睡眠障害・不眠症

睡眠薬の使い方について

person 50代/女性 -

今、なかなか寝付けないということで、デエビゴやルネスタを時々飲みます。この3日間は、初めて続けてデエビゴ5mgもルネスタ2mgの両方を飲まないと眠れませんでした。 不安障害もあり、心療内科にも通い、カウセリングもうけていて、そこで処方されたリーゼを、頓服としてほんの数回だけ飲んだことがありますが、今は飲んでいません。 デエビゴとルネスタはあまり依存性や耐性もなく、比較的安心して飲めると先生に言われましたが、やはりネット等で調べてみると色々な怖い情報もあり、飲むことにも不安を感じつつ、睡眠時間確保のために迷いながらも眠れそうもないなと思った夜には飲んでしまいます。 ⚫ デエビゴとルネスタは両方一緒に飲んでも大丈夫でしょうか? (デエビゴだけでは効かないこともあるので時々ルネスタも飲みます) ⚫ルネスタは一応ベンゾジアゼピン系ではないですが、依存性もあるようです。どのような飲み方(期間、量、回数等をすると離脱症状など依存性の症状が出るのでしょうか? ⚫デエビゴと一緒に飲める睡眠薬で、依存性の少ない薬はまだ他にありますか?あれば教えて下さい。 ⚫市販の睡眠導入剤やサプリ等も抗ヒスタミン効果などがあり副作用が出ると聞きましたが、そうなんでしょうか? ⚫抗ヒスタミン剤や抗不安薬等、弛緩剤系の薬や、睡眠薬は便秘になりやすいですか?私は慢性便秘の治療も同時にしているので便通に影響があると困ります。 以上、ご指導よろしくお願いします。

3人の医師が回答

自律神経失調症と不眠症、うつ病の合併

person 20代/男性 -

もともと、不眠症状があったものの、3週間前から、毎日2時間しか睡眠できない重度の不眠が続いていて、就活もあり、希死念慮が強くなっていました。 そこで、精神科に通った結果、抑鬱状態であり、休むよう言われました。また、potsのような症状もあり、循環器内科で、カルベジロールを処方されているのですが、そこの主治医にも休むように言われました。ただ、家族は納得しておらず、逃げているのではないかと言われ、脈が早くても、無理してでも学校に行けと言われます。正直、精神科に行くのもやっとであり、学校に行っても何もできないし、しんどいだけだと思いますし、今の症状が悪化するだけだと思います。 1.どうやって休むことが望ましいのでしょうか?座りすぎて、potsが悪化してしまうのも良くないとは思うのですが、なかなか厳しいです。 2.不眠では死なないと言われていますが、自律神経も失調していると死ぬ可能性はあるのでしょうか?心エコーやホルター、mriは、一年前に、異常はありませんでした。 3.家族の今の症状の理解を得るにはどうすればいいのでしょうか?就活もしていたのですが、体調が厳しく諦めています。甘えなのでしょうか? 4.運動や日中の活動があまりできなくても、睡眠が取れる方法はありますか? 5.自律神経による頻脈はどのくらいになってしまうと、まずいのでしょうか? 今は、不眠が悪化している為、サイレース2ミリと、クエチアピン50、マイスリー10mを飲んでいます。また、セルトラリン、エピリファイも飲んでいます。

3人の医師が回答

不眠薬について教えて欲しいです

person 30代/女性 -

1ヶ月程不眠になっており(途中覚醒、早朝覚醒)、デエビゴ、ルネスタ、頓服でリーゼを3週間服用しています。 これらを飲んで居ても何度も起き朝まで寝られていない、夢ばかり見て熟睡できていない状況なのですがたまに5時間程寝れる時もあります。 そこでいくつか質問させて頂きたいのですが 1、ルネスタは数ヶ月飲んでいても耐性は付きにくいですか? 2、リーゼとルネスタを比較するとどちらが依存性は高いですか? 3、最近ロゼレムも処方してもらいましたが、デエビゴルネスタにプラスして途中覚醒などに効果は得られるのでしょうか?(効果は弱いと聞いたもので) 4、ロゼレムを飲む場合、副作用の悪夢を見る可能性もありますか?またデエビゴの比べるとどうなんでしょうか?(これ以上夢ばかり見るのが怖いです) 起きたら太陽を浴びる、適度な運動、食事、寝る環境対策などは気をつけております。 不眠だけでも憂鬱な日々ですが吐き気も続いており辛いです。早く普通に寝られるようになりたいです。 もし他にこの薬がいい、服用の仕方…などありましたら教えて頂きたいです。 ご返信どうぞ宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

睡眠障害で中途覚醒が治らない

person 60代/男性 - 解決済み

もう何年も満足できる睡眠が得られていません。 入眠はいいのですが必ず3時から4時台には目覚めます。 頑張って寝ようとするのですがせいぜいうつらうつらです。 ベムソムラ20mmとゾルビデム5mmを服用しています。ゾルビデム5mmは毎日ではなく頓服として半分に割って服用しています。 入眠には10分くらいでできます。ベムソムラを服用していなくても入眠は問題ないです。 逆にベムソムラが効いているのは疑問です。 入眠から中途覚醒する3~4時間程度は熟睡できています。 マイスリー(ゾルビデム)は出来るだけ常用したくないので中途覚醒時にベムソムラを服用するのはどうでしょう。もしくは20mmを半分に割って入眠時と中途覚醒時に2回服用するとかもありでしょうか。 就寝時間や起床時間は一定にしています。朝日光に浴びるとかウォーキングするとかの普段の生活には気を付けています。 本当に寝不足であれば昼間に強烈な眠気に襲われるということもあるようですがそれはほとんどありません。ドライブが好きで遠乗りも良くするのですが眠気で休憩を必要とすることもほとんどありません。ただ軽い眠気はあります。 睡眠不足が続くと認知症になりやすいと聞いたのですが大丈夫でしょうか。

2人の医師が回答

カイロプラクティックで頚椎を回旋させてボキボキ鳴らす施術を受けてから眠れなくなった

person 30代/男性 -

34歳の男性です。 表題にあるようにカイロプラクティックでの頚椎への施術後から、全く眠れなくなりました。また呼吸困難感もあり大変つらいです。そこで昨日整形外科へ行きレントゲンを撮ってもらい診察してもらった所、画像上では頚椎c1、c2、c3異常は見られず、左右への回旋および前屈後屈と一定角度以上動かせることより異常なしとの事でした。より安心したいならCTでより詳しく検査する事も出来るみたいですが、果たして意味があるのかなと感じています。というのも僕自身以前より不安障害および不眠症を抱えており、今回カイロで無理やり首を捻られ自律神経症状が大きく悪化したという経緯があります。手足の麻痺痺れ等もないため、脊髄障害もありません。その後睡眠薬を処方してもらうために普段お世話になる精神科を来訪し相談した所、首が大丈夫かという不安の症状で不眠、不安が悪化しているのではないかという事でしたが、そもそも首の施術を受けてから体調に違和感を感じ不安を感じている訳で原因が違うと考えています。いずれにしても首はある程度動き、一見問題ないように見えますが、左頚椎の一部に違和感があり少ししみるのは間違いありません。ですが、自律神経が障害されているのを画像で診断する事は難しい事が分かっているので一体どうすればよいのか途方に暮れています。勿論当方が安易にそのような施術を受けた事は本当に浅はかでした。しかし、今はどうすればよいかを考えなくてはならず、とりあえず頸部の筋緊張を和らげるためにセルシンやリスミー を服用しようかと考えています。今回の出来事以前から定期的にごく少量(週二回)ずつ服用してきましが、本当につらいので服用量の増量を考えています。今回の自律神経障害は不可逆的なダメージでありもう治らないでしょうか?丸3日まともに眠れていない不安の中相談しました。どうしたらいいかアドバイス頂ければ幸いです。

2人の医師が回答

7年間、レンドルミンを服用中。慢性的に日中の眠気・頭痛が続くため、理想は薬なしで寝れるようにしたい。

person 30代/男性 -

◎患者プロフィールと相談の背景 7年前の新卒時に鬱を発症。「WISC IV」テストにて「広汎性発達障害」と診断を受ける。現在も月1回心療内科に通院中。 【ゴール】数年続いている、日中の眠気や頭痛を軽減するために、薬なしで寝れるようにしたい 【問題】午前から日中にかけて恒常的に感じている眠気や頭痛 【現状】 7年ほどレンドルミンとロゼレムを服用してきた。 午前から日中に眠気・頭痛があり、ひどいときは仕事が手につかない。 レンドルミンの依存性を気にして、現在は実験的にデエビゴを服用する日もある。 翌日、朝早く起きる必要があればレンドルミンを服用。午前に仕事の予定がないときはデエビゴを服用している状況。 ただ、デエビゴを試し始めた1ヶ月前頃から、睡眠リズムが崩れている。 <各薬の服用と症状> ・レンドルミン:0.25mg(または半錠)を服用 →服用タイミングは寝る直前 →飲んでもすぐに寝れない場合もあり ・デエビゴ:0.5mgを服用 →服用タイミングは就寝30分前程度 →翌日の眠気・頭痛がひどい。早期覚醒やうっすら目が覚めている感じがする時もあり。 ・上記いずれかと併用でロゼレム:8mgを併用 →服用タイミングは食後。就寝約2時間前 →単体での服用がなく、効果について自覚なし。 【上記を踏まえての質問・相談事項】 ・睡眠リズムの乱れについて。デエビゴの服用やレンドルミンの離脱症状との関係性 ・レンドルミンを服用し続けた場合のリスクやデメリット ・現在の薬の飲み方について問題の有無 ・「睡眠薬なしでの就寝」ゴールとしたときに、どういう手順を踏めば良いのか?またその理由は? →どの順番で、どの薬を試して、どのようにやめていけば良いのか? →また、途中で想定される問題と解決法 ・各薬についてベストな服用タイミング

1人の医師が回答

悪夢を見てしまいやりたいことがやれません

person 40代/女性 - 解決済み

何年か前より朝方悪夢を見て叫んだり大声で暴言や汚い言葉を吐いたりしていることがあります。頭は起きているので覚えています。いけないことを言ってると分かっていますが止まりません。寝ている隣にチェストがあるのですがそこを殴っている時もあります。症状が出たのは6年ほど前にひどい裏切り方をされた時からです。 最近は叫んだりものを殴ったりということは若干少なくなったのですが典型的な悪夢を見るようになりました。 実際にあった人に裏切られたこと またはその人物が出てくる 小さな蛇が大量に出てきて蛇が足に巻き付いて噛まれる 嫌いな虫が出てくるのではないかと怯えているなどです。寝起きに叫んだり物を殴ったりというのは自分でもおかしいと思ったので通っている心療内科の先生にお話ししましたが 「寝言なんか誰だってあるだろ」と言われました。 上記のような状態で目が覚めた時はまず何もやる気が起きず以前はすごく好きでやっていた午前中のウォーキングも最近は行けなくなってしまいました 1日の歩数が2桁の日が続いています。 前の日に天気をチェックして明日は晴れだからウォーキングに行こうと思うのですがスッキリ起きれないと目は覚めても 起き上がれず今日もだめだった前は何があっても歩きに行けていたのに…とか 午後になってからやっぱり行っておけばよかったと落ち込んでしまいます。ただ午後から車で買い物に出かけたり用事があれば午前中も出かけることはできます。スッキリ目が覚めればきちんと起き上がれるし好きなウォーキングにも行けますが急に元の距離(約8000歩)を歩くのは怖く最近は週に1回半分の距離を行ければいい方です。 悪夢や朝方の暴言や絶叫に関してはどんなことに気をつけたらいいでしょうか。また何科にご相談すれば良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

双極性障害があり、先週から突然朝起きれなくなりました

person 20代/女性 -

20代女性です。先週から朝起きられません。 ・寝る時間は0時〜1時くらい ・起きるのは一度10時頃に目が覚めますが、30分ほどすると眠くて二度寝 15時前まで寝ている日がほとんど 夜寝ているときは途中で起きたりせず熟睡しています。(悪夢は見がちですが) 双極性障害と診断されています。 寝る前の薬はモンテルカストはアレルギー対策で飲んでいます。その他、トラゾドン塩酸塩25mg1錠と50mg1錠を処方されていますが、眠気が酷くなったここ4日間はトラゾドンは飲むのを自己判断で中断しています。 以前は寝る前の薬をすべて飲んでも、朝8時にはしっかり起きていました。 ここ1週間おかしい感じがします。 先週から引っ越しが決まったり、窃盗被害に遭ったストレスなどが重なった影響からか、気分は落ち込みがちになっています。 どうしたら起きられるようになると思いますか?明後日、午前中に大事な予定があり、起きられるかとても不安です。 通院についてですが、いつも行っている心療内科は主治医の予約がしばらく満枠で4/3まで受診できません。 他の先生なら空いているみたいなのですが、他の先生にでもすぐ診てもらったほうがいいのでしょうか?

1人の医師が回答

私は突発性過眠症?ナルコレプシー?

person 20代/女性 -

17歳頃から日中に異常な眠気に襲われるようになりました。学生の頃はあまり気にしていませんでしたが、社会人となり毎日睡魔と戦いながらの仕事で身が入らなかったり、大事な会議やお客様の前でも居眠りをしてしまうことが多々あったため、流石に焦りを感じ1年ほど前に病院を受診しMSLT検査を行いました。 以下、検査結果です。 平均睡眠潜時 4.8分 平均REM 潜時 10.5分 SOREMの出現回数 1回 [病名]突発性過眠症 SOREMの出現回数が2回未満だったため、突発性過眠症という診断結果になったのは分かるのですが、自覚症状があまりにもナルコレプシーと似ているため、素人の馬鹿な考えですが「そのときがたまたま1回しか出現しなかっただけではないか。本当はナルコレプシーなのではないだろうか。」と別の病院で再検査しようか迷っています。 私が現状自覚している症状を書きます。 ※薬を飲まなかった場合です。 ・気がついたら寝ている(毎日) ・どんなに大事な場面でも起きていられない ・自分が行った行動を覚えていない時がある ・金縛りや幻覚を見ることが多々ある ・高確率で悪夢を見る なお、情動脱力発作はありません。 再度検査をしたところで、結果は変わらないでしょうか? また、診断結果が「突発性過眠症」から「ナルコレプシー」に変わることで、治療薬や治療法等、何か変わるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

ほとんど眠れなくなりました

person 50代/女性 - 解決済み

3日ぐらい前から昼も夜もほとんど眠れなくなりました。 横になって1時間もしないうちに体が熱くて目が覚めます。 瞼のはれ、頭痛、頭がダル思い感じがします。 自覚症状としては自律神経の乱れがあり、だいぶ前から夜眠れなく、気持ち悪さ、体のだるさ、下痢、頭痛、肩こり、胃痛、息苦しさなどがあります。 喘息でシムビコートを使用しています。 心療内科に通院しており、自律神経の乱れによる不安症と診断されました。 薬のアレルギーが多くあり、薬を飲むことに不安があるため、まだ睡眠薬は処方されていません。 自律神経を整えるためにエアロバイクで20~30分の運動、朝日を浴びる、3食栄養のあるものを食べるようにしていますが、不安感は少し良くなりましたが不眠症が改善されません。 亡くなった母が高血圧の薬を飲んでいて軽度の認知症だったのですが、熱中症で救急搬送されたときに暴れてしまい、看護師さんに相談し睡眠薬を飲ませたところ3日ぐらい目覚めなくなり、認知症がひどくなり、家族のこともまったくわからなくなり、話すことも歩くことも出来なくなりました。 そのことで睡眠薬に対する不安があり、どうしたらいいか悩んでいます。 他に改善するためにいい方法がありますでしょうか。

4人の医師が回答

コンサータと眠気について

person 30代/女性 -

診断にて鬱(ギリギリ範囲内。自覚なし)、睡眠障害、ADHDと診断されている者です。 服用薬については後述します。 3月よりコンサータが18→27mgに増え、夜型だった生活リズムを改善している最中ですが、朝起きて直ぐ薬を飲んでも身体の疲労感が拭えず眠気に負けてしまいます。 結局活動の開始が早くて16~17時、遅いと22時など理想とは程遠い状態です…。 主治医にも相談をしておりますが、薬の影響なのか、己の気持ちの問題なのか分かりません。 アレをやらなきゃいけないと思うほど眠気に負けてしまうような気もします。 ここ最近は起きて活動している時間よりベッドで横になっている(スマホを見ている)時間の方が圧倒的に長くなっており、食欲は元よりないですが相変わらずです。 コンサータを飲んでも脳が覚醒する感覚を得られないのですが、無理矢理にでも起きるべきでしょうか。 薬で無理矢理意識を落とし、起きてコンサータで覚醒する生活なのですが、まだ身体が慣れていないゆえの眠気なのでしょうか。 こういった夜型人間が一般的な生活リズムを送れるようになるにはどのくらいかかるのでしょうか…? やりたいことは進まず、己が社不に思えて内心苦しんでいます。 (ちなみに数値上は鬱と診断されていますが、主治医からも鬱とは言えないと言われました。) 眠剤はフルニトラゼパム1mg(1.5〜2錠で調整中)を、ADHD予防にコンサータ27mgを服用しています。 眠剤は昨年の7月から(途中で種類が2回変わり最終的に今の薬になりました)、コンサータは飲み始めて3~4ヶ月ほど経ちます。 少しでも改善に向けて、何かアドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

眠れない日の睡眠導入剤の飲み方。間違ってますか?

person 50代/女性 -

5年くらい前から月に5〜10日くらい、寝付けません。理由はわかっており、遅くまで仕事(パソコン業務)をしていた日、逆に早起きしなければいけないことがプレッシャーの前夜、仕事等で腹が立つことがあった日の3パターンです。 現在は精神科でデパス0.25をいただき、それを眠れない日だけ飲んでいます。飲めば寝られますが他の薬に変えてもらうべきでしょうか?  医師には、薬の量も頻度も増えているわけではないのでこのまま続けてもいいと言われています。ただ、デパスは不安を取り除く薬だが、違う新しいタイプの睡眠薬もあるという説明もありました。それらの薬は習慣を作るものなので、毎日飲んだ方がいいとのことでした。また、漢方という選択肢もありますよとも言われました。ただ、漢方は1日3回を毎日飲まなければ効かないそうです。毎日は負担だと思い、、判断がつきません。 私のように月に5〜10日不眠のタイプはどうするのがいいでしょうか? 上記の理由がない日はほぼ眠れますが、眠れない日はやっと寝付けても中途で起きてしまうことがあります。眠れない日の割合が増えてはいません。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

処方された睡眠剤の服用

person 70代以上/女性 - 解決済み

憂鬱状態が続き不眠もあり、精神科で不安神経症と診断されました。自分では鬱病だと思い、抗うつ薬が処方されるかと思ってましたがそれは無く、漢方薬ツムラ54番 デエビゴ2.5 ラメルテオン8が出され、昨晩服用して寝ましたが書いてある長く眠れる効能は無く、2.3時間ぐらいで起きてしまい、あと全く眠れませんでした。前までは一応自力でねて、眠れないようなら、ソルビデム服用して、4時間はねむれてたのですが、よりひどい睡眠状態になり、悲しくなります。昨晩は効かなくても、今晩服用したら効くようになるのか?それとも4時間でも効いていたソルビデムを服用したほうがいいのかどうすればよいでしょうか?どちらにしても高齢者ですし、薬をあれこれちがうものを変えるのは身体のために悪いことが起きるのでは無いかと凄く不安です。罹った医師に相談するのがベストですが、総合病院で予約制なので、次回は2週間後です。とにかく普通に眠りたいです。夜9時頃から凄い眠気がきます。それを11時頃まで我慢して、寝床に入るんですが、横になったとたん眠気がなくなることがおおいです。それで早朝目覚めるのもつらいので1,2時間ねばって眠剤飲むとしてました。 とにかく今晩はどうすればよいか?明日遠方に出かける予定なのでねむらないといけないんです。どうすればいいでしょうか?

2人の医師が回答

不安障害 脅迫性障害

person 20代/女性 -

こんにちは。 24歳 女性です。 高校生の時に脅迫性障害、不安障害があり、精神科とカウンセリングに通っています。 私の不安障害は主に、周りに相談できない性的なことを強く不安に思ってしまう特徴があります。あえてそう言う性的なことを考えてどんどん不安になって、でも周りに相談できないから苦しむ、と言うのが毎日のルーティーンです。 最近周りの友達がどんどん結婚していき、その時はとても嬉しい気持ちなのですが、それがきっかけで新たな不安が生まれてしまいました。 不安障害のせいでまともな恋愛をしたことがありませんが、最近の悩みは、まだ彼氏もいないくせに、もし付き合って性行為の流れになったら、妊娠してしまうのではないか、と言うことです。 やりたくないわけではないのですが、そう言う不安があることを、付き合ったらどのタイミングで言えばいいのか、付き合う前にそれを隠したままお出かけしても楽しめないんじゃないかと、まだ出会ってもないのにそう言うことばっかり考えて、自分は恋愛に苦手意識を持っているんだと考えを固定し、考えすぎて苦しいです。そんなの付き合って見ないとわからないし、まだ彼氏すら居ないんだから今考えてもしょうがないじゃんと冷静な自分は言うのですが、とにかく辛いです。今はそのことしか頭で考えられません。 どうすればよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

寝付けない、眠りが浅いため悩んでいます

person 20代/女性 -

高校生くらいにはあった長年の悩みになりますが、頑張らず寝つくことや質の良い睡眠を取ることができません。 寝ても途中覚醒したり悪夢を見たり、起きて疲れていることもよくあります。 多忙や睡眠不足の蓄積により活動限界で気絶するような時くらいは寝れます。体調的にそれを続けることは困難です。 一度眠ると10時間以上、時には16時間程度も寝てしまいます。 寝付けない原因は不安や寂しさ、次の日予定があるなどだと思います。常に体が緊張している感じもあり、肩や首のこりもあります。 心療内科に行った時は全般性不安障害、起立性低血圧、自律神経症が認められました。診断書が必要だったことがきっかけで心療内科の受診にはあまり前向きでないため、継続した通院や服用はしていません。 そこで2点相談です。 1、以前、ひどい目眩になった時、脳神経内科を受診し処方されたお薬のうち、チザニジンを飲んだらわりとすぐ眠くなり、よく寝ました。寝るために服用するお薬にはできるのでしょうか。 心療内科受診時に数ヶ月睡眠導入剤を飲んでましたが、効かない日もわりとあり、上記考えに至りました。 このお薬に限りませんが、依存性がないか、リスクの高い副作用がないか、というところが気になります。 2、改善するようにお家で自力でやれることはやってみていますがなかなか難しいです。病院行くことで解決するでしょうか。行くならどのようなところがいいのでしょうか。

2人の医師が回答

ロラメットでも早朝覚醒してしまう

person 40代/男性 -

一昨年の新型コロナ感染の後遺症をきっかけに突然全く眠れなくなったため、後遺症の治療で通っていた医院でレンドルミンを処方されました。 やがて後遺症は回復し、不眠も徐々に軽快し眠剤が要らない時期もあったのですが、今度は妻からのモラハラなど精神的なストレスから不眠が再発・悪化しました。。 レンドルミンとベルソムラを併用し、睡眠を維持しながら漸減法でレンドルミンは休薬できた時期もあるのですが、年末にまたモラハラを受け不眠が大幅に悪化したためレンドルミンを再開したところ、1月の終わりくらいから効きが悪くなり眠れなくなりました。。休薬時期があるとはいえ1年以上レンドルミンを飲んでしまったため耐性がついたと考えられるということで、ベルソムラとゾルピデムを併用するように切り替えてもらい、入眠できるようになったのですが今度は早朝覚醒が酷く4時間ほどしか眠れない日が多くなり、日中も疲労感や抑うつ感が強くメンタル悪化を感じています。。 主治医に相談したところ、レンドルミンと同じ短時間型のロラメットを処方してもらい昨晩服用したのですが、眠れたもののやはり4時間ちょっとで早朝覚醒してしまいました。。 レンドルミンに耐性がついてもロラメット等の他の眠剤に切り替えれば効き目を感じられる人は多い というような主治医の説明もあったのですが。 1.他の眠剤に切り替えてもベンゾジアゼピンの耐性がついてしまっているということは考えられるのでしょうか? (或いはリスミーという薬も紹介されたのですがそちらも試してみる価値はありそうでしょうか) 2.中時間型を試す方法もあると言われたのですがサイレースという薬は依存性が非常に高いと聞いて不安です。作用の強さ的に、既にレンドルミンが効かず中時間型を試すとなるとサイレースが候補なのでしょうか。他の中時間型でも効果は期待できそうでしょうか。

5人の医師が回答

デエビゴが効かなくなった

person 40代/女性 -

2/12から、不眠(入眠困難、中途覚醒、早朝覚醒)があり、デエビゴとトラゾドンを就寝前に服用しています。 途中効果が中々出なかったため、2/20からそれぞれ(デエビゴ10、トラゾドン50)量を増量して服用しています。しばらく効果があって、不眠症状は改善されたのですが、3/10からまた眠れなくなってしまいました。ここ1週間は入眠移行が全くできず、寝ることを諦めて、リビングでゴロゴロして(途中30分ぐらいは数回入眠できている感じはする)朝を迎える日が続いており、精神的にも肉体的にも辛い状態です。 今日、別の症状でいつもの心療内科ではなく、内科を受診した際に状況を説明したところ、デエビゴが効いてないようなので、エクゾピクロンを処方されました。この薬は入眠移行に効果があるようなので、眠れない状態から抜け出せる期待もありつつ、いつもの心療内科ではない病院での処方なので、勝手に薬を変えて良いものか、デエビゴよりも依存があるということで変えて良いものか、悩んでおります。不眠の原因は元々は入院手術で入院中から環境変化で、眠れない状態が続いており、退院してからもそれが継続されています。眠れないことへの不安と焦りで余計に眠れなくなっている印象ですが。1週間弱、ほとんど眠れない状態が続いているので、アドバイスをお願いできればと思います。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

仕事の事を考えると動悸がするようです

person 40代/男性 - 解決済み

49歳の主人の事で質問です。 去年の秋頃に仕事場の工場の中に監視カメラが設置されました。表向きは事故が起こった時にカメラで確認・検証できるからという事なのですが、結果的には専務がカメラを見て、それぞれの仕事の仕方やペースを見ていて、たまにチェックが入るような状態です。 カメラが設置される2週間前頃から、主人はカメラの事が気になり、夜眠れなくなりました。 身体も気持ちも病んできたので、心療内科に行き、レンドルミンとクエチアピンを処方されました。 薬により、2週間ほどでしっかり寝れるようなってからは、クエチアピンだけを飲んでいます。 ちょうど今、仕事が減ってきていて、時間をもてあます事で、専務に何か言われたらイヤだな、などと考えているようで、それによりまた夜眠れない事があり、仕事を休みがちになっています。 布団に入って仕事の事を考えると動悸がしてきて頭が熱くなり、眠れなくなるようです。 コロナ禍で仕事量が減り休みが多かったのが、去年の春頃から仕事量も戻ってきて、家計の為もあり一気に残業をするようになりました。その頃から、朝起きた時に仕事に行きたくない!!と思う事が何度かあったようです。 クエチアピンは統合失調症の薬のようなのですが、主人の症状には合っているのでしょうか?? また、睡眠導入剤は翌朝の眠気もあるので、できれば飲みたくないようなのですが、男性更年期の可能性とかはどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する