでしょうか。 また、何の病気の可能性がありますでしょうか。 明日にでもクリニックを受診したいとは思っております。

6人の医師が回答

90代男性、足のだるさと食欲不振

person 70代以上/男性 - 回答受付中

90代の祖父です。インフルエンザによる高熱のため救急搬送から1ヶ月ほど入院したのち、先月末に退院しました。高齢のため運動量は少なかったのですが、入院中の筋力低下で立ち上がりや歩行が難しくなり、リハビリをしてからの退院でした。 搬送時に脱水があったのことで、退院後も意識して水分をとらせていたところ、むくみが出てしまい、先週病院で再度、血液、レントゲンなど検査し、特に異常はなく、水分量の調整でむくみは改善しました。 家の中での移動や排泄は自分でできていて、日中は椅子に座って過ごしている状態だったのですが、昨日から足が痛い、だるいと訴えはじめ、椅子に座っているのも辛く、寝たきりになっています。股関節に人工関節を入れているのですが、太股のあたりを痛がります。もともと一人でできていたベッドからの起き上がりも家族の補助が必要で、起こすときには角度によって痛がります。食事や水分も摂りたがりません(トイレに行きたくないから?) 脚や腰など確認しても、赤みや腫れはなく、むくみもありません。脈や血圧は正常、受け答えもできています。 明日病院に連れて行くべきか、座るのも痛がるのと、先週のレントゲン検査などで異常がなかったため、落ち着くまで様子を見るべきか悩んでいます。また、現在太ももに湿布を貼っていますが、その他に足のだるさを緩和してあげられる処置があればご教授いただけましたらありがたいです。

5人の医師が回答

骨粗鬆症の治療について

person 50代/女性 - 回答受付中

今57才になる主婦です。経過は、本年2月から骨粗鬆症の検査で、大腿骨が67%で骨粗鬆症と診断され整形外科で、ビスホスネート製剤(リセドロン酸ナトリウム75m)を処方頂き、高熱の副作用があり、(アレンドロン酸錠35m)に変更してもらい処方頂きました。35mの方は副作用がなかったので、6週間飲んで昨日また1ケ月に一度のミノドロン酸50mに変更して頂き来週飲む予定です。一緒にエルデカルシトールカプセル0.75を飲んでいます。まず、お薬についてですが、これまで飲んできたビスホスネート製剤は、どれも何ミリという名前がついてますが、リセドロン酸75mより、同じ1ヶ月に一度の今回処方頂きましたミノドロン酸50mの方が、副作用は少し軽減される感じでしょうか?体に入って骨に吸着される際の副作用が心配です。次に、図書館で骨粗鬆症の本を読んでましたら、ビスホスネートについて、いつまで飲めば良いかという最適な期間や投与期間が5年以上になると薬が体内に残ってしまい体に良くないように書いてました。一方でビスホスネートのお薬は、10年でお薬の成分が体から半滅するとも書いており、今、たいへん色々と不安です。どうか骨粗鬆症のお薬について詳細、アドバイス等先生方のご見解を教えて頂きたくご多忙中とは思いますが、何卒宜しくお願いします。

6人の医師が回答

6歳児の腰椎分離症について

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

6歳の子どものことです。3月中頃から時々腰が痛いということがあり受診したところ、3月末に第5腰椎分離症の診断を受けました。現在コルセットと運動制限、電気と超音波の通院をして痛みは無くなっています。痛み止めは漢方薬をもらっていましたが、痛みがひいたので数日飲まずに様子を見ています。 質問1 先生からは週3で電気と超音波をしに来るよう言われています。なるべく行きたいのですが小学生に入学したところで子どもの疲労も結構あり、学童後に週3通うと親子共々負担感が強いのが正直なところです。 骨折治療で超音波というと機械をレンタルして家で毎日やるものだと思っていたのですが、今回の場合は対象にならないのでしょうか?また週1や2回通院と比較して超音波の効果の差が出ますでしょうか? 入学後、疲労が溜まり学校欠席したこともあり悩ましく感じております。 質問2 今回6歳という低年齢で疲労骨折したことに驚いています。スポーツが好きな子なのですが、今後やっていけるでしょうか?サッカーと野球を習っていますがどちらも週1回で1〜2時間、内容もまだ遊びの延長のような感じでしたので今後を心配しています。 質問3 子供からみて祖父がすべり症なのですが、なりやすい家系なのでしょうか? 質問4 体幹の筋力が弱めと保育園の先生から指摘されたことがあります。筋力を鍛えたら再発予防になりますでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する