食事療法(糖尿病)

数年間、糖質制限食を実施中。今夏から筋トレを始めたところ血糖値等が悪化しました。

person 40代/男性 -

・41歳男性、身長166cm、体重57kgです。 ・今年8月頃からウエイトトレーニングを始めました。現在、週2回程度ジムに通い30分ほど行っています(フリーウェイト等)。 ・一方で、体質的に糖代謝が良くなく、食事の糖質1g当たり血糖値3〜4上がります。このため糖質制限食をしており、一食当たり糖質15g以内程度にしています(2017年頃より)。 ・夏にトレーニングを開始する前は、ここ数年間、空腹時血糖値100前後、hba1c5.6前後でした。 ・先日(11月18日)、血液検査したところ、空腹時血糖値110、hba1c5.95でした。いずれもこれまでの最高値に近い数値でショックを受けています。 ・なお、夏にトレーニングを始めて以来、たんぱく質の摂取量を増やしており、一日120g程度。また、それに伴い一日2回程度、間食を取るようにしています(プロテインチョコバー/糖質5〜10g程度など)。これに伴い血糖値の平均値が上がったことは考えられますが、hba1cの上昇はともかく、空腹時血糖値の上昇はショックでした。 ・自分の見立てとしては、間食による平均血糖値の上昇はあるにしても、筋肉量の増加による血糖値の低下も多少見込まれることから、hba1cへの影響としてはそれらが相殺されることを想定していたのですが。 ・以下についてご教示いただけると幸いです(いずれかでも結構です)。  ・11月の検査結果をどう捉えればよいか。  ・食事等で気をつけるべき点はあるか。  ・糖質制限食と筋トレの関係について学ぶ方法 ・なお、11月の検査は、普段通っている糖尿病内科におけるものですが、同クリニックの医師からは「数値が悪化した影響は分からない。ただすぐに手を打つべき水準ではない。筋トレ自体は良いことなので続けてほしい」との所見を得ています。

2人の医師が回答

血糖値が乱高下しにくい食べ方は?甘いのもは食後すぐに食べるのか?食後2時間後とか間食が良いのか?など

person 40代/女性 -

血糖値スパイクを防ぐ食べ方を教えてください。43歳(女)主婦です。 朝はお腹すいてないので、ちゃんと食事をするのは朝11時頃です。 その間、何も食べずに過ごすのは血糖値に悪いですか? 少しでも何か食べたら、血糖が上がり、その後1時間後くらいに食事になりますが、 そのほうが良いのでしょうか? あとチョコレートなど甘いものはどうしても食べたいのですが どのタイミングで食べるのが血糖値スパイクを防げますか? 食後すぐが良いのでしょうか?それとも食後2時間くらいの間食に食べるのが良いのでしょうか? 私は今までずっと30年近く空腹でチョコを食べている生活をしていたので もう糖尿病になってるのでしょうか?母親が糖尿病です。 ここ最近、糖質が気になり、糖質ゼロのチョコを食べたり気を付けていたら 体がとてもだるくて外に出られない状態が3日続いたので、血糖値の関係かと心配になりました。 もう1つ気になるのは骨密度が低いので治療でビタミンDの薬(エディロールカプセル)を飲んでいて さらにカルシウムのサプリで飲んでいたので、高カルシウム血症になってしまったのでしょうか? まだ服用してから3週間ですが、だるくて具合が悪くなってきたので肝臓がやられているのか 心配です。 糖尿病と高カルシウム血症の可能性もありますか?

4人の医師が回答

糖尿病の可能性が高いでしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

39歳 女性 専業主婦 身長160cm 体重 51キロです。 今年の9月の健康診断の結果 ・中性脂肪 29 ↓ ・Hba1c 5.7 ↑ と出たため先週糖尿内科で再検査したところ ・クレアニチン 0.3 ↓ ・尿酸     5.2 ↑ ・Hba1c 5.9 ↑ ・血糖値    205 ↑ ・eGFR 187.0 と結果がでて、来週血糖負荷検査検査を行うことになりました。 (検査の2〜3時間前に何も考えずにハンバーガーとポテトのセット、飲み物はいつもはお茶にするところをよりによって炭酸飲料を頼んでしまいました。) 去年の4月に妊娠、12月に出産していますが、妊娠時の血糖は82、尿蛋白は±が2度、尿糖は+が1度ありましたが、糖尿病については指摘されていません。 出産後の生活は、睡眠不足あり、食生活は昼食が適当になってしまい週に1〜2度カップ麺、卵かけやパスタにスープで済ませてしまうことが多く、夜に甘い物やスナック菓子を食べたりしまうこともありました。 糖質が多い料理も好きで、早食いだと思います。 また運動は妊娠中からは特にほとんどしておらず、元々筋肉もつきにくいです。 お酒は授乳中のため飲んでいません。 体重はいつも47キロ〜51キロくらいですが、10年ほど前に一度45キロになり2.3ヶ月ほど生理不順になりました。 ・家族に糖尿病のものはおりませんが父方親族は不明です。このような生活習慣が原因だとは思うのですが、もともと遺伝や体質的にも要因があったのでしょうか? ・検査結果をみてからの話であることは承知なのですが、やはり糖尿病の確定診断を受ける可能性が高いでしょうか? ・またその場合投薬による治療が必要となるでしょうか? 多く質問をしてしまいすみません。 血糖値の高さに動揺し、不安を感じております。

2人の医師が回答

妊娠糖尿病と膀胱炎について

person 30代/女性 -

現在36wの経産婦です。 中期の血液検査で妊娠糖尿病と診断され、内科にて検査を受けています。 診断されてから受診するまで2週間開いたので、その間に食生活の見直しや分食を心がけ、数値も良くなっているとの事でインスリンなどは打たずに2週間に1回血液検査を受ければ大丈夫との事で36wまで来ました。 ですが今日の血液検査で食後1時間半の血糖値が172、ALBが3.1、尿糖2+と診断されてしまいました。 唯一良かったのはグリコアルブミンが14.7だった事です。 朝からの食事内容は8枚切りの食パンに砂糖不使用のブルーベリージャム、粉のカフェラテ、お昼にとろろとネギ入りの蕎麦、小分けのチョコ菓子2つ食べました。 関係があるか分かりませんが先週の水曜日くらいから軽い膀胱炎になり、木曜日から抗生物質を飲んでいますが左の背中、肋骨の下の方が呼吸に合わせて軽く痛みます。 膀胱炎と妊娠糖尿病は関係あるのでしょうか? 先生はここまで数値が良かったから特に治療することはないとのことでしたが、数値から見て、腎臓や肝臓が悪いのではないかと不安です。 あと1、2週間で出産予定なのですがこのまま様子見で大丈夫ですか?? 分かりづらい説明で申し訳ございませんが、ぜひアドバイスよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

Hba1cについてご指導お願いします

person 40代/女性 -

異常にまでにはなってないですが年々少しずつ数値が上がります。何年か会社の健康診断で5.6でした。10年前から5.4からジワジワ上がってます。6月の検診で5.6先日血液検査があって、見ると5.7でした。8月頭から家族と離れて一人暮らしするようになり食生活はかなり変えました。朝は卵や胸肉、ヨーグルト、おからパウダー辺りが多く、お昼は雑穀米やもち麦入のご飯と胸肉中心のおかずのお弁当。夜はお野菜や豆腐がメイン。お肉は一人暮らし始めて鶏むね肉中心に鶏肉しか購入してません。パンは滅多に食べませんし朝食べる場合もオートミールやおからパウダーで手作りしたパンです。夜は白ごはんは5年以上控えてます。お菓子は戴き物以外食べないようにしてますし、オヤツがどうしても欲しい時は無塩ナッツやふかし芋等です。ケーキ等スイーツは月に2,3回友人とお茶をする時に一般的な量を頂く程度。中食も滅多にしませんので自炊です。8月から部署が変わり、かなり運動量も増えました。1日軽く2万歩は歩いてますし力を入れる作業も多いので運動不足ではないと思います。睡眠時間は平均5時間程です。飲み物はお茶かコーヒーなんか無糖の物しか飲んでませんしお酒も月に2,3回を友人と会食の際に2杯程度の生中です。数値を下げるのに何を努力すれば宜しいでしょうか?

4人の医師が回答

7月11日からレルミナ服用その後糖尿一歩手前とのこと…

person 30代/女性 - 解決済み

掲題の通りです 6月30日の健康診断では(レルミナ服用前) 中性脂肪69 a1c4.3 でしたが 一昨日の手術前検査では 中性脂肪290 a1c6.3 になっており糖尿病一歩手前とのことで食事指導をうけました レルミナを飲みはじめてから食が細くなり3キロ程痩せました しかし結果は糖尿病手前ということで驚きとショックが大きいです 院内糖尿病担当の先生に診てもらいましたがレルミナとの関連性はとくに見ておられず話がすすんでいます …が…素人ですがレルミナ服用前はそこまで高くなかったので服用が原因じゃないかと思っています 1レルミナ原因で糖尿病になることはありますか? 2レルミナ服用をやめれば数値は戻りますか? 3血圧はずっと上が100未満でしたが今は120あります これは大丈夫でしょうか 4現在食事療法をゆるくやるようにいわれていますがもっと厳しく?治療しなくてもいいのでしょうか 5追加検査でグリコアルブミンgaというのが13.1でした 「これが低いからそんなに心配しなくてもいいかも」と先生はおっしゃっていましたが数値は戻るということでしょうか… 10月31日に手術するのでそれまでレルミナを飲み続けます よろしくお願いします

3人の医師が回答

糖代謝の精密検査は必要でしょうか?

person 70代以上/男性 - 解決済み

今年6月の健康診断を受けた病院の医師から、糖代謝の精密検査を受けて書面で報告するように言われています。私は、今70歳、6月のデータは、体重59.2KG、HbA1c 6.5、血糖値 100でした。 かなり前からに日常生活に注意をしております。ごはんを控えめにする。野菜を食べる。毎日ウォーキング。魚は3日に1回食べる。お酒は週3回位(ワイン2杯程度)。 以前の検査データは、下記のとおりです。 年    体重  HbA1c  血糖値 2008年  66.3  5.4    83 2015年  61.7  6.1    97 2016年  62.7  6.5   116 2018年  64.3  6.2   126 2020年  58.2  6.2    87 2021年  28.3  6.3    89 2022年  59.2  6.3   119 2023年  59.2  6.5   100   なお、今年1月にすい臓がんのMRI検査を受けましたが、膵臓と胆のうに異常は発見されませんでした。 今までの私の検査の値は確かに基準値より高いですが、特に大きな病気になるリスクはあるのでしょうか? 今回、健康診断の先生がおっしゃるような糖代謝の精密検査を受けてもあまり結果が変わらないように思いますが、このまま注意しながら日常生活をおくっていっては問題があるのでしょうか? よろしく、」アドバイスのほどお願いいたします。  

2人の医師が回答

糖尿病を改善する、悪化させる条件について

person 70代以上/女性 - 解決済み

症例ではないのですが、糖尿病患者の食事、また予防としてどの食事療法が良いか 1.糖質の量をコントロールするのか 2.血糖値が上がらない食べ物がよいか 3.インスリンが出ない方が良いか 2と3は意味が違い、例えば食後150以上に血糖値が上がったとして、血糖値の下がり方が遅い方が良いのか(空腹を感じにくい?しかし血糖値は高値維持)、お蕎麦などの食べ物など。 それとも血糖値が上がるものの、インスリンが出て血糖値が低くなり(空腹を感じやすい?)、前者よりは総じて血糖値を低く維持できる方が良いのかどちらが糖尿病としては良いのでしょうか? インスリン分泌が多いと、アミロイド沈着性の認知症になりやすいという情報番組を見たこともあります。 また、ダイエットなどでいうPFCバランスを注視した食事(少し糖尿病とは違いますが、ダイエットと糖尿病は類似性があるため)が良いのか… カロリー計算は時代遅れであるという人もいます。 専門性の強い研究情報が溢れていて、汎用性のある情報はどれか?情報が多く、知識の消化不良を起こしています。 適正体重で、運動があまりできない、極端な食事はしないとして、また、体質にもよると思いますが、一般的には糖尿病に良い食事というのはどういう食事なのでしょうか? 糖尿病の家系の場合、数多ある食材の取捨選択をどのようにしたら良いのか、経験的にこれが良かったという方法(冒頭に挙げたパターン)を教えていただければ幸いです。

2人の医師が回答

イノシトールの副作用と血糖値について

person 40代/男性 - 解決済み

【現在】 現在イノシトールを高血糖の母(80代)のインスリン抵抗性を改善させる為に購入して、まず自分で安全性を確かめています。 以前自分でイノシトールを約60mgから服用して量を毎日少しづつ増やしていくと凄い口渇が発生し、500mgを服用すると一時間に何度もトイレに行きました。その後、一か月ほど経った後に爪が少し凹んでいました。今回も同じ物を100mgから試したら、夜中に口渇で目覚めたので高血糖かと思い血糖値を測ると104でした。その後、水だけでは渇きが取れないので糖分無添加のスポーツ飲料を飲んだ所、渇きが無くなりました。 【質問】 1.イノシトールを服用したら血糖値が104でも口渇が何度も発生したのですが、原因は何が考えられるでしょうか?私は糖尿病ではありません。 2.この時の口渇は脱水状態なのでしょうか?起床時には汗は余り掻いていませんでした。 3.この時の口渇は水だけでは渇きが取れなかったので、糖分無添加のスポーツ飲料水を飲んだのですが、高血圧の母(腎臓は大丈夫)にも服用させる予定なので、塩分が入った糖分無添加のスポーツ飲料水を口渇時に毎回飲ませても大丈夫でしょうか。 4.商品の質問欄には「このイノシトールを服用後に血液検査で赤血球の減少と亜鉛不足の可能性があると言われた」と書かれていたのですが、回答欄には「このイノシトールはミノイノシトールなのでフィチン酸のようにキレート作用ない」と書かれておりました。 実際ミオイノシトールはフィチン酸のようにキレート作用はないのでしょうか? 母は現在漢方の多量服用によると思われる低カリウム血症を起こしているのでミネラル不足にならないか心配です。以前も自分自身で一か月ほど試してみた時にはその後、親指の爪が少し凹んでいましたので本当にキレート作用がないのか心配です。 ご回答何卒よろしくお願いします。

2人の医師が回答

無自覚性低血糖による中枢神経症状の治療・再発防止についてご教示願います。

person 30代/女性 -

◼️経緯 (4059988) 7月より強い脱力感・呂律が回らず・多様な中枢神経症状 →脳梗塞、重症筋無力症、膠原病を疑う。大学病院の脳神経内科へ。 上記検査結果は陰性。 心因性も疑い精神科の診察 →悩み・ストレス・精神症状がなく「精神科は必要ないと思う。体調不良の原因は不明」と主治医は首を傾げる。 自覚症状はなかったが不正脈が見つかる →循環器内科で心エコーとホルター心電図を検査(結果待ち) ◼️気付き 脱力感は減ったが、最近手の震えや冷や汗が出て、意識がぼんやりする。 少量のブドウ糖摂取で改善、軽い低血糖と思われる。 20代に反応性低血糖の診断・治療あり。 食生活に気をつけているが、今迄も疲れたり食事が乱れると低血糖が出ていた。 →7月からの体調不良は無自覚性低血糖ではと思い当たる。 低血糖で多様な中枢神経症状が出る事を初めて知る。 ◼️質問 1.内分泌内科へ受診する意義はあるか? 低血糖の治療は食事療法と認識しています。 受診しても「確かに低血糖だね」と確認するだけになるでしょうか? 2. 自分で血糖値を測定して管理したい。 血糖値測定器は薬局でセンサーの購入が必要のようです。 私は糖尿病患者ではないが、購入可能か? 3.dexcom g6 は糖尿病患者しか購入できないか?(保険適用でなくて構わない) リアルタイム測定や低血糖の予測アラーム等、無自覚性低血糖が起こった場合にも早めに気付けそうで魅力的です。 もしくは、私でも購入できるおススメの機器があれば教えて下さい。 4.低血糖の治療に良い情報があればご教示頂きたい。 今回は脱力感が強く、食事が飲み込めず、自宅内を歩くのも物を持つのもままならず、2ヶ月休職しました。 子供の頃から低血糖体質です。年々症状が重くなっていると感じています。

1人の医師が回答

もうすぐ産後2ヶ月になります。産後のブドウ糖負荷試験について。

person 30代/女性 -

わかりづらい文章でしたら申し訳ありません。それぞれご回答をお願いします。 妊娠中は妊娠糖尿病で食事療法でしたが、出産時の入院で医師に「妊娠糖尿病だったが、食事についてはこれまで通りにしたらいいか」と聞きました。 医師からは「そうしなくていい。赤ちゃんのためにたくさん食べて」と言われました。そう言われてからは食事の量を増やしたり、妊娠中から続けているように食後2時間後に間食を取ったり、野菜から食べたり、白米ではなく玄米にしたり、糖質の低いパンにしてます。間食でも糖質を抑えたお菓子にしてます。 ですが、妊娠中、食べたいものを食べるのを我慢していたから産後の今、昼食時にメロンパン、ピザパンにパスタ大盛りにたまに間食で低糖質ではない甘いものを食べてました。 食後2時間後の血糖値を測定したら3日連続170台でした。空腹時の血糖値は70台でその他(朝、夜)は130前後です。 近日中に75gのブドウ糖負荷試験を受けますが、前日の夜は21時まで食事を済まし、検査の1時間前までお茶や水は飲んでも可能です。流石にやばいから検査が終わるまでは我慢しますが、食後2時間後の血糖値がそれなら引っかかる可能性は高いのですか? もしこの検査で引っかかり、境界型糖尿病になった場合、インスリンは打つのですか?治らないのですか?

2人の医師が回答

低血糖症状について。

person 10代/男性 -

19歳男子です。これまでも何度も低血糖のような症状に悩まされています。特に夜に出やすく、寝ている途中に動悸、冷や汗、震えなどで目が覚めてしまい、一人暮らしのため怖い思いをしています。病院にも行きましたがホルモンや膵臓の腫瘍?なども考慮した血液検査をしましたが以上は無く、‪自律神経を整える漢方を処方されました。薬を飲めば良くなるのですが恐らく低血糖による不安障害になっており、不安障害による動悸や冷や汗、震えがこの薬で良くなっているのだろうと思います。しかし、今日の夜、久しぶりに低血糖の症状が出ました。今日はいつもより多く動き、夕飯はおにぎり一個といつもより少なくでした。低血糖になるのはいつもより多く動いた時になりやすい気がします。さらに、低血糖が不安で最近はポカリスエットを1日に2リットルほど飲んでしまいます。インターネットで調べると清涼飲料水は低血糖時の対処としては効果があるが普段飲みすぎると低血糖を誘発しやすいとありました。自分は痩せていて175cm50kgです。体型と低血糖に関係はあるのか、もう一度病院に行った方がいいのか、どうすれば低血糖にならないのか教えてください。

5人の医師が回答

妊娠糖尿病と睡眠について

person 30代/女性 -

来週で妊娠8ヶ月になります。 26週の75g糖負荷試験(採血ではなく指先で測る簡易血糖の機械で行いました)で直後血糖72、1時間後143、2時間後183で2時間後が引っかかりました。 糖尿病科の受診をすすめられ次の診察で方針が決まる予定ですが来月里帰りすることもあり恐らく食事指導のみになるだろうということでした。 75g糖負荷試験をする前は炭水化物(白米)をよく食べていたこと、睡眠不足が影響していると思っています。 今は野菜の量を増やし野菜、タンパク質から食べるようにして炭水化物を減らしています。 質問は睡眠についてですが今子供が一人いて20時半から寝かしつけをしています。 家族の帰りは遅いので子供の寝かしつけは私がしています。 寝かしつけをすると大抵寝落ちしてしまうのですが私が夕食を食べ終わる時間は19時です。 20時半に寝かしつけして一度寝落ちして再び起きるのが21時半頃、再度寝るのは22時半ー23時になりますがその状態だと眠りが浅くなります。 寝落ちせず起きていて寝たい時に寝るのがもちろん良いと思いますが状況的に厳しいです。 1.この状態の場合血糖の上がり方が良いのはどちらですか? (1)19時に夕食をして20時半に就寝、朝6時起床 (2)20時半に寝落ちして21時半頃一度覚醒、22時半以降再入眠(眠るのに時間がかかり眠りも浅い) 2.75g糖負荷試験で2時間後血糖183で食事療法以外でインスリン等の治療をすることもあるのでしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

糖尿病予備群について

person 60代/女性 -

お忙しい所、恐れ入ります。 人間ドックにて、以下の結果が届きました。 先ずは、参考までに、2018年から2022年の結果を添えてから、 2023年の結果を添えさせていただきます。 ☆空腹時血糖(基準値70〜109) 81(2018)96(2019)100(2020)95(2021)97(2022) ☆空腹時血糖(基準値70〜99) 102(2023) 2023年から基準値が厳しくなり、102で初めて赤字の印字となりました。 ☆HbA1c(NGSP値)(基準値4.6〜6.2) 5.7(2018)5.7(2019)5.7(2020)5.6(2021)5.7(2022) HbA1c(NGSP値)(基準値4.6〜5.5) 6.0(2023) 空腹時血糖と同じく、 2023年から基準値が厳しくなり、6.0で初めて赤字の印字となりました。 「糖代謝検査にて異常を認めます。 カロリー控え、3ヶ月後、再検査をお受け下さい」とのことですが、 糖尿病予備軍と考えて、食生活(カロリーや食べ方)を見直し、積極的に運動(ウォーキングや筋トレ)をする様に心掛けております。 その二点の生活を変えれば、糖尿病になることを防げるのでしょうか? 因みに、痩せ型で、 身内に糖尿病はいません。 できるだけ糖尿病にならない為に、他に気を付けるべき事がございましたら、アドバイスいただきたく存じます。 ご多用の事と存じますが、どうか、以上二点について、ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

無糖炭酸水でも血糖値が急上昇してしまうようで血糖値やHbA1cの健診結果が心配です。

person 40代/男性 -

糖分を含んでいない炭酸飲料でも飲用すると血糖値が急上昇すると専門家の方がおっしゃっておられます。 糖が原因でなく炭酸の刺激によりアドレナリンが分泌され血糖値が急上昇してしまうようです。 当方、これまで血糖値の上昇を抑えるためかなり気をつけていました。 過去に血糖値が高かった(空腹時で96程度、HbA1cで5.5程度)であったためかなり気をつけています。 食事時の順番(野菜等を先に食べる)や糖質量を計算した食事、甘いものを控える、禁酒するなど辛い思いをしてかなり頑張ってきました。 しかし、糖分を含んでいない炭酸水(無糖ソーダや糖分や人工甘味料を含まないノンアルコールビールなど)でも飲用することで血糖値が急上昇してしまうようです。 先日までこのような飲料を1日1本(多い時で2本)飲んでいました。 本当にショックと後悔で立ち直れない精神状態です。 糖尿病への恐怖と不安でつらすぎです。 4週間後に健康診断があり血糖値やHbA1cの測定があります。 血糖値は今からでも糖質制限などで気をつければ正常範囲内に収まるかなとも思います。 しかし、HbA1cは過去1〜2ヶ月の血糖値が反映されるようですので検査値に大きな影響を示しそうで怖いです。 検査結果が正常範囲外の場合、就業禁止・就業制限処分が課せられる厳しい会社に勤めていますので、検査が非常に怖く夜も寝れなくなってしまいました。 今からできる対策はないでしょうか? もう、HbA1cは絶望的なのでしょうか? 本当に怖いです。

5人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する